なつのさんぽみち

サッカーが大好きなゴールデンレトリバーの女の子「なつ」との生活の記録と思い出話。二代目ゴールデン「みく」との記録。

なつ13歳になりました

2018-06-15 22:16:33 | ペット



6月15日生まれのみなさま
お誕生日おめでとうございます
今年も、るるべるちゃんと一緒に元気にお誕生日を迎えました。
いつものケーキでお祝いです


なにやら美味しそうな匂いが


隣の なつオトンに「まだですか~」って言ってます


おかげさまで年の割にはまだ足腰がしっかりしているらしく
お散歩は、だいたい若い時と同じ時間を歩いています。
( 若い時サッカーで鍛えたからなのかな? )
歩くペースはゆっくりになったけど、たまに小走りをしたり
調子のよい時は1時間半ほど歩くこともあります。
お散歩から帰ってくると、その時の気分で選んできたおもちゃを持ってきて
一緒に遊びます。
ちなみに今朝はロープでした


今年の血液検査もオールA判定をいただき、1歳の若いコと変わらないと言われました。
とりあえず目指せ東京オリンピック!いや次の2022年FIFAワールドカップを目指して
まだまだ頑張りたいと思います

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお泊りです♪

2018-06-04 22:27:18 | ペット

5月最後の休日、約5年ぶりに裏磐梯方面に行きました。
なつの体調を優先し、今回は五色沼探勝路を少しだけ歩きました


まずは「柳沼」
結構グイグイ引いてました。
もしかして泳げると思ったのかも。。

でもね、ここでは泳げないんだよ

次は「青沼」
エメラルドグリーンのようなコバルトブルーのような神秘的な色です

いちおう記念撮影を


3つめは「るり沼」

磐梯山が綺麗に見えました

この先まだ他にも湖沼群があり道は続くのですがこの時点の前から
「 あたち帰りますー 」だったので
とりあえず主な五色沼は見た!行った!という感じです

歩いているとワンコ連れの方やワンコ好きの方にたくさん声を掛けられ
いっぱいナデナデしてもらい、笑顔を振りまき なつも嬉しそうでした
春蝉の声をききながら新緑の中を散策するのはとても気持ちのよい空間でした。

今回のお宿は檜原湖に面した「小さなホテル 四季の森山荘」さん
お部屋、ダイニング、お庭からと檜原湖を臨む素敵なお宿です。

下の写真右、建物沿いに咲いているクレマチスが見ごろを迎え
いい時季にお泊りしました。


雲が多かったのですが晴れていたらもっと絶景が広がっていたと思います

そしてお食事がどれも美味しかったのです
夕飯は豚肉の豆乳しゃぶしゃぶから始まり
わらびの白和え、ふき味噌の田楽、会津の馬刺し、自家製さつま揚げなどなど
酒粕のチーズケーキと抹茶のアイスのデザートまでしっかり頂き
朝は鮭といくらのわっぱ飯をメインに豪華な朝食


地元の食材をふんだんに使った食事をお腹いっぱい楽しみました

帰りに五色沼の一つである「毘沙門沼」を見てきました


楽しかったかな?
なつのペースに合わせての散策でした。
たまにはゆったりのんびりの旅行もいいですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする