丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

鹿嶋生活!!

2013年06月21日 | くるま旅 日記
下旬に入った!

久しぶりの東京
毎日8年間単身で頑張ったのが懐かしい。

都内の地図も頭から消えつつ有る

やっと庭の木 剪定終わる(⌒~⌒)
台風情報は?
早くも台風5号発生(21日)

台風4号 熱低になるようだ 
カウンター アップ
  皆さんが見てくれてる様子 
  頑張ろう(⌒~⌒)



30日
  じょうなん道の駅→R6→東京
  スカイツリーの下当たり通過
   →三つ目通り
  Dscf2019
  娘 荷物積み込み(スズキLet4)
  Dsc03432
  東京(清澄通り)→R6→R464→R356→水郷かとり道の駅
  途中 印西市でくるま旅の友電話コンタクト
    又の再会を願って  ブログコメントを書き込む

29日
  × 東京行準備
  下ろしてある車関係の道具積み込み
  丸平SP 買物 昼食
  前の百均で5mmのロープ購入
  利根川沿いのR356→R6 湘南道の駅
  産直で枝豆購入 一杯
  BTの蓄電 少なく早寝 
  徳島MSさん 岐阜との連絡、、、

28日
  IHオール電化の引き込み工事 大野電気
   さすがにプロ工事 うまく綺麗にして戴く
    @75K 200V 分電盤 60A契約
     お礼に丸亀醤油豆を渡す、
  Dsc03425200   
  剪定枝焼却
    未だ青さが残ってなかなか燃えない
      エヤ-コンプレッサーで吹き燃焼
  エヤコン基盤コネクター図がこんなとこに
  Dsc03427

27日
    ガソリン 入れ
  プロパンガス 充填 5キロ瓶
  SP丸平 買物
    鹿嶋でもママカリが
  Dsc03415
 
  DIYホーマック塩ビの自在継手調査
   輪湖さん 出会い
     キャンカーでの旅が夢との事でした
      名刺渡し
  Dsc03418
  エヤコン基盤 取り出し
    清掃 手入れするもコンプレッサー起動ならず
  Dsc03422

26日
    剪定枝2/5位焼却で雨振り
  エヤコン ガス充填 コンプレッサー起動無し
         出来ないとの事 NG
  集中豪雨 インバータ制御ネット検索するも
    参考になるページ無し

25日
    曇り時々晴れ
  庭剪定(柘植、柊、ツツジ)
   柊は隣の畑の除草剤? 弱い
    葉先がやられている。
  午後から防草シートの上掃除 
    明日の焼却準備
  
24日
    今朝 凄い雨が降った。
  義弟から家紋の問い合わせあり
    島からの写メと家紋の図柄を〒送
  買物 ジョイ本田 他
    塩ビパイプのジョイント方法勉強
  Dsc03402

  日がさして来たので 庭木の選定
  娘から 荷物受け取り
  IH工事検査 7/2 の予定
    工事は追って連絡との事
  
23日(日)
    久しぶりの天気だった
  庭の木の選定
    梅の木 金柑 ツツジ 終日
  Dsc03401

22日
    サイドミラー 修理
   昨日 県道に出る時地面の凹を避けたら
   張り出している木にサイドミラーが引っかかり曲がった。
   錆、腐食がひどく小さな力でも曲がったようだ。
  
  東電にIHコンロ用の工事をお願い
    早速 近くの大野電気商会さんから来てくれて
    施工打合わせと見積もりを頂いた。

     IH工事はすぐに終わるけど東電の検査に来るのが
    遅くなる様だ。 早く終わって 北に行かなければ
    (⌒~⌒)
        
21日
  歯医者 正型取り
    次回予約 7/1 10:30~
  丸平スーパー X 梅の実 百均パチゴム
  東電 IH取り付け相談
    鹿嶋電気工事組合 申し込
  K&S電気 エヤコン ガス充填申し込
  自転車パンク修理 
    タイヤの耳鋼線切れ修理不可(トホ・・)^^/