石野容三・紀美子の芸術

書・篆刻・俳句・短歌・長歌・
詩・絵画・タピストリー・工芸
http://yozo-ishino.ftw.jp

高槻雑感

2015年05月04日 | 日記

1)75歳以上の老人が現在8人に1人、2025年に5人に1人、2060年に4人に1人になる。健康寿命は男70歳、女74歳。これだけの老人の看護、介護の費用、人手は巨大なものになる。長寿化はめでたいことではあるが、国、社会は看護、介護を支え切れなくなる。

《2》現在の日本には犬、猫が2000万匹いる。ほとんどが飼い犬、飼い猫である。飼い主が犬、猫を大切にし、餌、医療などが良くなり、昔の2倍の寿命の14年になった。2000万匹の半数の1000万匹が老犬、老猫で各家庭内に居る。75歳以上の老人の急激な増加だけでなく、老犬、老猫も急激に増加すれば日本はどうなるか。

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紹介 ()
2015-05-12 19:15:47
日蓮正宗 http

全生庵  http

言霊百神 http
返信する
紹介 ()
2015-05-19 23:42:44
日蓮正宗 http

全生庵  http

言霊百神 http
返信する

コメントを投稿