えー、本日ダイアのAのスピンオフ漫画であるダイアのBの第二巻をゲオで借りたんですが……
やはりと言うかなんというか、第一刊同様何とも酷いというか、変な方向でのギャグ満載と言うか……良くこんな展開思いつくよなぁ……
てか、コンクール直前になって、「あの」沢村に常識と思われるような注意をされる二年三年は、いったい今まで何をしてきたのかが、激しく気になる所だが
まぁ、その注意事項に「演奏中にダンス踊るな」が有る以上は、か…… 実際どうも前園がやらかしたみたいだしねぇ…… 何やってんだお前ら
でもまぁ、一年の中にも魔物召喚と言うのをやらかす弟がいる以上、注意事項に色々入れたくなるのはまぁ、仕方ない事なのかな?
てか、この状況である意味安心されてる金村って一体…… まぁ、ある意味ツッコミキャラと言う意味での存在感を出してるキャラ故に、か
それにしても、当日になっても色々トラブルが勃発してる様で……? てか、そのトラブルで出場できない学校が続出って……マジで?
てか、まともに演奏出来たのは青銅他二校なのに、最終的に全校リタイアって……ギャグ漫画とは言え、その理由をもうちょっとまともにしても良かったんじゃあ?
ともかくまぁ、コレでクリスら三年も引退なのか……正直それでいいの?と言う印象もありますが、それ以上に時期部長の御幸の扱いが何とも……
と言うか、部長引継ぎの際に必殺技習得って…… 二年である御幸なら、噂位なら知ってても良いと思うんだけどなぁ……こればっかりは流石に
そんな中、他の一年二年は女子ソフト部の応援か……ってそこの三年!ちゃっかりついて行こうとスンナ!来るなら来るでこっそり付いてこいよオイ!
でもまぁ、コレは流石にギャグ漫画、まさか助っ人に来たのが全員熱射病でダウンかよっ! しかも人数足りてないのに試合続行するのかよッ!
そんな状況でも無事試合は終わっての文化祭……なのは良いけど、やはりコレはギャグ漫画、まさか文化祭は部費集めるためって……
てか、文化祭に銭湯有るのも問題だけど、その中にかのイカツイ監督が入ってるのが何とも…… お客が入りにくいじゃねぇかあれじゃあ!
それ以上に気になるのが、やはり丹波の焼いてるネギ焼きなんですよねぇ……やっぱりアレの材料って、一巻で丹波が兄に持たされた怪しいネギ……
てか、Bの丹波ってなんというか……アホの子全開と言うか……切ってないネギがクラリネットに見えて、切ったネギは普通にネギに見えるのか……
そして二巻最後は秋の大会の抽選か…… 取り合えずその籤引きの中に設営スタッフもそうだけど、亀って入れて良いのか?
てか、真田もそういう妙な展開を何故に期待してるのやら…… 部長引継ぎ時の御幸と違って、そういうのに詳しいのかね?
まぁ、それだけに御幸の態度に、変に違和感を持つというか…… ある意味マトモすぎるんだよな、Bの御幸って
それだけに周りから妙に浮いちゃってるけどまぁ、みんなのゴルフやってて夕方の部活に全力で遅刻する沢村よかマシか
ゆきさん コメントありがとうございます
新幹線に関しては、これからですね 野球は……ちゃんと解決しなきゃ問題が多いかも?
それではまた明日
とうとう本日からプロ野球が開幕?するようで 北海道の人間としては、やはりファイターズの順位が気になる所ですが……
出来ることなら全勝で一位通過と言うのを見てみたいですが、流石にそういう訳にもいかないか
そして北海道と言えば、明日新幹線開通……と言うか、開業……と言うべきか?になるんですが……
やはり近所に住む人は話のネタとして行ってみる人も少なからずいるんでしょうねぇ…… 私も行ってみたい気はしますが……
そういえば、今週先週のアイカツを見直してみましたが、確かにスミレはミスってましたねぇ…… まさか尻もち付いてたとは
そういう所ちゃんと見れ、と言われそうですが…… 気づかなかったんだから仕方ない、と言い訳をさせてもらいます
てか、第二話(第三話だったか?)のいちごにも言えることですが、よくもまぁあそこで諦めずに最後まで歌えるよなぁ……
いや、勿論あの状況で投げるいちごやスミレと言うのも、ちょっと(と言うかかなり)嫌ですが……
んでここで世界情勢……と言うか、中東?の同時爆破テロの話になりますが、どうも最初の標的は近くに有ったという原発だったようで
まぁ守りが固くなかったらそこを攻めるのはある意味当然なのかね? この話を聞いたとき、成程納得とは思いましたが……
とりあえず、テロにしろそうでないにしろ、そういう事をちゃんと考えてる奴はいるモンなんだなぁ……とは思いましたね、真面目に
そしてとうとうデレマス二次創作のシンデレラジオシリーズが二週目突入となりましたが、ここまで約三年弱か……長いなぁ
まぁ、それだけアイドルの数が多い、ってぇ事なんでしょうが…… それでも多すぎ感は否めない気が
正直、このシリーズの作者くらいしか、デレマスアイドルを全員知ってる奴っていないんじゃあ……?
ゆきさん コメントありがとうございます
いや、まさか次で終わりとは思いませんでした せめてあかり三年生編もやると思ってたので…… 正直残念である
それではまた明日
さて来襲が最終回らしいアイカツ、OPをすっ飛ばしての展開でしたが、やはりスミレはアピール失敗したのか……
てか、どうも最高ランクアピールの挑戦だけに、成功したらあかりの出番なしにクイーン確定もあったろうしなぁ……それだけに挑戦せざるを得ない、って事か
んで、その失敗の直後のあかりの出番ですが、スミレの失敗をあまり気にしてないようで ライバルであると同時に仲間である以上は……なんでしょうが
そして歌うのはやはりOPのスタートダッシュセンセーション…… これがある意味OPの代わりになる、と考えて良いんでしょうね ……多分
んでライブが終わった後の順位は、次回最終回だけに色んな意味で予想通りの一言以外思いつきませんね そして美味しい所で後半に続くとは、ずるいわー
それはそれとして、問題はやはりアピールランクになるんだよねぇ…… それが発表されるまでのあかりの胸に去来するシーンが、まさに感涙の一言に尽きるよなぁ
そしてそのランクも色んな意味で予想通り…… てか、クイーンカップは8位入賞とかそういうのもあるのか……
そういった意味じゃ、ギリギリ8位に入賞できたスミレもまだ救いが有ったというかなんというか コレはある意味来年リベンジですね
そしてその挨拶の途中のののっちは、とりあえず北海道出身アイドルらしいけど、とりあえずなまらなまら五月蠅くてしつこいよアンタ……(笑)
しかし、ティアラ贈呈のシーンで全俺が泣きそうになったのは、私との内緒だぞ! もう、当のあかりですらなんとか我慢できたってぇのに……
てか、そのティアラ贈呈をいちごに任せるとか、学園長も粋な計らいをブチカマしてくれるよなぁ…… 無茶苦茶カッチョイイよ学園マザー!
それに対して、クイーンカップ終了のパーティにおけるジョニー先生はなんと言っていいのか…… ある意味平常運転なんだろうけど
そしてなんだかんだで出番が無く終わるかと思ったけど、ちゃんと瀬名も来てたのか…… そりゃあそうか 自分の作ったドレスを着てるアイドルだしね
てか、そーいえばクイーンになると特別の家をクイーンの間だけ住めるようになるんだっけ…… てか、先代のさくらちゃん、あんた……(笑)
なんというか、さくらからのメッセージが次から次から出てくるたびに、「さくらぁ!?」と叫びたくなりましたよ、真面目な話(苦笑
でもまぁ、それもこれもスミレとひなきのサプライズのお手伝い故に、なのか…… 妙な方向で手が込み過ぎ感は否めないけどね
それ以上に、あかりがクイーンになってもやることは基本変わらない、か…… 大空お天気への出勤スタート地点が変わっただけで
そして次回最終回、どんなオチになるのか今から楽しみですね
ゆきさん コメントありがとうございます
来襲で終わるアイカツやダイアのA同様まだまだ続いてほしかったですけどねぇ…… 流石にそういう訳にもいかないか
それではまた明日♪
ついこの前、きららでGA芸術家アートデザインクラスが最終回を迎えましたが、今月はまんがライフのポヨポヨ観察日記が最終回を迎えちゃいましたねぇ……
正直、アニメ化されてから漫画に入った身ですが、それでも好きな作品だけにもっともっと続いてほしかった、と言うのが正直な意見だったり
それ以上にアニメも第二期放送してほしかった、と言うのもありますねぇ…… そういった意味でも残念と言うかなんというか
そして気になるのが、やはり英とマキの関係以上に、萌と獣医の先生の関係でしょうね 結局くっついたのかくっつかなかったのか……
まぁ、実際くっついたとしても、獣医の先生のこれからがいい感じに厳しい物が有るというか…… お父さん、結構厳しいからねぇ(笑)
とりあえずハッキリ言えるのは、学生組は別々の道を歩んでも(恐らくは)仲良しでいる、と言う事でしょうね ……そう思いたい
ともかくま、次回作も楽しみと言うことでー
ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずあの二人が頑張って購入できる程度の値段だったんでしょう ……そう思いたい
それではまた明日♪
さてさて今週の大家さん、とりあえず箪笥の中にズラッと並ぶ制服に、狂気を感じるのは私だけですかね?
つか年頃の娘さんが普通の服の一着も持ってないとは…… 前田や麗子がおせっかい焼く前に、誰かが何とかせにゃならんかったんじゃあ……?
にしても、その値段設定は色々とヤバいというか…… 女の子の服ってこんなもんなの?とは思ってしまいますね
逆に着物は納得と言うか……実際の値段が出なかったのが、ある意味残念ですが…… まぁ、コレは深く考えない方が良いか
ともかくまぁ、コレでチエちゃんも普段着る服をゲットしました、で良いんでしょうね てか、チエちゃん喜び過ぎだろ だが、それが良い
ゆきさん コメントありがとうございます
出来ればガンダムは一年であってほしい勝ったですが…… まぁセカンドシーズン期待したいですね
それではまた明日♪