金曜日の夜 仕事終了後 山に向かって出発!・・・・って程軽やかでなく、雨まで降り出しトボトボと家を出ました。
深夜3時半に栂池に到着・・・外は雨降り・・・8時半に起きて、ロープウェーの駅に上の状況を確認しに行く・・。
上の天気は小雨とガス、風は弱いとの事でした。それでは出発します。
ロープウェイを降りての歩き出しは雨は降っていませんがガスで3メートル先が見えません・・・。
ココから3時間半ひたすら登ります。白馬乗鞍岳の山頂まで来ると、吹き飛ばされそうな風が吹いています。
ついでに痛いぐらいの雨粒・・・・同行者と協議の結果、山小屋に9,000円払ってボンカレーを食べるより
麓のペンションで8,000円温泉付きに目がくらみ、一目散に下山・・・・何と軟弱・・・この翌日は何と晴れるのです・・・。
皆さんペンションで大寛ぎ・・・明日の天気を見ると何とぉ~晴れ・・・・?オイオイ昨日までは確実に雨って言ったじゃん!
そうして白馬の夜は更けました・・・。
翌朝も立ち寄り湯に行ったり、知り合いの山用品屋さんで遊んでいたら、何だか私が靴を買う事になり
大散財!本当に10年履けるんだろうね〇田君!とんでもない値段の靴を買わされ帰途につきました。
なので今回は指の変化を見る事は出来ませんでした・・・残念!来月早々に計画がありますので
次回に持越しです。
大好きな八ヶ岳の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/50e5b4197cd8a6a6d6d064952e48d286.jpg)
9月後半の情景 八ヶ岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/d729b693e270020d60864b6a6568a39f.jpg)
深夜3時半に栂池に到着・・・外は雨降り・・・8時半に起きて、ロープウェーの駅に上の状況を確認しに行く・・。
上の天気は小雨とガス、風は弱いとの事でした。それでは出発します。
ロープウェイを降りての歩き出しは雨は降っていませんがガスで3メートル先が見えません・・・。
ココから3時間半ひたすら登ります。白馬乗鞍岳の山頂まで来ると、吹き飛ばされそうな風が吹いています。
ついでに痛いぐらいの雨粒・・・・同行者と協議の結果、山小屋に9,000円払ってボンカレーを食べるより
麓のペンションで8,000円温泉付きに目がくらみ、一目散に下山・・・・何と軟弱・・・この翌日は何と晴れるのです・・・。
皆さんペンションで大寛ぎ・・・明日の天気を見ると何とぉ~晴れ・・・・?オイオイ昨日までは確実に雨って言ったじゃん!
そうして白馬の夜は更けました・・・。
翌朝も立ち寄り湯に行ったり、知り合いの山用品屋さんで遊んでいたら、何だか私が靴を買う事になり
大散財!本当に10年履けるんだろうね〇田君!とんでもない値段の靴を買わされ帰途につきました。
なので今回は指の変化を見る事は出来ませんでした・・・残念!来月早々に計画がありますので
次回に持越しです。
大好きな八ヶ岳の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/50e5b4197cd8a6a6d6d064952e48d286.jpg)
9月後半の情景 八ヶ岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/d729b693e270020d60864b6a6568a39f.jpg)