ぐれいと ぶった

「ぐれいと・ぶった」は,奈良県で活動している知的障害者ソフトボールチームです.

今日は奈良北高等学校硬式野球部のみなさんとの交流会でした

2010-11-28 17:31:00 | ぶったの練習
 早いものでもう1年たちました。

 昨年1年生だった学生のみなさんが今年は2年生。

 たった一年で姿も顔つきも昨年とは見違えるほど凛々しく映りました。

 ということはですね、今回出会った学生のみなさんも、今まで出会ったみなさんも

 何年か後には我々がお会いしてもわからない程立派に成人しているということですね。

 しかし、再開した時には、「あのとき、交流会で会いましたよね!」

 と、気軽に声をかけてください。

 それが、みなさんと交流会で出会った成果であり

 ともに生きる仲間としての新しい出会いだから・・・

ありがとうございました

2010-11-23 07:34:59 | ぶったの練習
 ぐれいとぶっだ創設期を支えてくださった方がまたひとり天に召されました。

 現在ぐれいとぶっだを支えてくださっているみなさんひとりひとりが、この子らが人として誰からも愛されるようになってほしいという願いを抱きながら過ごしています。

 この願いを作っていただいたおひとりです。

 この願いを大切に、これからも「楽しく明るいぐれいとぶっだ」であり続けましょう。

 ご冥福をお祈りいたしますとともに、これからもぐれいとぶっだを支え続けていてください。

 ありがとうございました。

 あなたが大好きだったぐれいとぶっだの練習風景の写真(11月21日(日)撮影分)を掲載します。

滋賀県シューティングスターズのみなさんとの練習試合でした

2010-11-15 06:29:44 | ぶったの練習
 シューティングスターズのみなさんとは初めての練習試合でした。

 一日楽しく3試合を消化し、ぶっだのみなさんも満足していただいたと思います。

 シューティングスターズのみなさん、遠いところからお越しいただきありがとうございました。

 今後ともよろしくお願いします。

 そして、いつものようにいつものごとく当たり前のようにお世話をいただいた保護者のみなさま。ありがとうございました。(投稿写真は昼食時の会場での様子です。今回の会場は、奈良市総合福祉センターの大会議室でした。)

 これが当たり前のことでなく、感謝すべきことだということを心してこれからもみんなで毎週楽しんでいきたいと思います。

本日ぐれいとぶっだ慰労会でした

2010-11-08 09:03:56 | ぶったの練習
 忘年会には早いし、何かおめでたいことがあったわけでもないのですが
「平成22年ぐれいとぶっだ慰労会」が日航ならホテル飛鳥の間で盛大に開催されました。

 この一年の感謝を表すということで、毎年保護者の皆様方が一致団結して企画し開催していただいています。
 まだ、一年終わっていないのにもう締めくくりですか?と言われるでしょうが、ぐれいとぶっだの一年はカレンダーにこだわりません。毎年この会が次の一年のスタートになります。

 ということで、選手・保護者・支援いただいている方々が一斉に会して楽しいひと時を過ごしました。

 お世話いただいた皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。