悶絶ライダー闘病記

突然の事故で指4本を切断!何とか再接着をしてもらいました。これは、復活に向けての記録です。 

バッシバッシ

2010年06月30日 19時52分04秒 | 日記
と言う訳で本日は、抜糸をしてきました。3箇所ある傷口の2箇所のみを抜糸、骨を移植した中指のみ糸が残されました。
感心するのは、先生のハサミの使い方!皮膚を傷つけず的確に糸だけを切っていきます。私なら間違いなく血だらけです。
そうゆう部分を見ていると何だか安心しますね!

問題は何時も事前説明と事後説明が食い違う事です。今回も第一関節の件で行き違い?聞き間違い?私の理解力がゼロ?
手術前説明と退院時の診察と、大きく発言が変わってきたような感じでした。患者は物事の解釈を良い方にとりたがるせいなのか
どうかは判りませんが、前回の診察時から疑問点が有った場合、文章を作成し先生から回答を貰うようにしました。
先生も面倒がらずに回答をしてくれています。これからは勘違い、聞き間違いは減ると思います。

この先 腱の再建等を行っていく場合は、別の医師の話も聞いてみようかと思います。
今は主治医を信じて治療に専念します。 


大好きな花 今の時期色んな所で見かけます。 名前は『アガパンサス』といいます。



今日は宣伝です。

2010年06月29日 19時55分59秒 | 日記
私の知人が今年も原画展を行います。私はマニアではないので判りませんが、直筆で書いた原画って迫力がありますよ。
此方の方面に行かれた節には、是非寄ってみて下さい。本人も会場に居るので話しかけてみてください!

こんな感じの絵です。




詳細 日程はこちら









社会復帰・・・

2010年06月28日 17時40分29秒 | 日記
今日から業務開始!世間が、こんなに暑いとは知りませんでした・・・イキナリ夏バテです。
術後一週間ですが、骨を移植した所がかなり痛みます。痛みには強いと思っていましたが
案外そうでもないかも・・・・・?しかし何にも出来ないな・・・・。早く抜糸をして風呂に入りたい!

しばらくココも放置していましたが、何人かの方が見てくれているので更新をガンバリマス。


好評!アジサイシリーズ・・・・・葉っぱ!



お世話になりました・・・

2010年06月27日 22時47分57秒 | 日記
やっと退院することが出来ました。色々な方に助けられ無事に一歩進めた気がします。
特に看護師の皆さんには無理を言って困らせましたね・・・。最後に挨拶をしに寄って
くれた看護師さんありがとう!うれしかったですよ。
帰りは新宿に出て散々飲み食いして帰りました。帰宅してビックリ!なんと体重が
一週間の入院で3キロ太りました・・・それも腹回りだけ・・・涙目です。
仕事が始まれば少しはマシになると思いますが???

このブログ何人の方が見たかは判るのですが、どんな方が見ているのかは判りません。
出来れば一言でも、意見や要望など書いて頂けるとうれしいです。もちろんハンドルネームで
かまいませんよ!右下のコメントをクリックすれば送れます。 是非御願い致します。


若干1名がアジサイを褒めてくれたので調子に乗って、もう1枚!



いよいよ明日

2010年06月26日 16時35分41秒 | 日記
入院生活も残り1日になりました。いつもの一週間より随分長く感じました。
明日の午後には自宅で食事が出来るかな・・・・。また1日おきに通院かな?
片道 車で40分遠くは無いけど結構面倒です。まあ自分の治療だからしょうがないかな。
早寝、早起きの習慣もあっという間に自分時間に戻ってしまうでしょうってか、9時消灯って
その時間には間違いなく仕事しています。前回の退院時より手が使えないと思います。
今回の手術である程度 区切りがつく、つもりでしたがそうでもないみたい・・・・。
しょうがない事みたいですが、関節を作った中指を曲げることが出来ません!
今回は伸ばす腱を再生したとの事です。曲げるための腱は手のひら側にあるらしく
今回の手術とは反対に成るので同時には出来ないとの事でしたが、なんか納得が
いきません。最短で2ヵ月後に再手術だって!M田さんやT林さんI塚にも会えるから まぁいっか。


蝶ヶ岳 日の出(フィルムをスキャンした物)