昨日は立春。暦の上では春ですね。
桜の名所で知られる、権現堂堤の水仙を見に行ってきました。
見ごろを過ぎてしまっていましたが
まだ綺麗に咲いている場所もありました
昨日は、春一番が吹くかもしれないという位の強風でしたが
時々、漂ってくる水仙の甘い香りを楽しみながら公園内を散策しました。
写真に収められなくて残念だったけど黄色い蝶がひらひら飛んでいて
ちょっとラッキーな気分でした
数種類の水仙が植えられ、園内から少し離れた場所に屋久島ヤギもいました。
こちらも写真はないのですが実はなつ 水仙よりヤギさんの方に興味津々で
柵の隙間からジーッと覗いていました
この日は少し暑いくらいだったので、なつの歩みが心配だったのですが
ゆっくりだけど頑張って歩いてきました
余談ですが今日2/5は笑顔の日だそうです