ぐれいと ぶった

「ぐれいと・ぶった」は,奈良県で活動している知的障害者ソフトボールチームです.

昨日は…

2006-11-06 23:31:23 | 由利コーチ
昨日は本当に素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
昨日は2006年ぐれいとぶっだの慰労会の日。例年ですと慰労会の日には練習はおやすみしみんな午後からの集合となっていましたが、今回は来年の祝勝会のため??みんないつもの集合時間より30分早く集まり中身の濃い練習を行い慰労会に臨みました。慰労会の感想の前に恒例の??(恒例になるといいな
今日のワンポイントアドバイス
昨日は新たにゴロの捕球練習が加わりました。ゴロをとるうえで最も大切なタイミングをつかむための練習です。正直みんな(僕をはじめ…)難しいところもあったと思いますが何度も繰り返し練習することによって必ず体が覚えてくれるはずです。その証拠に今日両足の太もも裏が筋肉痛で苦しんでいる人!!
その痛みが必ず来年良いとなってあらわれるはずです。がんばりましょう
さて、充実した練習も終わり慰労会の会場へと移りました。
一番の感想は部長の言葉にもあるよう「感謝」です。これだけ暖かなご支援をいただき毎週活動できることは本当に幸せなことです。どうかみなさんこの気持ちを持ち続け毎日がんばっていきましょう。
そしてもうひとつ!!ぶっだメンバー一人ひとりによる”ひとこと感想”の中で試合に出た、出なかったとか、Aチームであるとか,Bチームであるとかそんなことではなく、僕たちはぐれいとぶっだの一員として一年間これだけのことをがんばったぞ!来年はもっとこんなことをがんばりたい!!という前向きな意見が聞けたことが何よりよかったなぁと感じたことでした。
ぶっだというチームが全国の中でも最も素晴らしいチームであると再確認できた一日でした。どうか来年こそはみんなの願いである全国優勝をみんなの力でつかみとりましょうね本当にありがとうございました!!

今日の練習

2006-10-22 20:08:38 | 由利コーチ
第6回全国障害者スポーツ大会が終わり、来年の全国大会にむかってぶっだのみんなは今日から練習を再開しました。今日の練習はウォーミングアップ→ベースランニング→キャッチボール→シートノック→シートバッティングといった内容でどの練習においても集中力・緊張感があるいい練習であったと思います。今大会での課題を克服し、次こそはなんとしても優勝を勝ち取るために、今日のような練習を継続していくことが必要だと思います。由利リーダーもみんなにもっといいプレーを見せることができるようトレーニングを積んでいくので、みんなもがんばっていきましょう!!
 今日の練習でのワンポイントアドバイス
「シートノックやシートバッティングの時にはチームメイトのプレーをよくみましょう!!」
個人ノックやティーバッティングに比べてボールに触る回数はグッと少なくなる練習ですが、チームメイトのプレーから目を離さないでいれば一球、一球ボールに集中する力がつき、どのようなアドバイス(声掛け)をすればよいかが自然と身につくはずです。また、ファールボウルの処理やボール入れなどがスムーズになり練習できる回数が増えてくるはずです。
 それでは今日のところはこのへんで、また練習で気がついたことがあればどんどん載せていきたいと思います!!

ありがとうございました

2006-10-17 23:58:19 | 由利コーチ
 大会期間中暖かい声援本当にありがとうございました。
 みなさまのご支援・声援のおかげで選手一同本当に充実した5日間を送ることができました。
 大会での結果は残念ながら目標であった優勝にはあと一歩届きませんでしたが。それでも今回の大会を通じて選手はまた一つ成長することができたと思います。 
 今大会の経験を活かし、これまでご支援いただいたみなさまと一緒に「全国大会優勝!!」の喜びをわかちあえるよう今後も練習に励んでいきたいと思いますので、これからもご支援よろしくお願いいたします。