丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

伸びる雑草 釣れない魚 (T_T)

2009年09月15日 | 日記と釣果
今月は 私の誕生月です。
69才の誕生日(18日)、、、、 
健康第一で 長生きっしたいネ!
精進、しょうじん '・・(*⌒ー⌒*)ゞ

15日
 畳のへり縫い
 滑り止 取り付け

14日
 コミニチィー活動 「こんぴら街道まちあるき」 参加
       丸亀港から 金毘羅街道歩きのスタート
      城乾区の小坂氏のガイドで江戸時代にタイムスリップ
 小坂OISさんから バイクのミラー修理のお礼 鯛が届く


13
日(日)
 地区行事(お墓掃除)
  事前に除草剤(粒)をまいてあり 草が少なかった。
 Hosさん エヤコン湿温センサー換えるも 室外機 起動せず
 
笠島TKSさん バイクパンク 修理(磨耗大のため 要取替え
 
バス 畳用のベニヤ 切り合わせ

12日
 久しぶりの雨 屋外では 何も出来ず
 本島のHP 乱れを 復帰(FTPによる 文字化け)

11日
 姉宅の庭 剪定(ソテツ、夏蜜柑、) ネレの木 引き抜き

10日
 姉宅の庭 剪定(柘植 )バリカンで切る

9日
 HOJ エヤコン 自己診断 湿温センサー不良
   桑島電気に内容説明 修理依頼
 北海道MTさん 電話 琵琶湖でドッキング 決定

8日
 笠島YSDさん 
バイク フォーク曲がり 矯正出来ず
  左右の長さ調整で 少し まし になった
 笠島SMZKさん
 電動補助自転車 BT充電
 姉宅 生垣の外側 草刈

7日
 姉宅 雑木(ネレ、竹)切り倒し

6日(中潮1日目)
 
エソ(30×2 40×2 )
 姉宅 畑 耕運機掛 草刈
 KRさん チヌ(40cm) 戴く
 
笠島ASさん 自転車 空気抜け パチゴムなし

5日
 「 海面清掃」7:00~11:00
 畑 柿の木下 耕運機掛
 
笠島ASさん 自転車のパンク修理( 沢山穴あき)
        パチゴム 足らず 再抜けるかも?

4日(大潮3日目)
 
エソ(35×1) (T_T)
 福田邸、浅尾邸 草刈実施
 
小坂TNさん エンジンチエンソー 調整

3日(大潮2日目)
 
エソ(35×3)ヒラメ(30×1)
 小学校Mさん 自転車後 タイヤ取替え(本人部品調達)
 
小坂TNさん エンジンチエンソー 分解修理

2日(大潮1日目)
 
エソ(35×1)
 
小坂TNさん エンジンチエンソー分解
   パネル アルミ板にて作製


1日

 伊勢大神楽来る 家内安全 お礼3K
 草刈(西側、石川の東、柿木横)実施
 SRさん 耕運機不調(G詰り?)
 
 小坂 TN
さん 草刈機 修理 (Fポンプ不良修理NG)
    エンジンチエンソー修理依頼