騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

気温の乱高下はご勘弁

2025-01-20 | そのほか
ナルホド「フジテレビに限った話じゃない」 まさにどこで何が起こるかわからないって事ね そういう意味ではネガキャンは程ほどに、って奴だ
そういう意味でも個人でもあまり批判……というか悪口はあまりしないほうが良いって事でしょうね 私もあまりしないように気を付けなきゃ……

真面目な話は兎も角、もう一息で冬も後半戦、なんとも言い難い状況が一日二日レベル限定とは言え…… ありがたいとみるべきか、勘弁してとみるべきか
まぁこっちも雪が先月限定でどさっと来ただけなので、生活レベルじゃありがたい話ですが、雪を前面に押し出した観光資源(雪まつりなど)を見た限りだと、になりますからね
とりあえず寒くなれ、とまでは言いませんが、それでも雪はもちっと降ってくれ、とは思ってしまう訳で 勿論程ほどに、ね
というか東北……というか青森から雪輸入(ってのも変な話ですが)でもするかぁ?とかついつい思ってしまいますね まぁ現実的な提案じゃないのは確かでしょうが

ゆきさん コメントありがとうございます
正に良い上司ですね 悪党としては正直どうかとは思いますが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始だからこそ油断ならん、か

2024-12-31 | そのほか
え!?今回たったの2ページ!? 流石に大晦日にこれだけは勘弁してちょーだいよ、としか 展開的な意味も含めてさぁー 江戸前エルフ最新話
これだけ見ると、確実にヤベーモンしか入ってないイメージありますけどねぇー エルダや小糸じゃないけどさー いや真面目にやーな予感しかしない

しかしコレは日本も他人事じゃないのは議論するまでも無く 日本でも今年初っ端からトラブル会った以上は尚更、ね どんだけ気を付けても100%安全は無いって事だ
正直何時か東京に、という気持ちが有っただけに、流石にこういう話を聞くとねぇー、としか そういう意味じゃ、空港より電車の方が安全か?となりそうな雰囲気ですが
真面目な話、こういうニュースを読んでると、飛行機って奴は外から眺めてるだけでええわ、になるんですよね 勿論これが極論なのも事実なんでしょうけどね
というか一応1パーセント無いトラブルにビビって、長距離旅行しない、というのもアレなんでしょうが、こういうニュース読んでるとついつい、ね 不安視が過ぎるのもアレと言う事で

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます

来年もよろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもかんでもクレーム付ければ良いってもんじゃねーだろーに

2024-12-29 | そのほか
正直今年度に関しては「一気に季節が変わった弊害」もあるイメージあるんですよねぇー 私自身、今週一旦腹痛に襲われましたので
勿論年齢の問題もあるんでしょうし、気を付けなきゃなー、とは思ったり ある程度のんびりできる年末年始だからこそ、逆に気を付けなきゃダメですね、コレは

しかしクマの問題も重要ですが、除夜の鐘の騒音もかなりヤバイイメージのある問題、何でコレで苦情が出るのさ、というのが正直な印象なのは事実
まぁこれは近所にその手の鐘の無い人間の理屈と言ってしまえばそれまでではある物の、それでも何で苦情出すのさ、というのが正直な意見なんですよね
とはいえ、住職とかその手の立場の人間からしたら「あほらし」の一言で済ませれない問題なのも事実、か…… 難しい問題なんでしょう
というかこの手のクレーマーの妙な思想も、この除夜の鐘で取り払ってくんねーかなー?とかついつい思ってしまいますね いや真面目な話ね
しかしこの手の連中に裁判でも仕掛けてほしいのは事実ですが、そう簡単に行かないのが実情なんでしょうね 嫌な世の中であるのは確かですが……

ゆきさん コメントありがとうございます
ゲームだからこそできる表現、ってのもありますからねぇ 8番出口は何処まで映画で表現できるのやら

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記の方で

2024-12-23 | そのほか
文字通り「またやるんか」としか まぁ勿論リスクヘッジはすると思いたいですが、それでもねぇー しかも去年の原因究明出来てないんかいっ!!
まぁ多分大丈夫だとは思いますが、コレでまた失敗したら、日本全国から笑いものにされるんじゃねーの?としか思い様が無いのが、正直な意見だったりします

しかし「誰が上手い事を言えと言った」というか まぁ、コレはそれだけに正論なのも事実でしょうけどね
というかそれ以前に何で水族館のスタッフにこう言う事聞く気になった、になるのも事実なんでしょうけどねぇー 普通は「アホか」の一言で終わりそうな印象しかありませんが

そして日本じゃ絶対出てこない(であろう)サプライズ こういうのも警官の仕事なんか?と思ってしまいますね 出会った人、最初は相当肝が冷えたに違いない
コレは日本人的思考だとは思いますが、パトカーの行列なんてフツウこう、ねぇ? アメリカの警官はノリの良さも採用基準なんだろうか? 気になる所ですね

ブービーさん コメントありがとうございます
チーズは良いですね アレで辛みを上手く中和出来たイメージが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルスクリスマスとはある意味面白い

2024-12-19 | そのほか
2ちゃんなんかでも離婚だ浮気だなんだという話が多いけど、それでも売れてるおっかない雑誌ってスゲェーなぁーというか まぁ2ちゃんという主語はアレなんでしょうが
つまり「売り方や宣伝方法が上手い」って事だよなぁー ゲームで言えばファミ通みたいなもんか 結婚に良いイメージ持つ奴も少なくなってるだろうに、ねぇー

それは兎も角、成程クリスマスプレゼント故の、という奴か お店で直接買うならまだしも、ネットで買うリスクは、確かに段ボールも理由の一つになるのは実際その通りだろうし
実際トイザらスの段ボールであることが前面に出てれば、少なくとも関連商品、あるいは何かしら玩具であるのは、子供だからこそ理解できるのは議論するまでも、って奴ね
勿論客からの要望が一番の理由なんでしょうが、それ故に上手く工夫出来た、って奴か…… 提案した奴はかなり発想力が凄い奴だってのは、よくよく理解するしかなさそうですね

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする