とうとうガンダムも第二話、とうとう味方の母艦となるのが出てきましたね
んで、主人公の住むコロニーがぶっ壊されて、そこに住む住民と一緒に脱出するのも、ある意味お約束なんでしょうか?
でも、その脱出方法はなんか荒っぽいとしか……司令のジィさんもかなり思い切った事をやるモンですねぇ
それと、脱出する~と言う展開ながらも、味方母艦のクルーが皆正規の軍人と言うのも、珍しい、かな?
ガンダムの制作に関しては、成程、主人公が最も深く関わったのは、このAGEシステムとか言う部分だったのね、と超納得……道理で先週の防御力に関するセリフの意味も理解出来たり……
にしても、そのシステムを使って、武器を生成するって……何、このスーパーロボット物の展開は? まぁ、相手が相手だけに、それも致したかない部分はあるんでしょうが……
そして、今回新しいヒロインが出てきましたが……主人公はどっちとくっつくのやら……あるいはそこも注目点と見るべきでしょうね、きっと
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
今回改めて、火を使う事の恐ろしさと言うのを理解しました 十分気をつけなきゃ駄目ですね
それではまた明日♪
今日は北海道の人間としては、非常に怖い話を~ まずはこちらを読んでくださいな
正直、こんなこともあるのか、の一言に尽きますね これから凄く寒くなる北海道の人間としては気を付けても気を付けようがない、のかな?
他の地域よりも火を使う比率が高い以上、それの原料となる油等を扱う事の恐ろしさを実感しましたね いや、ホントに
しかも、この灯油が流出した場所に比較的近い場所に住んでまして……それが怖さに余計拍車を掛けたというか……火を近づけなきゃ良いのは、分かっちゃいますけど、それでも、ね
とりあえず、皆さんも火を扱う際には、安全に気を付けてくださいね?
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
安く美味い飯を提供する店でも、ちゃんと防犯してる場所はあるんでしょうが、今回の一件で、その手の店も疑われる結果になりますからね 気を付けて欲しいモンです
それではまた!
最近すき屋で、未遂を含めた強盗が多発してるそうですねぇ
まぁ、私の家の近所では無いんですが、似たような安く提供する店は幾つかあるので、正直怖い、と言うイメージがありますね
安く提供してんだから、犯罪が起きても文句は無いだろ?と言う態度も感じてしまうのは、致したか無い話、になるかもですね
まぁ、当然客としても気をつけなきゃならない部分はあるんでしょうが、逆に気を付けようがない部分も感じてしまいます
勿論、食そのものにも気を付けて欲しいんですけどね
ゆきさん コメントありがとうございます
正直、今年のホークスは絶好調ですからねぇ ファーストシリーズを勝ち越しても、勝てるかどうか……選手には全力を持って戦って欲しいですね
それではまた♪
どうやら、日本ハムファイターズは、とうとう二位確定したらしいですね
確かコレでクライマックスシリーズ初戦の一勝も確定した、って事で良いんでしょうか?
まぁ、だからと言って、三位の相手に連敗して~と言う可能性も有りますからね~ まだまだ油断は出来ないか……
正直言えば、一位で通過して欲しかった気もしますが、こればっかりはしょうがないんでしょうね
ともかく、クライマックスシリーズに行けなかった去年の雪辱をしっかり晴らして欲しいですね
REDさん にせなのはさん ゆきさん コメントありがとうございます
流石に今回の点差で、逆にこれから少々不安になる部分も有りますが、とりあえず日本を信じるしか無いですね
それでは~♪
昨日はサッカーのワールドカップ予選があったみたいですが、その結果が凄かった様ですね
てーか、なんですか、8点差の勝利って! とんでもない結果だとしか言いようが無いでしょうね~
ワールドカップの予選に出る位だから、弱い相手じゃ無かったんだと思いますが……
それだけに、勝利すると思ってても、この点差になる、と思った人はいない買ったでしょうね
でも、こんな結果を出したら、逆にこれからが不安になったり……流石に考えすぎだとは思うんですけどね~
ともかく、残り三戦ですか……その内二回がアウェーとの事ですが、この結果を考えると、最悪1勝2ドローで行けばいい……のかな? 勿論、全勝が一番の理想なんでしょうけどね
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
あの店の方々は、なんとも形容の仕方が分からない特異な人達ですからね ある意味では行ってみたいような気もしますが、小鳥遊姉の一番下がいるのは、ちょっと、ねぇ……
それではまた♪