8月も後半分、まだまだ暑い日々は続いてますが、それももう一息、と言うイメージも有りますね~ ま、もうひと踏ん張り、ですな
んで、今回のしろくまカフェの前半はパンダくんの夢の話みたいですが…… 毎度の事ながらなんとも微妙な発言ばかり……
てかしろくまくん、そのボケ方に、まさか笹子さんにまで突っ込まれるとは…… 流石はボケ大王と言った所ですね
でも、パンダくんは夢見すぎとしか…… コレは流石にねーよ、言うべきでしょう しかもペンギンくんが執事になっちゃてるし 流石にそれ一人暮らし違うとしか……
他の連中も他の連中で色々有るけど…… まさかカメがあんな凄い所に住んでる、とは思わなかった(笑)
そして最後に半田さんの家…… この時のペンギンくんの発言で、半田さんに対するペンギンくんのイメージが理解出来ますね ま、ペンギンくんの気持ちは激しく理解できますが
てか、半田さんに対する扱いが悪すぎな気が…… ま、所詮パンダくんですしねぇ…… オチも含めて、ですが
そして後半は時事ネタ、日曜のプリキュア同様、お祭りとは、ね 私も行ってみたくなりましたよ
でも、グリズリーさんが気合入れ過ぎ、と言うか…… 目が血走りし過ぎて怖いんだけど……(笑)
そして、新キャラ、レッサーパンダくんが登場、ですか パンダくんと比較すると、優等生なイメージがつよいですね~
にしても、しろくまさん…… アンタはタイムサービスと言う言葉を使って何をしたいんだ、何を グリズリーさんじゃないですが、正々堂々やれ、としか……
出店周り関係でもみんな色んな意味で気合入れ過ぎ、と言うか…… そんな中現れた半田さんだけど、確かに間が悪い、と言うか…… ま、当の本人は最大の目的を果たせた様なんで、良かった良かった?
でも、半田さん関係に関しては、みんな気の使い方が変な方向向いてるとしか……ねぇ? ま、グリズリーさんに関しては無理な相談かもしれませんが、ね
ゆきさん コメントありがとうございます
これが普通のRPGだったら、とは思いますが…… まぁ、これはコレで面白いんでしょうが……
それではまた♪
どーやらもうドラクエⅩが出た見たいですねぇ…… あんまり興味が有った訳じゃあないので、気付かなかったですが
でもまぁ、正直な話を言わせてもらえば、コレが売れるの?と言う印象が有るのも事実…… 実際、どーもFFの方も凄く売れてる訳じゃあなさそうですし
コレがネトゲーじゃなくて普通のRPGだったら、私もすぐに買いに行きたい、と言う気持ちが出て来たんですけどねぇ……
真面目に、毎月ネット用以外の金を払わなきゃならない、と言う話もあるし…… どーにもこーにも、ですね
強いてネトゲーをするなら、基本無料のやつをやった方が面白い、と言うイメージは有りますね、コレは ま、私のイメージだけなのかもしれませんが
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
毎年やったら、そりゃ確かに珍しくもなんともないですが、それでももうちょっと間を……と思ったのも事実ですね
それではまた♪
どうも本日、月の裏に金星が隠れるという、金星食なる事が起きるらしいですね~
まぁ、どーせ個人的には見ないんですが、それでも今年はこう言うことがよく起きる様な気もしますね
一昨日まで開催されてたオリンピックと言い、今年は何かそう言う変わった力に支配されてるんじゃあ、ってオリンピックは別段関係ないか
にしても、こう言うことが毎年起きれば良いのに、とも思いますが…… ま、そう簡単な話で無いのも、事実か……
REDさん ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
いぬ子さん、本物には反応しない、と言うのはどーなんでしょうね 特段鼻が利きそうな外見をしてるってーのに…… いや、だからこそスイカバーに反応したんでしょうが
それでは短いですが
とうとうオリンピックも終わっちゃいましたが、最後の最後で金を二つゲットしたそうで……
まぁ、悪い言い方をすれば、これで番組がつぶれる心配も…… って、次はプロ野球でつぶれる可能性があるから、コレは言いっこなしか(笑)
ともかくポヨポヨ観察日記ですが、今回も今回で時事ネタですが、最初の一つはともかく、それ以外はプリキュアでは使えないネタでしたね ……まぁ、使ったその時点で、私はプリキュアを見るつもりは有りませんが
それはそれとして、今回登場したお坊さん、猫が苦手なのか…… 所々の態度を見る限り、近所の奥さんみたいに嫌がってるんじゃなくて、只単に苦手なだけの様ですね むしろ言うほど苦手としてる訳じゃなさそうな雰囲気も……
でもまぁ、その理由にも納得っちゃあ納得ですが…… ここで意外にも佐藤父の活躍の影が! コレは佐藤父が凄いのか、それともお坊さんがおバカだったのかは、正直微妙なのも事実ですね
と言うより、そのお坊さんの過去の名残が、最初のバイク搭乗シーンか? としたら、こっちは結構納得出来るんですが……(笑)
ポヨもポヨで、なんか色々とお坊さんに…… 少なくとも、自分から殴られ(?)に行くのは、どーなんだろ? ま、何だかんだと、脳みその出来の良いポヨも猫だ、と言うことでー
ま、姉の「人生はミステリー」の一言にすっごく共感しますが、オチのアレは…… なんか、ポヨやクロが神様扱いされてるっぽいですね ま、そーゆーのを探しに行くのも、アリなのかな?
つぅか、今回は坊僧族のタグが有りましたが、それに超納得と言うか…… むしろここまで来ると、逆に「誰が上手い事を言え」と言ったレベルになっちゃうのが……(笑)
次にしばいぬ子さんですが…… こちらもやはり時事ネタ ま、日常物で有る以上、これも当然の話なんでしょうが……
正直な話を言わせてもらえば、いぬ子さんはもうちょっと頭良い人(?)かと思ってました
でも、真面目に最後はどーなったんだ? 正直気になるんですが……
そして最後に鷹の爪ですが、こちらも時事ネタなんでしょうね さしものデラックスファイターも、悪態がややパワーダウンとは、ね
ま、そんな中でも、デラックスファイターはデラックスファイターですが……鷹の爪団も鷹の爪団ですね
しかし、ライバルがあんな状態だってのに、色々問題こそ有れ、それでも鷹の爪団は非常に前向きであるのも、確かっちゃあ確かでしょうね
でも、世界征服的な意味では、あの怪人が必要かどうかは、流石に微妙なのも、また事実…… 言ってる事が事実だけに、もーちょっとなんとか出来ないモンかね、こいつらは……
オチは何時ものデラックスボンバー……の割には、ある意味こんなんで良いの?と聞きたくなった威力なのも、事実…… ま、深く考えない方がいっか
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
星矢にしろプリキュアにしろ、あんまり進んでるイメージこそ有りませんが、それでもしっかり進んでるんですよねえ…… こんなんでちゃんと最後まで行くのだろうか?と言う不安は有りますが
それではまた♪
どーも本日でオリンピックが終わりますが、この際だから懺悔のつもりで言わせて貰います この時期になると、槍投げの事を、ついつい投げやりと言ってしまうんですよ いや、真面目な話(ぁ
それはともかく、星矢ですが、今回はドラゴン紫龍のご実家に到着~ んで、その紫龍が本格的に登場、ですか
そして、当然のごとく奥さんの春麗も出たのは、ある意味当然、なのかも? てか、瞬のあの後が気になるが……気にしない方がいーのかな?
そして、息子リュウホウは、只一人水の遺跡に、ですか…… そこに向かってきた白銀聖闘士は、メデューサの盾を持つ、か…… 漫画版でも相当強い相手だけに、今回も相当強い相手だ……
んで、お約束の如く、そのメデューサの盾で、か…… ま、こればっかりはお約束お約束、と言うことで でも、よくも大昔の女神は、こんな卑怯クサい盾の使用を認めたもんだ、とも思ってしまいますが、ね
でも、そのメデューサの盾攻略作戦、と相成るのは分かりますが、確か普通にぶっ壊すことが不可能だったような気もしますが…… ま、細かい事は気にする必要もないか
しかも、リュウホウの策が図に当たったとは言え、あっさりメデューサの盾をあっさりぶっ壊すのは、正直どうなんだろ? なんか、妙に納得いかない様な……(笑)
んで、最後はなんと、紫龍の導きによって、天秤座のゴールドクロスが……! ま、紫龍の師匠が、その聖闘士だった故に、彼がそのクロスを守ってたのは、当然かな? ちょっと安心
……かと思いきや、まさかその現在の聖闘士が敵方いるなんて……! しかもあっさり取られてしまうし…… これもコレで、なんか妙に納得いかない……
ともかく、最初に再登場した忍者は気になる事があるのか、また別行動、か…… 全く、どいつもこいつもスタンドプレーが好きだなー……(笑)
そしてプリキュアですが、今回はお祭り回ですか 正に先週に続いての時事ネタですね んで、赤い子があずまんが大王の神楽ちゃんにしか見えなかった……(笑)
んで、日本は初めて(当たり前か)なマスコットキャラは、見るもの聞く者初めてのものばかり! そして、この手のアニメと言えば、金魚すくいの達人はお約束ですね
その他諸々、色々お約束が有りますが、最大のお約束と言えば、目的のものよりも数段上の物をゲッチュしてしまう、と言うことでしょう しかも、それが敵の魔女とは…… けいおん!のムギちゃんも真っ青の凄さではありますが……
そして、最大の難関が、まさかのマスコットキャラが、出店の景品になっちゃった事でしょう! コレはまさかの展開、と言うべきなのかな? いやはや、全く…… つーか、動けるんだし、脱出すりゃあ良い物を、と思ったのは、私は思いましたが……
しかも、真っ向勝負で……って、輪投げの景品として、マスコットキャラをゲッチュする作戦かいッ! 一応プリキュアが正義の味方だからって、そんなんでいーのかなぁ?
そしてバトル回…… 先週、先々週からの展開故に、今回の相手はやはり魔女かい…… ま、これはとーぜんの展開、と言うことで しかも、狼さん、鬼さん同様、アカンベェの攻撃に巻き込まれてるし……
でも、この婆さん、お祭りがつまんないからぶっ壊すって……ホント、なんとも小さいというか…… もうちょっと大きい理由で世の中のバッドエンド化を考えるべきだと思うんだけどなぁ…… 悪役は悪役としての、誇りと言う物を持って欲しい、とは思いますが、どーなんだろ?
とりあえず、後半戦のファーストラウンドが終了! 来週からは、もっとマシな(?)戦いが繰り広げられれば良いんですが…… って、戦いの理由が下らないのは、今回だけか……(笑)
REDさん 光一さん ゆきさん コメントありがとうございます
そんな事を言うのであれば、最初っから議員にならずに、コーチになっておけば説得力も有るでしょうに…… ねぇ?
それではまた♪