
皆さんどうも。GotyE233です。

今回乗るのは臨時の4号

6人個室はこんな感じ

インテリアがなかなか良きです。


サフィールPayで事前に予約してた食事を堪能
今回はサフィール踊り子の乗車記をお届けします。
割と短めですが、サフィール乗りたいという人がいれば多少参考になるようになればと。
乗車は伊東駅から

今回乗るのは臨時の4号

6人個室はこんな感じ

インテリアがなかなか良きです。


サフィールPayで事前に予約してた食事を堪能
個室の人は個室内で食べる形になります。
こちらはグリーン個室の人限定の「シャルキュトリーの盛り合わせ」
おつまみ的なやつですがなかなか美味しかったです。

メインのトマトパスタ

メインのトマトパスタ
トマトが甘くて美味しかったです。

ジェラートも注文

車内の食を堪能してたのと同行者と少しばかり話しをしてたので画像少なめですがとても満喫しましたよ。



ジェラートも注文

車内の食を堪能してたのと同行者と少しばかり話しをしてたので画像少なめですがとても満喫しましたよ。


サフィールの個室は発売日である1ヶ月前10時に取るのを推奨します。
個室には6人用と4人用があり、今回利用したのは6人用ではあるものの、意外と確保できました。
というのもサフィールの6人個室は旅行商品でほぼほぼ取り扱っていないため、普通にきっぷで個室乗りたい人は6人の方がいいかも?(それでも発売日に取れないこともザラにあるが)
サフィールにはプレミアムグリーンもあるみたいなのでそちらにもいつか乗りたいと思います。
では、また次回。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます