![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/92f2e9bcfc2e920d4f513b33fc82d4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/cdc218df0c2fef50d256466d3b8dc39b.jpg)
今年の6月にゴーヤの苗を頂いたので育ててみました。
初めは茎や葉が伸びるばかり。
花が咲いても雄花ばかりで
実のなる雌花はなかなか咲きませんでした。
7月になり、やっと2つゴーヤの実がなりました。
それから1ヵ月、あれよあれよと実がポンポンできはじめ
いまや10個の実がなっています。
2個食べるこができました。
チャンプルと酢の物にしました。
苦みの少ない食べやすいゴーヤです。
緑のカーテンは、設置場所が重要です。
初めての今年は、家族から同意を得られず
邪魔にならないベランダのあまり開け閉めしない窓の前に設置しました。
結果、ベランダの壁に影ができ壁はひんやりしましたが
部屋には日光が入ってしまいました。
今回家族から、ゴーヤも収穫でき、緑のカーテンの涼しさの理解を得られたので
来年は部屋にカーテンが掛けられる場所を選んで
再チャレンジします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます