いや、番外編と言いながら結局は飲んでたんですけどね…。新浦安でQUEENの花火イベントがあって、会社メンバー8人で新浦安の高洲海浜公園に集結。海沿いでアウトドア鍋をしながら花火を楽しみました。で、そのあとうちで家飲み。楽しかったー。 . . . 本文を読む
上野の正倉院展に行った後にお邪魔したお店。プロースト東京燻製とソーセージのお店です。会社を辞めた先輩と好きなスパークリング飲み放題3時間。たくさん話しました。話しに夢中でごはんの写真撮ってないし…。でもコースの中にソーセージがあって、この中から2種類選べるという嬉しいサービス。私たちはパクチーとマンダリニをたのみました。美味しかったです。とにかく料理も多いしボリュームもあるので、男性と頼んだ方が良 . . . 本文を読む
11月飲み会ひとつ目はCITABRIA BAYPARK GRILL & BARサイタブリア ベイパーク グリルバー です。ここ、屋外でお食事。冬は席の周りにヒーター置いてくれてるのと、膝掛け貸していただけます。食べ物、飲み物はカウンターでお願いして、できたら取りに行くタイプ。オシャレ版フードコートって感じです。が、違うところは食べ物がめちゃめちゃ美味しい!フィッシュ&チップスも、野 . . . 本文を読む
今年の夏から、いい加減痩せないと…と思って二週間ほど気合いを入れた糖質制限をして、その後はおやつを食べない、夕飯にご飯、パンを食べない、お砂糖は控えめ。もちろん小麦粉、パン粉も避けてます。の生活を続けて、少しずついらん部分が減ってきた今日この頃。そもそもね、お酒は飲みたいけど痩せもしたい。お菓子とお酒どっち取るよ。…酒でしょ。って事で始めた糖質制限。で、今月ね、飲み会多かったの。奈良にも行ってるの . . . 本文を読む
会社を早退して上野で開催している「正倉院の世界」の後期にやってまいりました。現在16時半。ここから30分待ちですって。まぢかー…。皆さま仕事終わりにしちゃ早くない?長蛇の列。18時半の友人との食事に間に合いますように! . . . 本文を読む
美味しいお昼を食べたら、帰りの新幹線まではまだ時間があるので近鉄奈良駅からバスで薬師寺までいってみよー。ということで、ネットで調べると20分くらい。バスは唐招提寺も通ります。薬師寺に近いけど歩くと少しあります。今回は仏像が観たい旅なので薬師寺に行きます。なんか建物新しいー。ピカピカ。ここも国宝の仏像さまがたくさん。東京に出張されているものも多々ありました。ここで時間の計算を間違えた。帰りのバスの乗 . . . 本文を読む
奈良旅2日目。特別展を開催していた興福寺へゴー。こんなん開催してました。11月10日まででした。国宝を見ずして帰るべからず。無著と世親は以前東京に来てくれた時にお会いしていますが、何度でも見たい!外見はこんなん。中は撮影禁止。中にいた方々はこちら。パンフレット。南円堂も特別開扉。外見はこんなん。中は以下同文。中の方々はこちら。みんな国宝。すごーい。最後に国宝館の阿修羅像に会ってから帰りました。あ、 . . . 本文を読む
奈良国立博物館の正倉院展に行くべく奈良旅を数ヶ月前から計画。東海ツアーズで新幹線とホテルセットを予約していました。金曜は20時まで開館を確認していたので会社を午後休して行くことに。午前中お仕事終了。なので、飲兵衛は当たり前の新幹線ビール❗️と、焼き鳥弁当。東京駅で買ったお弁当。美味しかった。エキュート京葉ストリートで購入しました。京都からJR奈良駅へ。そこからホテルまで . . . 本文を読む
こんにちは。またしても正倉院展のお話。でもね、前回と一緒じゃないのよ。奈良国立博物館で開催している、由緒正しい正倉院展。御即位記念 第71回 正倉院展|奈良国立博物館です。来ちゃった。てへ。午前中お仕事して、午後から奈良に向かいました。このくだりは別に旅のネタとして書きますね。実は東京で開催している正倉院展と奈良で開催している正倉院展の抱き合わせ前売りチケットが売られていたので、つい購入。ほんのち . . . 本文を読む