もう少しでWBCの決勝が始まるみたいですが、開催時間は午前のようで…… てっきり午後にやるモンだと思ってましたが、どうも違ったみたいですね
ともかく、三連覇に向けて頑張ってほしい所ですが、さてどうなることやら
今週のみなみけ、今度はコタツが出る話からですか…… この時のカナの発言は、まぁ共感できる人は多そうなイメージはありますが……
でも、ハルカの気持ちも共感できる人は多そうだ…… 電気代、どんだけ使ったのか、激しく気になりますが
ともかく前半、故にエコライフに走るのか…… 巻き込まれたケイコ&マコト哀れだ(笑) てか、マコトの節約と言う表現は的確な気はするんだが……ねぇ?
こんな状況故に、頼りにされるのが、やっぱケイコなんですねぇ…… でも、ボールペンは電気代に直接関係することなんだろうか? つか、トリビアだよなー
そしてチアキが提案した、毛布使用…… その精神は間違ってはいませんが、マコト的には色々とアウトと言うか…… 良く頑張ったな、マコト(笑)
にしても、ハルカはよく頑張るよなー…… 食器洗うときぐらいは、お湯使えよ、と言うか…… まぁ、いーんだけどさ?
それと同時に、チアキもチアキで、妙にあざといというか…… 風呂入ってる時に毛布冷まさないために、カナを利用するとは、ねぇ…… でも、その因果応報は受けたみたいですが(何
その因果応報…… 病気になったチアキの為に、トウマがひと肌脱いで、タマゴ酒なのは、まぁある意味納得なのですが、マコトは変な方向で真面目に受け止めるのは、どうなんだろう?
その上、おバカ発言とは…… 病気の人間が肉食えるか、この、バカヤロー!(笑) そんなマコトなんざ、トウマに吹っ飛ばされれば良いんだー!(何
ともかく、マコトが久方ぶりに男として南家訪問ですか…… てか、天然故に恐ろしいのが約一名…… そりゃあマコトとしては、冷や汗モンでしょうね、これは
にしても、晩飯がすき焼きですか…… いーのか?それでいーのか? まぁ、チアキの体調も良くなってるし、これで良かったんでしょう
そして後半、今度は親戚のオッサンですか だからカナ、気持ちはわかるが、エコなんだ、エコ(笑)
ともかく、親戚のカナの提案により、まさかの居酒屋ですかー!? まぁ、普通の酒は飲まないだろうし、大丈夫だろうけど……
と思ったら、やっぱりカナは興味があるんですねぇ、お酒 ま、それもオッサンの手で阻止されたっぽいですが……
でも、親戚のオッサン的には色々世知辛い状況になっちゃったようで…… まぁ、普段の因果応報、なんでしょう ……多分
その数日後(?)、マコトが南家に来たはいいけど、か…… カナはマジにダメ人間と言うか…… マコト呼んでそれはねーよ……
にしても、ハルカはダメなときはとことんダメな人ですねぇ…… そのダメっぷりはマコトとしては、色々つらいでしょうねぇ……
しかもハルカの友達タッグが来たから、マコトとしては、さらにつらい……(笑) わかるぞ、お前の気持ちは激しくわかるぞ!(笑)
とりあえず、マコトはよく頑張ったな、とだけ言っておきましょ…… つか、ハルカはホントダメなときはダメ過ぎだな(笑)
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
765プロの状況を見ると、プロデューサーのやってることは色々アウトでしょうねぇ…… 何考えてるんだか……
それではまた♪
そういえば、こちらを読んでふと思ったのですが、確かにゲームは兎も角、漫画だと努力型の主人公ってのはジャンプ位なものになってるんでしょうかね?
まぁ、あっちこっちの伊御や、けいおん!の唯なんか、凄い才能だし、チートと言わんばかりの能力を……って、コレはバトル漫画とは違うか……(笑)
さて、今週最後のぷちます、なんとも凄い展開になっちゃってまぁ…… つーか、プロデューサーは自分の楽しみに律子を使っちゃダメですって!
つか、展開的に律子に叱られるだけじゃあ済まない、ってのに気づけよッ!と言うか……ねぇ? もしかしてプロデューサーは天然なんだろうか……?
兎も角、分裂してあちこちに分かれたはるかさんを探すために、旅に出るハメになった律子……なのはいいですが、最初の一匹(?)はあっさり見つかりましたね
てか、かくれんぼなのは事実でしょうが、はるかさんはそのノリで行動するのは、色んな意味でアウトかと 今の律子さん、冗談通じないし(笑)
にしても二匹目(?)は凄いというか…… そういや初登場時凄いことやって伊織にトラウマ植え付けて……って、今回とは状況が違うか……
そして三匹目(?)は……よもやみうらさんも鼻水…… つまりはそんだけ寒い、と言うことですが、まさかの展開ですか イナバウアーカマすほど滑るって……
兎も角次回はどんな展開に……って、どんだけはるかさんが分裂したのかも気になりますなぁ…… いや、真面目に
ホント、律子の運命はいかに、だよ…… マジに大丈夫なのか?
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず、半田さん的にはあのオチは良かったんでしょうね、きっと ……まぁ、色々と突っ込みたい部分はありますけど、ね
それではまた♪
そういえば、例のファイターズの二刀流の野球選手、投手としても打者としても結構な活躍をしてるそうですね~
この調子なら、今年はファイターズは優勝……って、そんな甘い話は無いですね、流石に(笑)
まずはぷちます、とりあえずやよとちびきは響には出会えたようで…… この部分はよかった、とみるべきなのか?
でも、急停止直後の展開に関しては、そこまでリアルにせんくてもいいんじゃあ?とも思いますけどね ま、これはこれで、と言うことで
とりあえず急降下したやよとちびきを無事救出できたのは良いんですが…… 響の手助けをした、たくさんの蛇の首の生き物は一体……? まさか八俣の大蛇と言いたいのか?(何
どっちにしろ、無事やよとちびきが助かってよかったですが、次回……はるかさんが何か問題を起こした、と見て間違いないでしょうね、あの律子の表情を見る限りは
そしてしろくま、前半はあのナマケモノくんが旅行に行く話ですか! 一体彼が立てた計画の全行程を満たすのに、何年かかるのか、と心配になってしまいますが……
兎も角、普段は笹子さんにあっちこっち連れてってもらってる、と言うのは、すっごく納得なのも事実なんですけど、ね(苦笑)
でも、パンダくんも付き合うとか、まぁその行動は納得なのですが、最後まで付き合えれるかが激しく疑問なのも事実……
そしてペンギンくん、一人カラオケは色々と共感しますが、しろくまさんがそれに付き合うって…… でも、しろくまさんは仕事あるだろ、仕事が!(笑)
その途中で、まさかのパンダくん&ナマケモノくんに遭遇ですか…… まぁ、ペンギンくんもそれにびっくりするのは、まぁ当然なんでしょうね
で、まさかしろくまさんが、そっちに誘惑されちゃうとは……! つーか、しろくまさん、アンタカラオケは良ーのかよ、カラオケは!(笑)
でも、パンダくんもそうだけど、ペンギンくんもしろくまさんも付き合いが良いというか…… ナマケモノくんもそうだけど、色々凄いというか…… どっちもいいのか?
で、やっぱり予想通りと言うか、パンダくんは途中で飽きてきた、と言うか…… まぁ、予想の範疇過ぎるんだけど……(笑)
でも、温泉こそいかなかったものの、前半のオチはベクトルが微妙に違うだけで、まぁ、大方は間違ってなかったのも事実、なのかな? とりあえず、しろくまさんはしっかり体を拭く必要があったんじゃあ……?
それと同時に、ナマケモノは変に生真面目と言うか…… とりあえず銭湯で満足すべきだったんじゃあ……?ともおもったり……(笑) ま、その変な生真面目さのお陰でパンダくんたちは良いもの見れたのも事実なんですけど、ね
そして次は人形になった四人のフリートーク的展開ですかいっ! 一体あんた等何がしたいのさっ! つーか、途中でペンギンくんが飛ばされたよっ! しかも本物のカメも出てるしっ!
つーか、しろくまさん! どこでもドアは色んな意味でヤヴァイよッ! しかもナルトネタも出てるしっ! 笹子さんも付き合いが無駄にいーし(笑)
最後の後半はホワイトデーですか…… つーか、バレンタインやってないのに、このネタ良ーのか? それと同時に半田さんが上の空だし
そんな半田さんに、ラマさんが相談に乗ろうとしてるみたいだけど、なんというか…… それでいーの?と問いたいのも事実…… 言ってる事は無駄に間違ってないし
しかもその行動力が無駄に変な方向向いちゃってるし…… てか、マジに半田さんは何時の間に笹子さんからチョコもらったのさ! てか、パンダくん経由で貰ったのかよッ! そりゃ確かに義理チョコでしょうね
でも、半田さんのお返しって…… 色んな意味でアウトと言うか…… 半田さんもそうだけど、しろくまさんと言い、ペンギンくんと言い、あんた等ベクトルが変な方向向きまくっちゃってますよねぇ……
それにしても、半田さんって意外と天然な性格しまくってますねぇ……と思ったら、いい感じで錯乱してるだけだったのか…… まぁ、とりあえず共感は出来る、かな?(苦笑)
そして当のホワイトデー、半田さん同様笹子さんがいい感じにぶっ壊れちゃってまぁ…… しろくまさんと言い、何が起きたのかが、激しく気になるところですね
と思ったら、笹子さんは単に熱が出てただけですか その途中で半田さんとパッティングしたのは、良い事なのか、悪い事なのか…… ま、そんな状況だし、流石にバレンタインのお返しは出来ませんわな ……バレンタインのお返しは
でも、結局半田さん的には結果オーライになったっポイし、それでいーのかな? ……うん、そう思うべきなんでしょう ……多分
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
前の土日と天気が荒れ放題でしたが、とうとう雪解けって感じな雰囲気になってくれました ……有り難い事に
暫くは足元がひどいですが、まぁもうちょっとで自転車が使えるのはありがたいですね
さて、本日のぷちます、なんかちびきが唐突に凄いもん召喚しましたねぇ…… 遊戯王か?
とりあえず、召喚した奴の片方に絡まった髪を切断って…… 女の子は髪を大事にせにゃあならんよ?……って、そういうこと言ってる場合じゃないですね
まぁ、それはそういうこと言う言わない以前の結果になっちゃったけど……二つ目の手は、まぁ妥当な線なんでしょうかね?
しかし、目撃した小鳥さん、何とも大変ね、とは思いますが、こいつが悪いわけじゃあないよなー 普段律子やちっちゃんに叱られてるかって、次回予告であそこまでビビらなくてもいいと思うけど……
兎も角次回、オチ編になるんでしょうかね? 無事終わると良いんですが
それではまた♪
どうやら、新しいローマ法王を決める選挙が始まるらしいですが、なんか枢機卿とか、役職を聞くとRPGに出てくる悪役とかそんな雰囲気をイメージしてしまいます
でもまぁ、こういうことを考える私は、相当なゲーム脳なんでしょうね、きっと(何
さて、ぷちますですが、やよとちびきの状況が…… 笑うべきか、我慢すべきかがよーわかりません
んで、原因となったのが、双子なぷちどる、と言うのは、なんというかすっごく納得なのは事実ですけど、ね
こんな状況だからこそ、頼りになるのが、貴音曰く「物の怪」な響なんですよねぇ…… 美希は? ああ、あいつは寝てばっかで頼りにならんだろ?(何
にしても、オチは非常に痛いのはありますが、それと同時に笑えるやら癒されるやら…… どう受け止めて良いのかが、よくわかりませんでした(笑
そしてしろくま再放送、パンダくんの体が凄い事になってる……と言うか、椅子に座った時の音が凄い事になってますねぇ
だけど、そんな状況だってのに、しろくまさんは何時もの如く、ですねぇ…… ま、故にしろくまさんですが
でも、ダイエットする理由としては、まぁ……すっごく同感と言うか…… そりゃあダイエットした方が良いよねぇ…… 真面目に(笑)
だからと言って、パンダくんの理想の体型は…… そのイメージはもうカッチョイイとは言い難いというか…… そんなんでいいのかなぁ?
その上、ダイエットやる気はあるんだけど……か 私も似たような部分はあるため、パンダくんを否定はできないんですよね、そのやる気の無さに関しては
でも、寝るチャンスが多いからと言って、仕事中に寝るのは、正直どうなんだろう? それと同時に、常勤さんも常勤さんで…… まぁ、否定はできませんが
つか、パンダくんのダイエットの原因が、遊具の木がシロアリに、かいっ! 半田さん、一応気を使ってあげてくださいね?(何
それにしても、パンダくんは毎度毎度我儘と言うか…… 半田さんに当たるのはどーなんだろう? これは常勤さんにもある程度言えることなんでしょうが
にしても、パンダくんって良い意味でも悪い意味でも単純王と言うか…… とりあえず、母親が陰で変なものを見る目つきになってるし、怪しい動きは止めなさいね?
でも、隣で常勤さんがうまいもん(?)食ってるのに、よくもまぁモチベーションが落ちないもんだ、などとちょっと関心…… でも、コレが何時もの事なら、良いんですけどねぇ……
そして前半のオチ…… とりあえず良かったね、とは思いますが…… 常勤さんに関しては、半田さんは悪くないよ! 半田さんは悪くないから! 悪いのは常勤さんだから!(笑)
兎も角後半、唐突に凄い音が聞こえると思ったら、まさかのダースベイダーっぽいパンダくんですか!? アンタ何やってんのさ!?
とりあえず、コーヒーは兎も角として、コスプレしながらコーヒー飲むのはどーだろうか?とは思いますね
でも、悪にあこがれるのはわかりましたが、悪は悪で色々ある、と言うのは知らないんだろうか、このパンダくんは(笑)
そんなパンダくんにしろくまさんが、あのワイルドかつ温厚と言う相反する二つの属性を持つあの人を紹介するとは……! しろくまさんの幼馴染のグリズリーさんですか!?
でも、出会いがしらは、やっぱ怖いですよねぇ…… パンダくん、完璧引け越しになっちゃってまぁ…… ま、気持ちはわかりますが
しろくまさんもしろくまさんで、アンタ何やってんのさ、と言うか…… まぁ、こっちは平常運転なんですよねぇ…… でも、パンダくんがビビってる時に平常運転はどーかと(笑)
どっちにしろ、パンダくん、グリズリーさんの手でまさかのお酒初体験ですか…… ま、こればっかりは御同情申し上げます、とだけ言っておきましょ(何
てか、初登場で唐突にグリズリーさんのEDですかぁ…… 流石グリズリーさん、やってることがワイルドだぜぇ……(何
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
何故にやよが優勝だったのやら…… まぁ、深く考えちゃダメなのも、事実なんですけど、気になりますねぇ……
それではまた明日♪