とうとう借りてきました、Working!第一期のDVDを! いやー、長かったような短かったような……
正直に言えば、第一感は第一話しか無いのが、一番の不満点ではありますが、それでも十二分に楽しめましたね
それはともかくとして、小鳥遊が種島さんに勧誘される所から始まるんですねぇ……
それと同時に、伊波さんと相馬さんの出番が早くて、そこんところもびっくりだったりします
伊波さんはともかくとして、相馬さんって人の情報をしっかり集めてから顔を出すタイプだと思ってたので、なおさら、かな?
それだけに、アニメ版相馬さんってある意味凄い、と思ってしまった人は多い様な気もします
でも、やっぱ佐藤さんってパッと見チョイと怖い、と言う雰囲気ありますよね 内面はナイーブ(悪く言えばヘタレ)でワナグリア一真っ当な人なのに……(笑)
にしても、店長も何だかんだでしっかり店長やってる、と言うのを改めて実感……普段佐藤さんに作って貰ったパフェを食うだけなのに(笑)
真面目な話をすれば、客を蹴飛ばすのは問題ありでしょうが……正直に言えば、良いぞ、もっとやれ、と言いたくなるのは何故だろう……?
そしてオチは……漫画版の展開を知っていても、次回が楽しみになる展開だ、と言うのが正直な意見です
しかし、絵を見る限り、伊波さんって意外と出力が高い様な……気のせい?
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
とうとう冬らしい天気となってしまいましたよ まずは今月を切り抜けなきゃ……いや、ホントキツイわ……(苦笑)
それではまた明日~♪
とうとうこの日がやって来た、って感じでしょうか? とうとう明日から本格的に寒くなってくるようです
雪の方も、昨晩相当凄く降ったらしく、除雪に一苦労……予報を見る限り、コレが一週間近く続くのか……
正直、昨日まではここまで降るのか?とは思ってましたが……(毎年毎年思ってる気がする~!) まぁ、今日の積雪を見て、改めて私が住んでるのが、北海道だと強く実感しました
まぁ、それでも十年くらい前と比較すれば、積雪量が少なくなってるのも事実……この寒いのと雪は、後一月半ちょっとの我慢、と言う事で~ 雨も降んないし(ぉぃ
それではまた♪
ようやく2012年初の再放送版ヴァンガードが始まりましたが……まぁ地区大会序盤だけに、盛り上がりにはややかけた印象が強いかも?
でも、緒戦の相手は変な連中と言うか……匂いでこっちの精神状態を探るって一体……
普通にアイチ達の表情を見れば、ある程度どー思ってるのか、分かる様なモンだと思うんですけどねぇ…… ほんっと、変な連中と言うか……
それにしても、ゴウキ達が準決勝で敗退ですか……まぁ、相手がキョウならしょうが無い……んでしょう ……多分 一応ゴウキ達と同じ全国区だし
ともかく、連中がアイチ達とどう戦うのか……気になりますね
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
変形は……ちょっと地味な印象は拭えないですね 正直、アレを変形と言っていい物か、とすら思えてくるような……(笑)
それではまた♪
とうとう初めての大激戦となったガンダムAGEですが、今回の最大の見どころはやっぱ味方艦の変形でしょう
正直それをすると知ったとき、思わず某マクロスや某ザブングルかよ、と思いましたが、やっぱ人型にはならなかったですね
とりあえず、ファーストのホワイトベースとか、そこらヘンに雰囲気が似てる、と言ったところでしょうかね? それでこそ、ある意味ガンダムらしいと言うべきかな?
とりあえず、今回は名前アリキャラが死なずに済んだけど……やっぱ問題は次回かな? 敵に隠し玉が幾つかありそうな雰囲気だし……
ゆきさん REDさん にせなのはさん コメントありがとうございます
正直、今回の日常で見忘れた所を見るつもりでしたが……やっぱそう言うのはDVD版を借りるべきでしょうね
それではまた♪
とうとう今日からNHKで日常が入る訳ですが……もしかして、コレは後半部分の放送になるんでしょうか?
さかもとが普通に喋ってるし、なのが学校行きたいって話になってるし……うん、コレはどう考えても後半からになってるかも?
正直言って、前半部分見忘れたのを、と思ってたので、コレはありがたいと思ってましたが……なんとも残念と言うべきか……
まぁ、これはコレでちゃんと見るんですけどね 個人的に日常は好きだし
それと同時に、北海道で金曜深夜から魔法少女リリカルなのはstsが放送されてますが……コレは多分劇場版2ndをある程度意識してるんでしょう
多分そうだとは思いますが……それはそれで、何で第三期?と言う疑問も出てきます いや、コレは第一期からだろ?と思わずには…… それとも、劇場版第一期の時に、もう放送されてたとか?
どっちにしろ、本日のアニメ二つは、モロ↑の様になっちゃってましたよ(笑)
REDさん コメントありがとうございます
正直私もアレだけの身長は欲しいですが……それでも小学生だと、色々問題も多そうだ、と感じちゃいますね
それでは♪