騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

アーク攻略リベンジその48

2020-06-22 | 攻略記事

とりあえずノリノリになるのはかまわんが、行動如何によってはちひろさんに叱られるルート不可避だぞ、むつみぃ!とか叫んじゃダメかね、コレ ガールズ劇場最新話
とはいえ、わいど最新話じゃ、もっと怖い人に叱られるルート不可避なんでしょうけどね というかあの場になんでかな子や愛梨がいないかね…… いや、真面目な話


ともかく本日はアーク攻略、水の精霊に力を借りにアリバーシャに行くことになったククル、しかし近くの町に行ったは良いものの、ロマリア兵によって物々しい雰囲気に


そしてロマリア兵に見つかるものの、そこはそこ、運よく以前サリュ族の村に案内してくれた人に助けてもらいます


そしてククルが水の精霊の住んでる場所に行くことを知ったサリュ族のお兄さんは、その建物の鍵がある場所……かつてサリュ族がすんでた場所に連れてってくれます


そして鍵を入手したククル達の先手を打って、ロマリア兵や魔族が待ち伏せを受けますが、それを軽くひねります


とはいえ、人間自身の考え方を改めないと、精霊の力も弱まる一方 とりあえず今は精霊の力を借りてますが……


ともかくすべての精霊の力を借りるのに成功したアークとククルはトウヴィルの村に帰ることなりますが、そこにアンデルが闇の力に報告してる所に遭遇します
しかしククルが帰ってきたところを確認すると、兵士をけしかけて自身は居城に退却します


ともかく精霊の力をゲットし、アンデルの最終目的を理解したアークは過去から現代に戻り、いざアンデルの最終目的である、北極、および南極の二つの塔の同時攻略を開始します


という事で二つの塔を同時攻略しますが、いきなり巨大な氷の塊に邪魔されて、進軍不可能の状況に陥ってしまいます


と思ったら、所々にふわふわ浮いてる金属製の物体に触れたら、その氷の塊を消し去ることに成功します どうやらアンデルに逃げられないように、南北両方の同時攻略が功を奏したようで


同時に何故かあるお宝も回収 遺跡にたまたま封印されたものなのか、アンデルの部下の落とし物なのか……真相は正に闇の中なのは事実


ともかくまぁアーク班が最上階につくと、ようやくアンデルが登場 どうやら状況は想定以上に悪い状況になってることを、アンデルの口から理解させられます


実際問題、アンデル自身を倒すことには成功するものの、アンデルはその最後の力を振り絞り、闇の力の封印の解放を成功してしまいます


どっちにしろ、後は四天王最後の一人、ガイデルを倒してその後ろにいる悪の総大将?的なのを倒せばすべてオッケー、という事で、後はロマリア進行するだけだったり


その前準備……ではありませんが、恐らく剣系でも最強の一つの光の剣を合成して、次回に続く

ブービーさん コメントありがとうございます
迂闊なミスではあるんでしょうが、普通はああなるのもある意味当然の結果なんでしょうね ……多分

それではまた明日♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取り合えずぱっと見はおもろ... | トップ | セイバー「まさか遊ぶことが... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと1回 (ゆき)
2020-06-23 11:17:18
定期検診も昨日でラス前。あー、やっと気が楽になりますね(笑)。今週で来院ともおさらばです。

髪型同盟、まだ続いてたんだなぁ…っていうか、次々と勢力が分布していってて何が何やら(笑)。
ポニテもツインテも三つ編みもですが、この前の回のくせっ毛同盟もなかなか強そう…まぁ普通にロング派・ショート派が2強でしょうけど(笑)。
スイーツ好き回なのに、何故かな子がいないのか…菜帆と同じでややぽっちゃりでもあるのに(笑)。
セクシー路線かぁ…ぶっちゃけ菜帆は癒やし系でいったほうが需要はあると思う、母性的な。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2020-06-23 16:36:27
正にたかが髪型、されど髪型となってきてますね
もういろんな勢力が乱立してきてますね ファンも色々と見ものになってくるんだろうね、いつかは
しかし愛梨もですが、なんで出てこないかな子、と言いたくはなりますね 周子にも言える事なんでしょうが
しかし菜帆がセクシー路線はねーよ、とは思いますね グラビアは有るでしょうが…… 基本癒しの方が賢そうだし
返信する

コメントを投稿

攻略記事」カテゴリの最新記事