個人的備忘録

個人的備忘録

Def Leppard On Through The Night

2015-09-08 18:13:40 | 音楽

1st。


NWOBHMの一角を担うバンド。アドレナライズで知ってそこからの遡りファンだが、
一般世間の名作と言われている3rd、4thはどうも自分の琴線に触れず。
1stと2ndはいまだに飽きの来ないアルバム群の内のそれ。
当然制作枚数を重ねれば初期衝動の度合いは徐々に消え失せてくが、
この初期作をヘビロテしてる理由は単にそれだけではない気がする。自分の中のデフレパード作品に対する印象は、
ワイルドさもあるが、鼻につかない高貴な印象がどこか漂うその空気感。
1アマチュアバンドから世界的成功を収めたカリスマ性というものではなく、音楽的にいえば、どこかAORにも通用する空気感。
商業的HR/HMなのだから当然という意見も聴かれそうだが、それが如実にでてるのは3rd以降のような気もするし。
HR/HMの攻撃感と聴きやすさのバランスが、自分の中で求めてるそのバランスに一番近い作品なのかも