流石に今回、大人の対応が過ぎるのは事実 理屈は分かりますが、婆様の気持ちも汲んで、キャンプファイアーを見せてやるのもだな、とは思う訳で 若返り夫婦最新話
でもまぁその甲斐もあって、お若い二人は、になるのも事実 しかし前半の爺様、全力でばあ様を口説きに行ってんなぁー

ともかく本日はびっくりドンキーでチーズ乗せたステーキを これにカレーを乗せれないのが最大の不満点ですが、流石に乗せる余地ないしねぇー
しかしもうちょっと一風変わったメニューを注文するのも面白い、とは思うんですけどねぇー それをするには私には冒険心が足らない、という事になる訳で
量はともかく、他のメニューもガンガン頼むべきだと思うんですけどね(汗
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
ウサミン17歳の歴史を紐解かれるのが嫌なのは分かりますが……それでもアレは方向性がねぇ…… 他人事視線なら、面白いから良いんですが……
それではまた明日♪
今回の『じいさんばあさん若返る』は、学園祭編最終話でした。じいさんがばあさんにクサいセリフを言ったり、孫たちに配慮する姿が、カッコよく映りました。
ばあさんにとっては残念な気持ちでしょうが、見守るのも大人の務めなのでしょう。
そして、今回の「飯撮ったどー!」は、『びっくりドンキー』のチーズステーキでした。チーズハンバーグは食べたことがありますが、牛肉とチーズの組み合わせは、珍しいと思えました。
味は良いモノの、それ故にバリエーション不足は否めないということでしょうか。ポテトか、エビフライを合わせるのも良いかもしれません。
それでは、また今度。
しかしじいさまが学校行ってたら…いや、行っててもふとした偶然で出会ってた様な気もするなぁ、この2人なら。
部外者のババア、念願のキャンプファイヤー実現せず(笑)。ま、ここはじいさまの行動が正解ですかね。
孫のダンス見たかったのは分かるけど…まぁこればっかりは致し方なし。
…というか未乃が相手をOKしてくれたってことは、多分ばあさまいても大丈夫だったんじゃね?(笑)
とは言え、それもコレも孫の立場を考えても、とも思う訳で それゆえに朗報はちゃんと聞けた、とは思いたいところですが
ドンキー、チーズは結構何でも会う、というのを実感したのは事実だったり
しかし他にも色々追加できるメニューもあるので、そっちでもよかったか?とちょっと後悔でした
しかし真面目にその経緯がどうであれ、じいさまとばあさまが今こうやってることは、酷く変わんない気はしますね
とは言え、ファイアーは見ても問題ない気はしますね 流石に結果出歯亀になってる部分も確かにありますが
そういう意味では、じいさま空気読みすぎ感はややあるのも事実でしょうね ……ある意味では