騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

アーニャ・フォージャー「ウソツキは大変だから、もうやらないようにする」

2023-12-11 | アニメ 漫画 映画
どうにも恨みや本舗という漫画でクマの問題を扱ってるようで よくもまぁ編集もオッケーだしたよな、この展開、とは思う訳で おバカホイホイのつもりか?
しかしおバカがつられた所で、世の中そう変わるモンでもない、とも思う訳で まぁこれを批判するやつらを遠巻きに見て「この人は酔っぱらってるのか?」で良いんでしょうが

ともかく豪華客船の問題も無事終わったスパイファミリー、とりあえず悪い事してないんだし、堂々としてろよロイドさんよー 逆にアーニャも妙に空気読みすぎじゃね?
しかしヨルも嘘を言ってない……というか、部長の言う「オフィシャル」がそれである以上、なんですよね、コレ とりあえずアーニャにはバレてるぞ、ヨル!(笑
でも「顔の腫れ」を言い訳にすれば、水着に着替える必要もないだろうし、刀傷もバレることはない……よな? うん、それを言い訳にすれば多分……?
しかし途中で喫茶店のシーンがあったけど、ロイドは甘いモン大丈夫なんか?とかつい思ってしまった訳で アーニャに合わせて何でも食ったのか、コーヒーで済ませたのか……
それにしても、思ったより遊ぶ場所多いなコレ…… 海岸線ではしゃぐだけかと思いきや、これはある意味で想定の範囲外 というかヨルのパワーここでも発揮させんな!!(笑

というか成程、ダイビングの服ならヨルも刀傷隠せるな! いや、傷そのものは隠せても、そこしみて痛い思いせんか?とも思ったけど、そこはどうも杞憂っぽい?
むしろ問題は筋肉を使いすぎた反動かよっ! まぁアーニャ的にはサーフィンでジェットコースターのノリっぽいから大丈夫みたいだけど ヨルとしては生きた心地しないようで
同時に徹夜で戦った挙句、休みの日には全力で遊び倒したのも問題の様で まぁ観光地ってやつは得てしてそういうもんか、とも思いますが
というか他の観光客ニヤニヤしてません!? それにしても、ヨルとアーニャまとめて抱き上げるとか、結構器用なマネしてるよな、ロイドも というかヨルは筋肉デ……ゲフンゲフン

それにしてもヨルむっちゃセンス悪っ!! もしかしてアーニャの影響受けた?それともこれは元々? ある意味ロイドを見習ってほしいモンです
それ以上に問題は勿論「おじ」の方で シスコンこじらせてストーカーの域じゃねーかコレ!! 誰かこいつ逮捕してくんねーかな、としか ロイドもアイツ一発殴れよ……
というか天然具合で言えば、ロイドもあの姉弟も真っ青レベルっつーか でもアーニャはガキだからアレはある意味許容範囲? というか学校も凄いのばっかりだなオイ!
しかし普通の成人なら友人のあのフォローは痛いけど、それもこれもアーニャがガキだからねぇ…… まぁいい友達持ったよなぁ、アーニャは
というかロイド!それは流石に教えちゃダメぇ!!まぁ流石に空気読んで教えなかったみたいですが…… 「世界一カッコいいウソツキ」も大変だ、としか
ともかくアーニャは人の思考が読めるがゆえに、ある意味で世界の真理にたどり着いたか まぁ実際その通りだから、嘘はほどほどにね、になるんでしょう ……多分

ともかく次はかなりのカオスになる予感? さてさてどうなることやら

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます

Twitterもよろしくお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やや食い過ぎたが……(汗 | トップ | 積みゲークリア日記 スパロ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恨み屋 (ゆき)
2023-12-12 15:35:35
まだ東京にいた頃に休憩中に雑誌読んでた時から、その当時での話題になった事件とか時事ネタとか扱ってましたが、今でもその流れは健在なんですねぇ。
クマ問題もやはりと…このおばさんは酔っ払っているの?って思いたいくらいおかしいですからねぇ。
この回は読んでないですが、どうやらこのおばさんは自分が襲われたらクマ殺せと言い放つらしいですね…実際のクレーマーも自分が襲われる立場になってみろと思ってしまいます。
やはり秋田をはじめとする現場の皆さんには粛々と事を進めてほしいものですね。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2023-12-12 15:45:46
成程、この漫画は編集からもオッケー出されてる感じなんですね それなら漫画家としてもある程度強気に行ける、って事か
しかし真面目な話、このおばはんは酔ってんの?って問いたくなるわけで 基金開設場所も出してるけど、なんかトラブルのもとにもなりそうだし……
というかこのおばはんに限らず、「自分が襲われた時」を想像してないのがねぇ…… まさに「真面目にやれ」というべきか
北海道もこの件は他人事じゃないため、役所サイドは毅然とした態度を取ってほしいもんです
返信する

コメントを投稿

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事