騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ここまで来ると逆に凄いとしか言いようがない

2011-02-19 | そのほか
なんと80代の婆さんが振り込め詐欺で30代の孫を装った詐欺事件があったとか こちらから~

正直言って、コレは無茶だ、の一言に尽きるのではないでしょうか? 電話とは言え、80代の人を30代の人の声に聞こえる、と言うのはちょっと……と思わずにはいられません
それだけこの婆さんの手口が上手かった、と見るべきなのか、被害者が騙されやすい人だったのか……
こんな事が起きる以上、電話がかかってきたら「名乗らない限り信じません」と言う気持ちで行かなきゃ駄目でしょうね 逆に電話を掛ける際も、ちゃんと自分の名前を言わなきゃ駄目でしょうね~
私の家はお金ないから、絶対こんな電話が来る訳ない、と言う気持ちだと、騙される可能性もあるかも……と思ってしまいますが……どうなんでしょうね? どっちにしろ、気をつけなきゃ駄目ですね

ゆきさん コメントありがとうございます
薄着で雪の中寝るのはかなり問題あるでしょうね 北海道の人間である以上、そこんところもつっこまなきゃ駄目だったかも、と思わずには……(笑)

それではまた♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ・RPGのストーリーを突... | トップ | 負けてないから勝つ、勝てて... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
携帯から失礼 (ゆき)
2011-02-20 16:34:59
今や10代の犯罪者が増えたり、こんなふうに年寄りがなったりと、もう歳は関係なかったりしますねぇ…
今回は電話だという事なので、よっぽどこのばあさんの声が若かったのかもしれませんね。もしくは口車が上手いのか。
どっちにしても胡散臭さはあったはずなので、こういう手口やメール等には気を付けないと、ですね。
 
SSの感想は、帰ってから読んで掲示板にしますねー。
返信する
意外と引っ掛かりやすい (ブービー)
2011-02-20 16:51:13
 遅くなりました。ブービーです。
 こちらは、寒さが再びやってきたような天気になっています。春が待ち遠しいです。
 80代を30代に誤魔化すテクニックは、是非とも聴いてみたいモノです。もっとも、やったことは最低以外の何物でもありませんが。
 振り込め詐欺に限りませんが、こういう詐欺行為は、注意しても引っ掛かることはあるそうです。人を騙す技術は、一般的にも使われるため、それを防ぐのは難しいとも言えます。
 こうなると、騙された後にどうするか、という被害対策が重要になりそうです。賠償や精神的ケアなどがありますが、こういう事も、議論の対象になると思います。
 それでは、また後で。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2011-02-20 19:00:04
犯罪に手を染めるのに、年齢は関係なくなってしまったのは確かに、私も感じてしまいます
何故この被害者が騙されたのやら……正直気になるのは事実ですね よっぽどこの婆さんの喋り方が似てたのかな?と思ったり……
胡散臭さはあった筈、だと信じたいですね
返信する
>ブービーさん (グラーフリッター)
2011-02-20 19:02:13
こっちも雪が溶けて積もっての繰り返しなので、春が待ち遠しいです……
年を若く誤魔化すやり方は教えてほしいのは確かですが、こー言う事に使うのはマズいですね
この手の詐欺師ってのはトコトン話が上手いですからねぇ 防ぐのは難しいとは言え、それでもなんともならない、とも思いたく……
被害対策もちゃんと考えてほしいってのも事実ですね 犯罪者が逮捕されてそれで終わり、ってのも問題ですし……
返信する

コメントを投稿

そのほか」カテゴリの最新記事