goo blog サービス終了のお知らせ 

なつのさんぽみち

サッカーが大好きなゴールデンレトリバーの女の子「なつ」との生活の記録と思い出話。二代目ゴールデン「みく」との記録。

桜の季節です

2021-04-02 22:40:00 | ペット

今年の桜の開花は早かったですね
なつ地方はもうすぐ葉桜になりそうです
本当は青空で満開の桜の下を、お散歩したかったのですが
なつ 少し体調を崩してしまい、投薬と点滴をしてました。
まだ完治はしていないけれど、こちらは大分よくなりました。
そんな中、今年も桜の下を一緒にお散歩してきました


しかし今朝の出来事なのですが
起き抜けに突然、立ち上がれなくなってしまいました。
もしかして脳の病気だったら・・・
慌てて、病院へ行きました。

診察の結果
突発性前庭疾患というものでした。
なつのようなシニアさんに多くみられる病気だそうです。
今すぐ命にかかわる病ではなく、少し時間はかかりそうですが
治る病らしいので、早く皆さんに
「元気になったよー」のご報告ができるよう
完治を目指して頑張ります!

おうえんよろしくです
なつ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のなつ | トップ | なつ お空へ旅立ちました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラフはは)
2021-04-04 11:06:06
お久しぶりです。
なつちゃんどうしてるかなと思っていました。
投薬と点滴の治療、がんばっていたのですね。
体調がよくなってきて
桜の木の下でのお散歩のなつちゃんだ!と
安心したら、、
突発性前庭疾患、、でも治る病気なのですね。
なつちゃんゆっくりゆっくりがんばって。
応援しています
返信する
Unknown (なつママ)
2021-04-11 22:55:33
ラフははさま♪
お久しぶりです
桜の開花が早かったですね
今年も桜を見ながらのお散歩ができたことに感謝です
突発性前庭疾患の発症から1週間が経過しました
本来そろそろ治る眼振がまだ続いていて
食欲の方がまだ戻らずで
今日も点滴と吐き気止めの注射をしてきました
眼振だけでも早く治ってくれるといいのですが…
返信する
Unknown (るるべるママ)
2021-04-13 11:10:42
いつの間にか青葉の季節になりましたね。
桜の花びらの下、お散歩するなつちゃん
元気そうで安心しました。
突発性前提疾患、眼振が続く症状が
あるのですね。
なつちゃんも、きっと気分が良く
無いと思いますが、治る病気ならきっと
治療の効果が出て来ると思います。
なつちゃん、頑張って!
もぐもぐ、パクパク、食べながら
オリンピックを見ようね!
返信する
Unknown (きららママ)
2021-04-15 16:04:20
久しぶりでなつちゃんのお顔が見られたと思ったら。。。
突発性前庭疾患ですか?
去年、近所に住むきららの弟のクーちゃんがまさにその病気になり
食事が全くとれず1週間ほど入院していました
とても心配したのですが、先生のおっしゃったとおり10日ほどで元気になり
いまはすっかり治って元気にお散歩しています
だからなつちゃんもきっと良くなると思います
元気になったとの報告待っています!
返信する
Unknown (なつママ)
2021-04-21 21:55:11
るるべるママさま♪
今年は桜の開花が早かったですね
お天気はイマイチでしたが、今年も桜の散歩を
楽しめました

ご心配をおかけしております
やっと眼振が治まってきたのですが
食欲の戻りが遅いです。
ゆっくり焦らず治していきたいです
返信する
Unknown (なつママ)
2021-04-21 22:08:42
きららママさま♪
きららちゃんのご近所の弟クーちゃんも
この病気にかかったのですね。
クーちゃんの飼い主さんも、さぞご心配だったでしょうね。
クーちゃん頑張って元気になり本当によかったです

本来4、5日で治まると聞いていた眼振も
治まるまで少し時間がかかりました。
高齢という年齢もあるのかもしれません。
今まで通り歩くには、まだ時間がかかりそうですが、頑張って治していきたいです。
返信する