なつのさんぽみち

サッカーが大好きなゴールデンレトリバーの女の子「なつ」との生活の記録と思い出話。二代目ゴールデン「みく」との記録。

色づき始めた御岳山へ

2012-11-07 21:51:45 | ペット

久しぶりに なつと一緒にお出かけしてきました
行き先は またまた御岳山です


いつものケーブルカーに乗り 御岳山駅から
またまたロックガーデンを歩いてきました
ケーブルカーからみた景色は色づき始めた木々


御岳山駅から都心方向に見た景色は遠くの方にスカイツリーも見えました (写真ではわからなくて残念)


みんなも (ぐっちょんちょん、なつ姉、オトン)


なつも頑張って歩きます


途中こんなステキな景色を見ながら


春に来た時は桜が咲いていたけど 神代ケヤキは秋色に


御岳山は3度目だけど、お犬様が祀られている武蔵御嶽神社までの坂道は
ホントにキツイ


今回もトレッキングの無事をお祈りして
なつもしっかり休憩をして


出発!

長尾平を越えて左右に分かれる道があるのですが記憶を辿って
左の道へ


ハードな下り坂が続きます
頭の中で何度も こんなにハードだったっけ?と思いながら
どんどん進むと
 なつもちょっと不安そう
滝へ到着。
綾広の滝へ行くはずだったのですが到着したのは 七代の滝


さてここから上りなのですが
途中から なつ、ビビってしまい、リードを引っ張っても
なつの後ろからお尻を押してみても 一歩も進まなくなってしまいました

上を見ると 鉄ハシゴの階段が続いています
実はこの登りきった上にもさらに鉄ハシゴの階段が続いていて・・


この鉄ハシゴを見て ワタシ思い出しました
地図に『ペット連れの方のハシゴ通行は危険!』と書いてあった事を
しかも、ペット連れは行かないほうがいいと教えていただいた事も・・・

さて、どうする。。

なつ ぐっちょんちょんに担がれ


途中からオトンにお姫様だっこをしてもらい
なんとか何とかクリア!
男の人が2人いてホントに助かりました

3度目だから~と、ちゃんと地図を見て確認しなかったのがいけないのです
とても反省しています

さて、気を取り直して渓谷沿いを歩きます。
 

なつも笑顔で
 

綾広の滝と天狗の腰掛け杉を過ぎたら長尾平までもう少し
 
最初の急な下り坂が効いたのか なつの足取りも重くなってきたりしたのですが
途中で出会う山ガールのおねえさん達に頭を撫でてもらい
またすれ違う人に「救助犬だ!」と言われ ← 赤いリュックを背負っているだけでそう思った見たいです
頑張って歩いてきました


最後に 長尾平でコーヒータイム
ぐっちょんちょんが水とやかん、バーナーを背負って歩いてくれました
おかげでとっても美味しいコーヒーを飲む事ができました


そして長尾平から見えた山々(すみません名前わからずです)
  

豪華絢爛の紅葉には早かったけど 一足先に紅葉している木々に太陽の光の当たり
とても素敵で神秘的な不思議な空間を楽しめました
 

最後に紅葉の下で記念撮影


今回はハプニングありで4時間近く歩いていました。
翌日は なつも爆睡。でも夕方の散歩は2時間も歩いてきました。。
御岳山に2日続けて熊の目撃情報がありました。
駅員さんに聞いたところルートを外れなければ大丈夫
目撃されたのは子どもの熊らしく猟友会の方が見回りをしている。と話してくれました。
東京にも熊がいると知って、ちょっとビックリ!
山を歩く時は熊鈴、必需品ですね
御岳山の紅葉はこれからが本番のようです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする