Windows10にもインストールができました。
まさか、Windows10では使えないだろうと思っていたソフトが使えると分かり、得した気分です。
「ペイント」ではできないような画像処理などを、いろいろと楽しませてもらっています。
その「ペイント」ですが、人の顔などにモザイクをかけるなんてことはできない、と思っていました。
そんな、高級技、複雑技こそ、
Photoshopの出番だろう・・・
ペイントでは、ちょっと無理だろう・・・と。
ところがですねぇ、なんと「ペイント」でできちゃいました。
しかも、簡単な操作で。
これには、ビックリです。
どうやるかというと、
1 ペイントの四角形選択ツールで、処理範囲を選択
2 囲った四角形の右下隅角を、いったん左上隅にドラッグ
3 ここでいったんマウスを離し、再び四角形の右下隅角までドラッグ
ドラッグ操作を一往復半、たった、これだけの操作です。
すると、下の画像のとおりの出来栄えです。

(ちなみに、このおっさんは、私ではありません。)
ペイントをあなどるなかれ。
ペイントは見かけによらず、使い方次第で、すごい画像を描くことができます。
ずっと昔のことになりますが、ペイントを使って描かれた精緻な風景画を、見たことがあります。
あっぱれ、『ペイント』です。
◆ BUFFALO WiFi 中継機
それでは、また次の記事で。
■■■■ goosyun ■■■■