騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ランベール・バランス(それはぁー!確かにぃー!カッコいいぃー!)

2025-02-14 | アニメ 漫画 映画
個人的な心象からしたら、むしろ積雪量の上がり下がりが酷かったですね、今年度 それだけに来年度は気温を含めた安定した流れになってほしいところですが……
しかし青森は議論するまでも無く、その南……新潟やら福島県やらが酷かったイメージが 真面目な話単純な積雪に関しては、こっちに持ってきてくれよー、だったり

さて今週の悪役令嬢転生おじさん、「知らん」で大会に出るのと「知って」大会に出るのは状況が違いますからね それだけに見取り稽古はかなり大きいって訳か
しかし奥さんのグレイス憲三郎に対する評価が…… つまり長年連れ添ってるだけの、って奴ね というかおっさんツイッターとかもちゃんと使いこなせる人なんか 恐るべしオタク
反面ボケに対するツッコミ力がなんというか…… まぁグレイスとしての立場としてあまり突っ込めない部分もあるんでしょうけどね それでもそこはツッこんだ方が良い気も
しかし化石っぽいのが出てきたと思いきや……か でも変なモンじゃないのなら、特に魔法ぶっ放しても問題ない、って訳ね それなら安心安心……

と思ったらやはりグレイス憲三郎の懸念通りに、って奴ね でもアンナの力に引き寄せられるのなら、グレイス憲三郎の取るべき選択肢は、アンナを連れて逃げ一択って事か
しかし状況というか、感情的にそういう訳にも行かない、と思ったら対処法思いついたんかオッサン! まさに亀の甲より年の劫、ゲーマー知識もあるんでしょうけど
とはいえそれだけにリスクが出てきちゃったかー 「悪役令嬢」としての立場から見たら、この結果は流石に逆効果としか言いようが無いと思うが……
反面大会に向けてまさかの展開 まぁ「悪役令嬢」として考える以上、間違っちゃーいませんが…… でもこれ普通の展開なら「グレイス」が流した噂になってたんじゃ
とはいえそれだけに「憲三郎の娘」がキレたらあかん、と思ったらまたもやまさかの展開 というかオッサンがキレたのか?コレー! とはいえ正論なのもまた事実
しかしその直後扇をカンニングペーパー代わりにする「父親」を前に「娘」としては只々呆れるしかないわな、こりゃ 良い事言ったのになぁー いや真面目に(笑

兎も角本番に向けながらも生徒会業務……ですが、なんというか……ある意味貴族も平民も考えることはひどく違わない、って事か というかアンナの提案真に受けるなアホメガネ!
反面その提案を単にカッコいいと思ってるあたり、アンナの実力を認めてる証左なのも事実……か グレイスの立場云々を重視してる部分は目立ってるようですが
しかし落ちがなんというか…… とりあえずオッサンのドアホー!と単純に言えない状況なのは事実? 実際あの態度だからこそ状況が上手く収まってますからね
でもまぁそれだけに「悪役令嬢」という立場の観点からしたら、それ失敗ー!と叫ばざるを得ないのも事実ですけどね ともかく誰彼構わず攻略するグレイスの明日はドッチだ!?

ゆきさん コメントありがとうございます
マリーアントワネットはまぁしょうがないとして、アンデルオスカルだけでも……とは思いますね、真面目に

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草シノ「古谷先輩が文化祭にアイドル呼んだって言ったの!!」

2025-02-12 | アニメ 漫画 映画
ナルホド、現代の若手警官が思わず違反と思って止めた謎でレトロなアイテムって事か…… それだけに「電動自転車とどう違うの!?」になるんですが
とりあえず法律的な観点からして使えない訳ではないようだけど、経年劣化云々という視点から見たら、あまり積極的に使わないほうがいい気もしますけどねぇー

さて今週の生徒会役員共、とりあえずすんな!としか というか会長も先輩として後輩に妙な性癖開拓しようとすんな、になるのは議論するまでも無く
反面教師陣、マジレスというよりは、多分暑さに脳がやられて返答した感があるのは事実 それでも負けない折れない横島先生って何なの? というかアイスでそれはアカンやろ
というか想定以上にアホな轟、真面目な話、どうしてそういう発想に行くのかねぇ? 腹に常時妙なモン入れてる人間の思考なんてこんなもんか? 先生も含めて
それにしても、想定外のモン出してきたなぁー とりあえず行くのは決定事項みたいだけど、まさか文化祭で呼び出すのは兎も角その手法が割かしアウトな気が
とはいえ、この世界のアイドルである以上、会長の手法でもワンチャン来そうで怖いのも、また事実なんだよなぁー さて、どうなる事やら

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず小柚子をどっかに連れ出す知識になってほしいですが…… そう簡単な話じゃない?

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘木雄一郎「ポヨちゃん!僕を噛んで!強めに!!激しく!!!」

2025-02-11 | アニメ 漫画 映画
実際問題コレはもう色んな意味で「ムリだ」以外の結論しか出したらあかん奴ですね、マジな話 とはいえ調べて上げる時点でマジ親切 江戸前エルフ最新話
というかそこで何でカジキに行ったそこの引きこもり!! 川も海も議論する必要無いレベルで苦手なバカは、黙ってキャンプしろバカヤロウ!ですね、ハイ

兎も角今月のポヨポヨ観察日記、成程二日目…… そりゃ先生も肝冷えるというか まぁ訳分からん猫(飼い主予定申告)ですからねー というか先生涙目になっとったんかアンタ
真面目な話、出会って10分経ってない以上、おっかなびっくりになるのは、そりゃ当然 というかそりゃ「何なのこの子」以外の感想出てこないよね、そりゃ
というか成程、骨格調べる際レントゲンの電源(?)切れたんか…… 文字通り訳わからん生き物であるのに、よく匙投げなかったなこの先生も いや真面目に
それ以上にこの親戚をよくもまぁ受け入れる気になったよな、裏のユカさんも それを言ったら渡辺もか…… よくもまぁ人間含めてこんな妙なのと付き合う気になったっつーか
しかし先生、そこ動物の面倒見る職場でしょうが! 何でそこに梅酒っつってもお酒置く気になったアンタ!! というか萌も萌で何でそれ飲んだ!
それ以上に何でそこでポヨに助けを求める先生! そりゃ押し倒すにしても、素面の萌の方が良いとはいえ、そこでなんでヘタレるかね、この男……
反面そこは先生に土下座行脚デス、お父さん…… ある意味英の方が近親縁者として理性保ってます、マジで…… というか被害者だからってその反応はダメよ、英……
というか真面目に「あっち噛め」だよな、状況的にも というか先生にも噛めっつわれて噛まないのマジでなんだよ というか萌を何で噛まなかったんだこの猫……

ゆきさん コメントありがとうございます
色んな種類があるからって、態々区別するというか、理解する必要性はないでしょうね 美味く食えればそれでいい気もしますが……

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛宮士郎「何だろう スパルタ教官の香り」

2025-02-10 | アニメ 漫画 映画
まぁ実際問題仮にも「主夫」を名乗ってる以上、最後の子分の一言が全てを物語ってる件について 勿論当の元極道本人が真面目にやってるらしいのは議論するまでも無いようですが
とりあえず某古本チェーン店で最初の方の展開知ってるのですが、なんというかこう……としか言いようが 真面目にやってるらしいのは議論するまでも無いんでしょうけどねぇー

ともかくまぁ今月の衛宮さん、お前弓はもう辞めたのと違うんか、とは思うけど、それでも剣を語らずして、という立場上か……
しかし普段からちゃんとしてる人間は、こういう時のガチャで良い物引きがちな件について、とか思ったらアカンのでしょうか? というかコレマジに桜はびっくりだよっ!
というか60分も常時ガスレンジの前に待機ってどんなモン作るんだアンタ、としか そりゃ見に来た凛も、当然ながらドン引き案件というか
しかしどうにも良いモン出来たようですが、それだけに最後セイバーが美味しい所持ってった感 まぁここでランサーが出なかったのは良い事……か?

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリアーベル「まぁ、猫ちゃん!やっぱり猫ちゃんだったのねぇー!!」

2025-02-08 | アニメ 漫画 映画
まぁ空いた時間にスマホ携帯ゲーム、というのはあるあるというか ゲームボーイ全盛期だった90年代と比べたら、技術の進化恐るべし、になるんでしょう
私自身も電車待ちとかでも、になってますからねー っても私自身がゲーム以外じゃYouTubeとTwitterぐらいしかやってないのも事実なんですが

さて正に囚われのお姫様を救出することになった今週のエルフさん、成程救助対象が敵の戦術及び戦力構築の軸である以上、それを引っ張り出して誘拐、って事か
というか敵の砦の構築が上手く足場がある上に、召喚術師の見方の力を使って派手に目立つ、か 思った以上に上手く戦術構築をしてちょっとビックリ?
とはいえ反面「私はルパン三世デス」と言わんばかりの態度で脅かすのはある種ワンアウトなのも事実 もうちょっと物言いがあったんじゃねーの?とは思いますが
というか二人対十人オーバーの状況だと、とりあえず問答無用に攫って安全圏に行く、がベタな気もするけどねぇー マリーのMPだって限りがある現状考えると
と思ったら成程、このチビの猫以外の救助対象の確認か 盗賊団ともなると、他に儲けのタネがある可能性があるからなぁー それだと尚更目立つ真似も出来ないだろうし

とはいえ敵は所詮盗賊団だったか 大将がどれほどの実力があろうと、末端というか子分があれじゃねぇー、としか カズヒホの能力を上手く理解する気が無い以上は勝負は決まりだな
反面その総大将を倒さないと、って奴か 立ってるる場所を崩せばそれで王手だろうけど、そう簡単な話じゃなさそうな雰囲気 マリーも怪物対処に専念しなきゃダメみたいだし
と思ったらここで敵のミスか 欲をかきすぎてカズヒホの過小評価とはねぇ 所詮は盗賊の大将って事か しかも目的のブツ諸共猫娘を誘拐されてました、だしね
というか盗賊団は魔石を求める魔物に叩き落とされてただけで、後はカズヒホが通報した警備隊に逮捕されました、めでたしめでたし、か
兎も角問題はこの魔物が掘り起こした遺跡ですね 流石に「石を返却してもらった魔物のお礼」というのは、流石に短絡的に考えすぎか…… さて、どうなる?
というか猫はカズヒホの仲間にならず、か…… まぁ状況を考えると仕方ないのかねぇ? また会えると信じたい所ですが

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
流石に食いすぎ、ですね まぁ彼氏があれならそれでいいのかもしれませんが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする