悶絶ライダー闘病記

突然の事故で指4本を切断!何とか再接着をしてもらいました。これは、復活に向けての記録です。 

また選択しなければ・・・・・

2012年02月29日 17時23分01秒 | 日記
先日2ヶ月定期診察を受けに行ってきましたが、またまた今後を決める選択をしなければいけなくなりました。
大学病院では当たり前なのかもしれませんが、担当の先生が移動で違う病院に移られるとの事・・・・・一応
紹介状は戴きました。通えない場所ではないので通院は問題ありません。
今の病院では診察以外は手の専門のリハビリを続けています。劇的では有りませんが確実に良い方向に
向かっているので、これは続けたい所です。
転院先のリハビリ状況は判らない所が不安です。一応今の病院に残る選択肢用に5月の予約は戴きました。
ただ新しい先生は肩が専門のようです・・・・HPを見ても凄く情報の少ない先生でした。
新しい病院に行く場合は4月に成ったら電話で予約を取る様に言われています。どうしますかね・・・・。

何時もなら何かが起こって、そちらに決まるパターンなんだけど・・・さて何処に転がって行くのでしょう。

飽きたと思いますが富士山をもう少し・・・・
俗に言うダイアモンド富士


朝 月と富士山

行ってきましたが・・・・

2012年02月21日 17時58分10秒 | 日記
前回の予告通り 蔵王に行ってきました・・・・が・・一日目登り始めるも物凄いガス!全くのホワイトアウト状態で
撤退・・・二日目 朝から吹雪・・・・帰宅・・・全く何をしに行ったのか判りません。

多少 指の実験は出来ましたよ。 気温マイナス11度で最初の15分くらいは、中指と人差し指が猛烈に痛たかった・・・。
このままではヤバそうなので下りる事も考えました。
しかし上りがきつくなり始めると不思議と痛みは消え、指も非常に暖かくなりました。
順応に時間が掛かるのかもしれませんね。本格的な雪山では無いですが少しだけ希望が持てそうです。
ピッケル握れないけど・・・・・。

先日の続き富士山です。


月明かりの富士山


明日の雨で・・・・

2012年02月06日 19時59分42秒 | 日記
今週末は蔵王に行くつもりです。そう樹氷に合いに・・・・しかし明日は北のほうでも天気予報は雨・・・・・またか・・・。
一昨年も自分が行く1週間前までバッチリだったけど自分が行く前日に雨・・・・一回の雨で全部 樹氷が落ちてしまった事が
あります。
考えれば2月が一番寒い筈なのに北のある程度標高のある山で2月に雨って何か変です!
今年もそれかな・・・・今まで凄く寒くていい感じだと思ったけど・・・。さてさて結果は今週末に判ります。
久しぶりにイイ雪写真が残せるかどうか・・・・指の耐寒実験もあるし・・・結果や如何に!

土曜日に撮ってきました(正確には金曜深夜?)夜明け前の温度はマイナス11度位でした。

カッコイイ木!


30秒ごとに撮った写真を8枚重ねました。4分でこんなに星が動きます。