goo blog サービス終了のお知らせ 

なつのさんぽみち

サッカーが大好きなゴールデンレトリバーの女の子「なつ」との生活の記録と思い出話。二代目ゴールデン「みく」との記録。

そろそろ焼き芋の季節です☆

2011-10-26 18:40:01 | ペット

先日、なつ姉が さつまいも掘りで掘ってきたおいもを頂きました


2、3日天日干しをして 今日はなつの好きな「焼いも」にしました


オトンと一緒に散歩から帰ってきた なつは匂いに気付き嬉しそう
「おいもおいも


ごはんを済ませ 「えへっ
 「おいもあるんですよね~


実物見せたらマジ顔です
 「はやくくださいな!!」


いつも「よし!」の合図の後に食べるのに 待ち切れずにフライングしてパクリ
「えへっ」顔でごまかされました
 「おいしかったですよ


なつが食べた後、オトンと一緒に食べようとしたら 狙われました
 「あたちのあるんですよね~


結局1本のうち3分の2が なつのお腹に入りました
その後も催促が続き 無視していたら


ケージの中のマットを引きずり出し、マットに八つ当たりを始めました


でも、途中で気付いたみたいです


「あんまり悪戯したらもらえないかな。。」って

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山に行ってきました♪

2011-10-10 23:22:51 | ペット



なつ6歳のチャレンジをしてきました
朝一番のケーブルカーに乗って御岳山駅まで行きます。
人用とペット用の切符も購入し


ケーブルカーにはペット用エリアがあり なつでもケージ無しでそのまま乗車できます


約6分で御岳山駅に到着です


御岳山周辺の散策はいろいろなコースがあるのですが
今回は「ロックガーデン」をメインに約2時間のコースを歩きました
樹齢約千年の「神代ケヤキ」を通り


まず 「武蔵御嶽神社」でお参りです
ワンコ用の手水舎に柄杓も用意されていたのですが
なつ 柄杓を使わずにそのままガブガブ飲んでました←オイオイ



お参りの後 ペット用のお守りを購入
なつの健康と交通安全そして今日のトレッキングの無事をお願いしました


さぁ!頑張って歩こう

って。。。
なつすでにお疲れモード 歩けるのかちょっと心配なのですが
実はこの時点で御岳山駅から30分歩いています

元気の元を食べてさぁ!出発!!


途中 見た事もない山野草がいっぱい
こちらは サラシナショウマ


「天狗岩」の上は鎖が付いていて なつは登れる事ができませんが
人は登れるので行ってみました
上には 天狗とカラス天狗の銅像が立っていました



そして沢沿いの「ロックガーデン」を歩きます
なつ 入水したくて引っ張ったけど 我慢して歩きました




「ロックガーデン」最後の見どころ「綾広の滝」を見ながら歩きます



なつ 足取り軽く先頭きって歩いていました とても楽しそうです



そして最後に展望台の「長尾平」



さすがの なつもかなりのお疲れ



お昼のケーブルカーに乗って下山したら これから山登りを楽しむ人で
どのケーブルカーもすし詰め状態!駅にも人が溢れていて
道路も駐車場待ちの車でいっぱいでした



一応記念に


たくさんのマイナスイオンと森林浴でリフレッシュできた一日でした
なつ お疲れさまでした!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ハマっています♪

2011-10-02 18:27:28 | ペット



あの暑かった夏はどこへ行ってしまったの?と思うほど
最近めっきり涼しくなり、金木犀の香りに秋本番を感じる なつ地方です。

さて、今年の夏は なつ姉宅の家庭菜園で育った キュウリが大豊作でした
その豊作キュウリをたくさんおすそ分けしてもらったのですが
キュウリの料理って。。
できれば大量消費できる料理って。。
ワタシが勉強不足なのですが

知人の一言で ピクルスに挑戦しました
レンジでチンするだけなので、とっても簡単
そして保存ができるので大量消費も可能
しかも意外と美味しかったりして
それからピクルスにハマリ この日は「キュウリ、初パプリカ、初ミニトマト」のピクルスにしました
パプリカは食べた事があったのですが、初ミニトマトこれが意外や意外
食感も面白いけど中まで味がしみて美味しかったです
まだ作った事はないのですが、どうやら茗荷も美味しいらしいです

そしてこちら なつが最近ハマっているもの


実はこのトリさん2羽目。(トリさん2号)
トリさん1号の時も大興奮で楽しく遊び過ぎてしましました
そして同じトリさんをやっと探して当て調子に乗り、トリさん2号、3号をGET
快く思う存分遊んでいる なつです
でも大事に遊んでね

最後に なつ家みんなでハマっているのがコレ


今年も「オトンのドッグベッド」の季節です
寒い時は みんなの温もりで一石二鳥です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする