
6月19日 編集
台風4号 強風だった。
久しぶりの家族夕食(⌒~⌒)
梅の木選定!
車旅も終盤だ!
梅雨も空梅雨かな。
台風3号発生!
気がかり
13日に 熱帯低気圧 一安心
20日
クロネコ配達完了メール 受信
塀周り 雨水対策で清掃
歯科通院対策 自転車整備
昨日の購入した、虫入れ替えたのにNGでした。
古い修理ヶ所 ノリの劣化でした。
錆取りして 白スプレーで補修する。
19日
庭 植木選定(梅の馬鹿伸び枝)
12時30分 入れ歯作り 行く
型作り
北浦霊園墓地管理費 支払い
社長さんと神向寺のOKさんと同級生
鹿嶋百均で自転車の虫購入
パソコンのプリンターインク(200円)
東京へ玉ねぎ発送
ねこピットで伝票作成
ポイント250点で掃除ロボを応募する
当たるとイイね。(⌒~⌒)
台風4号 梅雨前線の影響
風強い一日でした。
18日
梅の木選定 ?付着コケ除去
娘 潮来バス停迎え
エヤコン エラーをネット調査
どうやらガス不足の様です。
家族で焼肉
娘 高速バス送り
17日
水郷佐原道の駅 → 丸平買物 →本島
ミツバツツジ神向寺 届け
家着
室内掃除 キャンカー内 片付け
16日
富士小山道の駅→ あしがら温泉入浴
ゆっくり サウナ有り
昼食(十割そば) 食後仮眠
R246→日本橋 →スカイツリー R6→R464→R356
水郷佐原道の駅
車泊
言問橋を渡って左折 R6です。
今日は日曜なので都内も空いてました。
15日
西尾道の駅 → R23バイパス(豊橋、蒲郡)

自動車専用道路はイイですネ
R1は渋滞が多いしR23は狭いし…
R1潮見坂道の駅 R1 → 掛川道の駅
ごはんや昼食 R1 沼津→R256 富士小山道の駅
泊
バイパスは自動車専用道路で信号も少なくスピード
も出せますのでイイですネ
14日
亀岡ガリレア道の駅
京都西本願寺 大谷本廟
参拝者駐車場 車が大きいNG
そこをなんとか! お願いでOK
6時からOKとのこと 次回からもう少し
早めに!!
駐車可否確認の電話を聞いてきました。

R1 → R23 長島温泉入浴
経営者が近鉄?に変更
随分綺麗に改装されて居ました。
R23 → 西尾 岡の上道の駅
車泊
13日
相生白龍道の駅
梅 瓶×2 購入
R2 → 姫路 → R372 → 亀岡 ガレリアかめおか道の駅
X 梅の実を購入 梅ジュース 仕込み
道の駅の温泉
今年3月末で営業を中止
車泊
12日
さんわ128ステーション(神石高原町 道の駅)
桐山さん アイボール 昼食一緒
楽しいひと時でした。
いつまでもお元気で!
91歳の大先輩 桐山さんと私
R2上り
吉井川サイド ドライブインにて入浴
相生 白龍道の駅 泊
11日
与島SA → 笠岡
笠岡ベイファーム道の駅 休憩
→福山 → 神石高原町さんわ128ステーション道の駅
地産地消 見学 泊
台風4号 強風だった。
久しぶりの家族夕食(⌒~⌒)
梅の木選定!
車旅も終盤だ!
梅雨も空梅雨かな。
台風3号発生!
気がかり
13日に 熱帯低気圧 一安心
20日
クロネコ配達完了メール 受信
塀周り 雨水対策で清掃
歯科通院対策 自転車整備
昨日の購入した、虫入れ替えたのにNGでした。
古い修理ヶ所 ノリの劣化でした。
錆取りして 白スプレーで補修する。
19日
庭 植木選定(梅の馬鹿伸び枝)
12時30分 入れ歯作り 行く
型作り
北浦霊園墓地管理費 支払い
社長さんと神向寺のOKさんと同級生
鹿嶋百均で自転車の虫購入
パソコンのプリンターインク(200円)
東京へ玉ねぎ発送
ねこピットで伝票作成
ポイント250点で掃除ロボを応募する
当たるとイイね。(⌒~⌒)
台風4号 梅雨前線の影響
風強い一日でした。
18日
梅の木選定 ?付着コケ除去

娘 潮来バス停迎え
エヤコン エラーをネット調査
どうやらガス不足の様です。

家族で焼肉
娘 高速バス送り
17日
水郷佐原道の駅 → 丸平買物 →本島
ミツバツツジ神向寺 届け
家着
室内掃除 キャンカー内 片付け
16日
富士小山道の駅→ あしがら温泉入浴
ゆっくり サウナ有り
昼食(十割そば) 食後仮眠

R246→日本橋 →スカイツリー R6→R464→R356
水郷佐原道の駅
車泊

言問橋を渡って左折 R6です。
今日は日曜なので都内も空いてました。
15日
西尾道の駅 → R23バイパス(豊橋、蒲郡)

自動車専用道路はイイですネ
R1は渋滞が多いしR23は狭いし…

R1潮見坂道の駅 R1 → 掛川道の駅
ごはんや昼食 R1 沼津→R256 富士小山道の駅
泊
バイパスは自動車専用道路で信号も少なくスピード
も出せますのでイイですネ
14日
亀岡ガリレア道の駅
京都西本願寺 大谷本廟
参拝者駐車場 車が大きいNG
そこをなんとか! お願いでOK
6時からOKとのこと 次回からもう少し
早めに!!
駐車可否確認の電話を聞いてきました。


R1 → R23 長島温泉入浴
経営者が近鉄?に変更
随分綺麗に改装されて居ました。

R23 → 西尾 岡の上道の駅
車泊
13日
相生白龍道の駅
梅 瓶×2 購入
R2 → 姫路 → R372 → 亀岡 ガレリアかめおか道の駅
X 梅の実を購入 梅ジュース 仕込み
道の駅の温泉
今年3月末で営業を中止
車泊
12日
さんわ128ステーション(神石高原町 道の駅)
桐山さん アイボール 昼食一緒
楽しいひと時でした。
いつまでもお元気で!

91歳の大先輩 桐山さんと私
R2上り
吉井川サイド ドライブインにて入浴
相生 白龍道の駅 泊
11日
与島SA → 笠岡
笠岡ベイファーム道の駅 休憩
→福山 → 神石高原町さんわ128ステーション道の駅
地産地消 見学 泊