ぐれいとぶっだって何をしているチームですか?
カラオケ?
いやいや違います!
ソフトボールを柱に様々な活動をしているチームです!!
そこで新メンバーの紹介です。
二人とも高校1年生のぴちぴちした選手です!
みなさん、再度お伝えしますがね~
お間違いなきようご注意ください!
ぐれいとぶっだは
ソフトボールを柱に活動展開しているチームだということを!!!
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
ぐれいとぶっだって何をしているチームですか?
カラオケ?
いやいや違います!
ソフトボールを柱に様々な活動をしているチームです!!
そこで新メンバーの紹介です。
二人とも高校1年生のぴちぴちした選手です!
みなさん、再度お伝えしますがね~
お間違いなきようご注意ください!
ぐれいとぶっだは
ソフトボールを柱に活動展開しているチームだということを!!!
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
ここのところ、学生が数名ぐれいとぶっだの仲間に加わりました。
現在の部員数、42名?いや43名?
まあ、人数はいいか…
今週土曜日から始まるウィングカップに同行しますのでその時みなさんにご紹介できると思います…
お楽しみに…
では、暑い暑い夏に向かっていますが体調等、崩すことがないように注意してください。
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
今日も暑い一日でした。みなさんおつかれさん!
私は、昨日のが抜けきれずにつかれています。
ほどほどって難しいですね
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
先週の近畿大会らあけて一週間、練習終了時のありがたい一言の時間です。
早速、ぐれいとぶっだがこれから取り組むべき内容を確認しています。
みなさんの真剣なまなざしがたまりませんね…
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
北海道・東北ブロックは宮城県、関東・甲信越ブロックは千葉県、東海・北信越ブロックは福井県、中国・四国ブロックは岡山県、九州・沖縄ブロックは長崎県と、各代表が決定して最後に残っているのが来週に控えた近畿ブロックです。
さあ、みなさん来週の近畿大会向けて準備はできましたか?
本日ぐれいとぶっだに魔法の香水が届きました。
監督の同級生であるアロマセラピストの中村さんがぶっだの選手に合わせて準備してくださった特別ブレンドのアロマです。
これで準備は完了です。
来週の近畿大会は、みなさんの持てる力を存分に発揮できるようにみんなで頑張るぞ!!!!
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
翔平ちゃんが岩手に行って寂しさを感じていたぐれいとぶっだですが
本日新しい仲間がやってきました。
名前は、「永井 幹」くんです。年齢は、16歳高校1年生です。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
ということで本来ならば写真を掲載するところなのですが…
本日私事ではありますが…
カメラを持参するのを失念してしまいました…ごめんなさい、どこかで紹介できると思います…トホホ
それとともに、練習が始まってすぐに右足ハムストリングス肉離れという何とも情けない状況になっていしまいまして…
現在も足を引きづりながらの家事を行っております…
だれか、たすけて~
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
ぐれいとぶっだ関係者のみなさん、
そして、
遠路はるばるお越しいただいたみなさん
楽しい一日をありがとうございました!
心の洗濯ができた一日でした。
みなさんと一緒にいるとなぜか気持ちがうきうきしますね!
これからも
みんなで楽しく集えることを願っています!!
ぐれいとぶっだホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
有意義に過ごされていた人、日がな一日家にトジも¥こもっていた人、いろいろだと思います。
しかし、明日からは日常が始まります。
いつも通り、準備を怠ることなく、朝一番から慌てなくてすむように余裕をもって、今晩中に片づけられることは片づけておきましょう…
誰に言ってるの?そう自分に言い聞かせています。
みなさん、来週は「共に歩む会」、「ビッグドルフィン」、「三重県チーム」、「ぐれいとぶっだ」による練習試合です。
良い天気(予想気温27度)だそうです。
体調管理には十分注意して、楽しい仲間と楽しい一日を過ごしましょう!!
ぐれいとぶっだホームペー ジ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
練習の後のひと時
そんな情景を思い描いていただけたでしょうか?
いですよね
この時期特有の青空に見とれながら…
さあ、明日に向かってがんばろう!!
ってな感じになっていただけると嬉しく思います!
来週は、どんな日曜日になるのやら…
連休中に体調を崩さないように気を付けてくださいよ…
そこのあなた…
もしかして
私のこと…
ぐれいとぶっだホームペー ジ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/
今年のテーマ曲は
アオハライドの主題曲 いきものがかりの「きらり」を選曲しました。
ぶっだのみなさんは、ことあるごとにこの曲を聴いて気持ちを鼓舞していただけると嬉しく思います。
今回の奈良県大会は、いろいろな面で今後のこの業界の進むべき方向を考える良い機会となったと考えています。
競技人口増加のための方策、競技力向上のための方策、広報のための方策等、やはり、いつまでも考えることが必要なんですね、生きている限り…
さあ、ぐれいとぶっだのみなさん、今年も新たな経験と、新たな仲間との出会いを求めて歩みましょう…
人って誰かとともに生きるのは煩わしいけど、誰かとともにいなければ生きられないものだということを今年もともに経験しましょう…
来週は、スタッフ陣一同二日酔いかもしれません?
ご容赦ください…
それではまた…
ぐれいとぶっだホームペー ジ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/