
Linux初心者に徹底的に親切丁寧な入門書「実践Ubuntu」
最近は、新品のWindows パソコンを購入しても、古い方も手放さず、Linux機として利用する方...

デスクトップPC起動時 no keyboard detected
私が書斎で愛用しているPCは、デスクトップ型のものです。 デスクトップ型PCには、Blueto...

ロジクールK295キーボードは買って正解
先日、PC用のキーボードを新たに購入しました。 書斎に設置のデスクトップPCで利用するた...

奥のキーにも指が楽に届きタイピングを快適にするリストレスト
キーボードでのタイピング時、手首の負担を軽減してくれる、『リストレスト』を購入しまし...

自由の利かないMS-IMEは長音記号(伸ばし棒)入力がちとやっかい
PCキーボード情報をググっていたら、タッチタイピング(ブラインドタッチ)関連のブログが...

タッチタイピングでの記号入力の仕方
昨日は、タッチタイピング(ブラインドタッチ)における長音記号「ー」の入力について書き...

ハッシュ記号(#)の入力と役割
タッチタイピングによる記号入力の練習をしていて、初めて知る、というものが出てきました...

Enterキーを右手小指でタッチタイピング
私の仕事は、PCでの文書作成が大きなウェイトを占めています。 ですから、タイピング(キーボード上のキーを打っての文字入力)は、仕事の処理速度にとって重要です。 これまで、通常の文...

リストレスト(パームレスト)の評価が一変
「たかが手首を乗せるだけの台、そんなもん必要なし。」 「そんなもんにお金を払うなんて...

ブラックフライデーでロジクールのUnifyingマウスを購入
Amazonブラックフライデーセールが、絶賛好評開催中です。 セールは、2023年12月1日金曜...