騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ゲーマーとしては、決断して買ってよかった

2025-01-30 | ゲーム
ある意味でこんなもんか、と思うべきなんでしょうが、文字通り想定の範囲外としか とはいえ、山口県や四国もそうだったとは思わなんだ
とはいえ、それだけに札幌の冬の祭典、もとい雪まつりにとっては、恵みの雨ならぬ恵みの雪となってほしい所 さてさて……?

しかしコロナ云々が無かったら、とっくにこうなってた話、というか とはいえ、それだけに私自身PS5買ってよかった話なのも事実、ということで
ドラクエのリメイクもswitch以外じゃ、PS4では売ってないし、幻想水滸伝リメイクもPS4版はダウンロードのみらしいので、ある種残当というか
そういう観点からしても、PS4で出るゲームはこれから徐々に減ってく、と考えるのが妥当なんでしょうねぇー ある意味決断してよかった、のかな?
そういう意味でも買うべきか否か、ある意味岐路に立たされるべきであろうswitchの後継機、というべきか まぁまだまだ先の話なんでしょうけどね

ゆきさん コメントありがとうございます
また凄い選曲というか どういう演義になったかもそうですが、観客がどんな顔になったのか、ある意味気になるところですね

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味現代の「触れ得ざる者」

2024-12-09 | ゲーム
そりゃVチューバーやってる身分としちゃ、あそこ迄言われたら奮起する以外の選択肢は無いって事か しかも言ってきた相手が何十年も付き合いある相手なら尚更、か バ美肉おじいちゃん最新話
でもまぁ事務所云々は発想がクレイジーすぎるから、まずは孫に話通すのが順序的には堅実だとも思うんですけどねぇー さて、どうすることやら

しかし成程、現代のゲームとして生まれ変わっても、怖いモンスターは怖いモンスター、ドラクエ3のひとくいばこは嫌なモンスター代表って事ね
上位種であるミミックも十二分に嫌な敵ですが、タイミングを見ると体感的な意味では、ひとくいばこの方が面倒くさいことこの上ないのは、議論するまでも?
そういう意味でも、リメイク版でもスルー案件で、後でどうしても倒したければ、というノリで行くしかなさそうですね、コレ いや真面目な話
どうも難易度も変更できる見たいですからねぇ 所謂スーパーハード的な難易度でやる場合、こいつはしばらくスルー案件がベタって事でしょうね、多分

ブービーさん コメントありがとうございます
量的に嬉しい奴でしたね、パフェもたこ焼きも たまに注文するのもアリかな?

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れが必要なのは改めて理解した

2024-11-28 | ゲーム
タイトル読んでも訳わからん、中身を読んでも訳わからん、になりますが、分かるとしたら「AIなんてまだまだ発展途上の技術」って事ですね
それともこれ、ワザとやってんのか? まさかね……同じ国の技術をAIで盗ませるってーのも変な話だし…… いろんな意味で訳わからん、としか

さてさて本日でPS5が届いて三日目ですが、やはりというか最大の欠点はそのアメリカナイズされたその操作方法ですね いや、アメリカナイズってなんやねん、って言われそうですが
攻めてPS4までの操作方法と同じくしてくれよ、と言いたくなりますが、こればっかりは我慢するしかなさそうな雰囲気 PS5発売前のPS4のゲームは操作性同じだしねぇ
反面おっかねー位読み込みが速いのがありがたい 通常版で凄い速さだから、Pro版はどんだけ早いんだ? 恐ろしくて逆に想像したくない、とすら思えてくるというか
勿論それはPS4のゲームだから、っつー部分もあるんでしょうけどねぇー それでもクソ速い、というか 表現がアレなのは申し訳ないんですけど
後は手探りやらなんやらで、その性能を順序良く理解してくしかなさそうな雰囲気 幻想水滸伝の発売日までには、ほぼ完ぺきに理解したいところですが

ゆきさん コメントありがとうございます
どうにもよーわからん裏事情がありそうですね 勿論そこまで壮大な話じゃないんでしょうが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいつもこいつも真面目にやってくれ、としか

2024-11-21 | ゲーム
相手が誰であれ「これが検事の発言か」と言いたくなることがあるのは事実って訳か…… 相手が犯罪者なら、尚更検事らしさを発揮してほしいモンだ
正直に言わせてもらえば、警察や検事がこんな態度だからこそ、犯罪が増えてく一方になりそうなイメージが 真面目に職務を全うする、という言葉の意味と方向性を考えて欲しいモンだ

それは兎も角、私も近いうちに買いたいドラクエ3、公式のあり様に疑問符としか ポリコレの批判も問題ですが、そのゲーム内情を考えると、スクウェアエニックスにも問題点しか
ゲーム内のキャラの発言を変える必要性を感じないのであれば、キャラの性別云々でポリコレに屈する必要性はあったのか?になるのは議論するまでも無さそうな雰囲気ですが
というかポリコレの批判に対して疑念しか感じないのであれば、ゲームの妙な使用を追加する必要性は無いと思うんですけどねぇー 真面目にやってほしいもんです
こういうのも過激な発言だとは思いますが、「バカを晒す気が無いなら真面目に作ってくれ」になるんですよね バカに屈する気が無いなら、という表現でもよし?
こんなんで「王子様は勿論お姫様も出てくる」1&2を作る際の問題点にもなるんだから、あんまり変な思想に屈しないで欲しい所 ロマサガ2のリメイクが上手かっただけに尚更、ね

ゆきさん コメントありがとうございます
もう真面目にやってくれ、ですね 選んだ側も真面目にやらせろ、でしょうが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味ここ迄やるか

2024-11-14 | ゲーム
実際問題コレは支持者に対してもそうだけど「奥さんは勿論浮気相手に悪いと思わんのか?」と言わざるを得ないっつーか コレでよく総裁やっていけるなこのオッサン
勿論「不倫が生まれる文化がある」などと宣う輩よりは、それでもマシなんでしょうけどねぇー まぁマスコミにあれこれ突っつかれるリスク考えるなら、不倫なんかやんないほうがいいよねぇ

真面目な話は兎も角本日switch等で出てきたドラクエ3ですが、シリーズの顔(かどうかは別として)のモンスターの一体であるゴーレムを段ボールで作った奴もいるようで
というか段ボール見て作れそうと思う発想が凄いっつーか しかもそれを動画にして投稿しよう、という発想になるのが只々凄いの一言しか出てこないのが正直な意見
勿論ガチものを作ろう、とまでは考えて無かったようですが、それでもこの発想はある種恐ろしいのは事実 ある意味発想の大勝利な印象が強いのは事実だったり
しかし真面目な話、他のも作ってそうで怖いというか…… 似たようなことやってる奴も少なからずいるんでしょうね、コレ 私じゃ絶対マネできない話ですよ、全く(笑

ゆきさん コメントありがとうございます
勿論指示した監督が一番悪いんでしょうが、それに対処しない審判もかなり問題大ありなんでしょうね、コレ……

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする