とうとう本日からプロ野球日本シリーズが開始されますが…… 私の周りには、雪虫が……(涙)
マジにARIAに出てくるような雪虫であってほしかった…… そこん所何とかしてくれませんかね、明里さんよぉ~(涙)
それはそれとして、本日はリトバスの予定でしたが、とりあえず個人的な感情(気分ともいう)から、昨日に続いてあっちこっちの第七話の感想を~
まぁ、バックステージアイドルストーリーの方は…… 毎度のことながら「アーウツ!」の一言に限ります 故に、前半のみハマれるんですが(マテ
ともかく、今回は夏休みを利用しての旅行ですか…… 前回そんな話をしてましたねぇ…… その場に榊はいませんでしたが
夏休みの宿題に関しては、榊&真宵の気持ちが激しく理解できますが…… 故に、最終日までやらないんだな?と思っても見たり……(笑)
てか、初っ端から真宵がぶっ飛ばねぇ?してますなぁ…… そりゃあ、伊御が怒るのも無理ない、と言うか…… ねぇ? 女の子の視聴者は、姫とつみきに激しく共感なんでしょう
にしても、ここの榊のボケは…… そりゃあ、タマネギ攻撃を貰うのも、当然の話と言うか…… いいぞ、姫&真宵 もっとやれ、って感じですね
乗り換えの後の、一行の行動は…… まぁ、榊と真宵はいつも通り、なんでしょうが、つみきの友情さゆえに……か とりあえず、伊御と榊に男気を感じはしますが、それでも無茶をし過ぎなのも、事実…… ま、だからこそつみきは、伊御に惚れてるんでしょうけどね
でも、伊御が取り残されたら、つみきをポーン、ですか…… いくらつみきが猫属性だからって、それは無茶をさせ過ぎの一言に尽きる……と思います、よ?(笑)
ともかく、そんなこんなで貸別荘に到着…… なんですが、いきなり伊御に抱き着くとか、何故ー!? しかもつみきが抱き着けてないしッ!(笑)
で、水辺で遊ぶつみき達を、ローレライですか…… 榊じゃあないですが、その声につられて、溺れに行くのも、悪くない、と思った私は、相当アウトなんでしょうね
そして釣り開始ですが……これは単純に釣るのを楽しむのか、それとも飯用なのか…… 正直気になるところではありますが、真宵は悪ふざけし過ぎで、いろいろ罰が当たってますなぁ……
ともかく、前半のオチは…… つみきの行動は、恋する乙女に激しく共感を呼んだんでしょうね、きっと
そんなこんなで、後半……バーベキュー準備中に、伊御さんがお父さん!? そりゃあ、つみきとしては、色々想像しちゃいますなぁ……
てか、つみきが母さんなんだ! 伊御としては、ある程度素で言ったんでしょうが…… その一言は、つみきが暴走するので、やめてあげてください(笑)
というより、直後のつみきさんの行動から、もうあんた等今すぐ結婚しなさい、としか言い様が…… あんた等、それもはやお父さんとお母さんだよ……(笑)
それに相対して、榊と真宵は……とりあえず、気持ちはわかります バーベキューのメインは、やっぱ肉だし でも、姫の言ってることも、理に適ってるんですけどねぇ…… それでも、ですね
そして食後……腹が満タンになった以上の、真宵の行動は…… 普段温厚な性格の人間がマジキレしたら、どーなるかの見本でしょう ……多分
そして、旅行のお約束、お風呂! 私としては、榊の気持ちはわかりますねぇ…… でも、間が持たないからって、キレちゃダメですよ、キレちゃ(笑)
さらに風呂後の真宵は浴衣ですか…… まぁ、帯を引っ張って、の時代的な展開は超納得の一言に尽きますが、つみきのあの行動は…… いろんな意味でアウト過ぎです 力入れ過ぎ、と言うか……ねぇ?
で、髪を好きな人に乾かしてもらうのは、乙女としては色々うれしい、んでしょうねぇ…… あわててごまかそうとするだけじゃなく、気持ちよさそうにするつみき萌え~
そして、最後に花火、ですか これもまたお約束ですが…… 榊が色んな意味で哀れな扱い過ぎですよ、アレは まぁ、自業自得な部分もあるんでしょうが つか、真面目に変な名前のゲームを提案するから……
それに反して、伊御はチート過ぎる、と言うか…… それ、どーやってまとめて火をつけてるの?と問いたいんですが…… ねぇ?
んで、オチは…… 伊御さんサイコ―! 風流かどうかはわかりませんが、つみきと姫の気持ちは、理解したいですね
REDさん コメントありがとうございます
ポニテつみき萌えに対する理解、激しく感謝です(マテ
それではまた♪
最新の画像[もっと見る]
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 4日前
-
映画を見たついでに 2週間前
○あっちこっち
夏休みを利用しての旅行、青春を満喫しているようで羨ましい限りです・・・(ぁ)。ちなみに自分は夏休みの宿題は最初は頑張るんだけど途中からやっぱりギリギリになるタイプでした(何
つみきさんのために列車の窓から飛び出した伊御さんの男気には惚れ直しました(ぉ)が、列車の窓って人一人が出れるほど開いたっけな、とも思いました。どうでもいいですが(ぁ
しかし貸別荘ですか・・・一体誰の所有なんだろう?伊御さんに抱きついたのは・・・ただ単に流れというか(ぁ)。榊さんまで抱きついてるのはポイント高いよね(マテ)。逆に抱きつけなかったつみきさんは残念としか言い様がないですね。
真宵の扱いは相変わらずというか、これでこそ真宵というか・・・(ぉぃ
後半、バーベキューに花火と尺の都合かちょっと詰め込みすぎかな・・・という印象を受けた回でした(ぉ)。どちらもキャンプの定番といえば定番なんだけどね。
「あんた等今すぐ結婚しなさい」という言葉には激しく同意ですね(笑)。そうだ、ここに式場を建てよう(何
花火は・・・相変わらず榊さんが不憫ですね。あのゲームの言いだしっぺは彼なのでそれは自業自得なのかもしれませんが(ぁ
オチは・・・風流かどうかはともかく、伊御さんにあんな事言われたら吹き出すのも仕方なし、といったところですね(笑
確かに青春を満喫して、うらやましいですね でも、それ以上にREDさんが宿題をやってたようで……そっちも羨ましいです(マテ
今回の伊御は、男気を感じますが……確かに窓が開くかどうかは、微妙な部分もありますね 北海道だけじゃなくて、安心した(マテ
貸別荘の持ち主はともかくとして、伊御さんに対するつみき以外の行動は…… まぁ、榊は何やってんのさ、とだけ……
真宵は……まぁ、真宵ですね
後半は、定番故に、と言ったところなんでしょうね
でも、伊御とつみきは今すぐ結婚しろよ、としか言い様が…… でも、確かにあそこに式場を建てるのも、選択肢の一つですね
花火に関しては、榊に非がある部分も事実ですね ま、ふびんなのも事実ですが
オチは……もう、女の子としては、絶対言われたいセリフでしょうね、きっと
さて、前回と今回のレスですが…あっちこっちのほうはウチのほうでも感想やってしまってるので割愛という事で…
ドラフトはもうそんな時期なんだなぁという感じですね。まぁ、まだ日本シリーズも終わってないんだしその後でもいいような気もしますが…
雪虫は直撃でもしようものなら大変な事になりそうです(笑)。まぁ、REDさんも言ってますが、オイラにとってはGのほうが圧倒的に恐怖です…Gがごきチャのようだったらなぁ、と思いますよホントに(笑)。
あっちこっちは……確かにそうですね
ドラフトは、微妙に早い印象もありますね もうちょっと待っても、とは思いますが……
Gと比較したら、ホントにゆきむしの被害なんざ、微々たるものでしょうね 北海道だけでも、これからの雪に比べたら、ですし……
でも、Gがどこぞの萌擬人化だったら、どんなによかったか……