最近、出歩いてはいるのですが
紹介するほどのお店ではなかったり、リピートのお店ばかりだったので
更新できない日々を過ごしておりました。
そこで、久しぶりにエコな生活を載せてみようかな。
近づく夏、太陽の照り返し。
そして夜まで熱いアスファルトやコンクリート!
あぁぁ~、温暖化を実感!!!!
どうにかせねば~~~。動物たちが辛い思いをぉぉぉ~~~!!
生態系が崩れるぅぅぅ~~~!
と危機感を感じながら毎日生活していく日々が続きますのよ。
んなわけで、当家は今年もクーラーなし!でがんばります。
お客さん来たときだけつけます。
でもコンクリートはいつまでも暑いよね。
そこで「グリーンカーテン」です!
4月くらいからゴーヤを植えてみたんですが
育て方が悪くって3本しか育たず、
そして苗を移動しようとして根っこをぶっちぎってしまった私。。。
1本がかろうじて残っているけれど
未だに小さいので壁を伝うどころか添え木にも巻きつかない(T_T)
その代わりといっては何ですが
当家のリサイクル土のなかに大量のカボチャの種が含まれており
それが元気に芽を出しまくっています。
そこで、壁がだめなら地面だ!!ってことで
這わせておりますよ。カボチャのつる。
かんばって光を遮って~!
そしてあわよくばカボチャ育って~~!!
紹介するほどのお店ではなかったり、リピートのお店ばかりだったので
更新できない日々を過ごしておりました。
そこで、久しぶりにエコな生活を載せてみようかな。
近づく夏、太陽の照り返し。
そして夜まで熱いアスファルトやコンクリート!
あぁぁ~、温暖化を実感!!!!
どうにかせねば~~~。動物たちが辛い思いをぉぉぉ~~~!!
生態系が崩れるぅぅぅ~~~!
と危機感を感じながら毎日生活していく日々が続きますのよ。
んなわけで、当家は今年もクーラーなし!でがんばります。
お客さん来たときだけつけます。
でもコンクリートはいつまでも暑いよね。
そこで「グリーンカーテン」です!
4月くらいからゴーヤを植えてみたんですが
育て方が悪くって3本しか育たず、
そして苗を移動しようとして根っこをぶっちぎってしまった私。。。
1本がかろうじて残っているけれど
未だに小さいので壁を伝うどころか添え木にも巻きつかない(T_T)
その代わりといっては何ですが
当家のリサイクル土のなかに大量のカボチャの種が含まれており
それが元気に芽を出しまくっています。
そこで、壁がだめなら地面だ!!ってことで
這わせておりますよ。カボチャのつる。
かんばって光を遮って~!
そしてあわよくばカボチャ育って~~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます