世の中、ばれなきゃいいとかそういうのがまかり通ってる部分が有りますが、やはり気づかれたら100パーアウトなんですよねぇ……
でもまぁ、会社支給の定期を使用で浸かっても(一応は)問題ないのか…… まぁ、会社に損害与えてる訳じゃあ無いですからね
さて今週のドラゴンボール、とりあえず結果的に新たな敵が現れたという事になるんだよなぁ…… かの悟空の性格を考えると
でも、悟空がビルスとか言う破壊神の破壊が、意味のない物な上に、むっちゃ強いから悟空と戦わせちゃダメと言ってもなぁ……悟空からの接触はしなくても、ビルスからの接触は有るだろうに
てか、改めて思ったけど、界王様って未だに死んだ事になっちゃってるけど、とりあえずそれも破壊神ビルスと悟空の接触を避けるための方便って…… 良いのか?
ともかく、フリーザによるサイヤ人絶滅ってかのビルスの指示によるものだったのか……! とりあえず、探し物の為にもサイヤ人が数人でも生きてて良かったね、としか言い様が無い
にしても、フリーザが悟空の手によって倒されたのは、ビルスにとっても青天の霹靂だったようで まぁ、二十年も前の常識で考えるなら、サイヤ人なんかフリーザに勝てる訳なかったもんね
でもまぁ、結果界王様らの気遣いも無駄になった結果になっちゃったみたいで? その界王様たちや悟空の状況も……な状況で、地球じゃブルマの誕生日パーティですか
正直個人的にはあの規模や内容は羨ましいの一言に尽きますが、純血のサイヤ人二人は結局サボりっすか ある意味予想通りの一言に尽きますが、ある意味それでいいの?とかも思ったり
それだけにビルスの進行を止められない結果になるっポイけど、まさか某老界王神様の封印もがかの破壊神の手によるものだったとは! いや、コレは正直どーでも良いか
てか、次はピラフ一味がメインの様ですが、微妙に違和感が…… てか、今更ピラフ一味を出して何になるの?とかも思う訳で 一体どんな展開になるのさ!?
ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
とりあえず、始まったばっかり、と言う意味ではショックですが、まぁ一年に一回の番組に文句言ってもしかないでしょうね、きっと
それではまた明日♪
最新の画像[もっと見る]
-
いい加減冬は終わってほしい所に 5日前
-
いい加減冬は終わってほしい所に 5日前
-
とりあえず濃い、という言葉が出たのは事実 2週間前
-
札幌と小樽の境目で 2週間前
-
札幌と小樽の境目で 2週間前
-
札幌と小樽の境目で 2週間前
-
札幌と小樽の境目で 2週間前
-
手が汚れやすいため、箸かフォーク使用すべきか? 3週間前
-
手が汚れやすいため、箸かフォーク使用すべきか? 3週間前
-
カフェ開きたい人が出るのも納得? 4週間前
「アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事
若者のテレビ離れの原因を見たな、うん
津田タカトシ「近づきたくないんだけど!?」
文字通り命がけなんだから、もーちっとマシな方向に行ってほしいモンだ
マリアーベル「これを向こうの世界で応用するにはぁ……?」
屯田林日菜子「好感度は上がってるけども…… まぁ、いっか!」
三葉ムツミ「10皿も食べちゃった カレーを」
みどり「でも勝ち負けないとパチンコって、つまんないよね」
マリアーベル「あのアニメに出てきたような、人ではない物!ちっさな物の怪たち!」
フランセット・メルキュール(これ、運を使い果たして今日で人生終わるパターンで...
秋月律子「どういう理屈でそうなるのよ… まぁ今さらだけどさ…」
こちらは暑い空気で汗ばむ日になりました。体が怠くなり、食欲もあまり出ない状態でした。
夏バテが酷くなってきたため、色々と体調管理に目を配ろうと思いました。
そして、会社の定期券の件は、当然の事でありながら、頷いてしまう内容ばかりでした。私用に関しては、休日出勤のことを考えると、一概に規制できないことも絡んでいるように思えました。
何れにしても、会社の備品は慎重に使うに越したことはないのでしょう。
それでは、また今度。
それ以外の備品類だったら確実にアウトでしょうね。会社で使うならいざ知らず、家に持ち帰ったりはダメでしょう。っていっても、確実にペンとか細かいものを持ち帰ってる社員はいそうですけどね(笑)。
そういえばゆゆ式のお母さん先生は、部室のPC1台持ち帰ってそのままのはず…学校にバレたらやばいですねぇ(笑)。というか、気づかれていないほうがおかしいんですが…?
ビルスって悟空でもまったく敵わないやつでしたっけ?劇場版でも勝てなかった相手だったかなぁ…?そりゃ誰も勝てないな…
でも、それだけに会社の備品は、と言うのは激しく同感です まぁ、気をつけなきゃ、でしょうね、ある意味では
それだけに他のはまずアウトと言うか…… 確かに細かいのを持ち帰ってる人は少なからず良そうですが
お母さん先生……それは結構有名な話だそうで あのお母さんな顔して杏奈真似をするとも思えないけど(笑
ビルスに関しては、よくわかんないんですよねぇ…… 劇場版見てないので
とりあえず映画館で復活のFを見てみたいですが…… 金がかかるからなぁ……(ぁ