騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ニケ&ククリ「セコーイ、セコーイ、セコーイ、セコーイ」

2017-10-16 | アニメ 漫画 映画

さてさて今週のグルグル、いきなり降ってわいてきたドラゴン退治ですが、いざ現地に付くとどうも様子がおかしい
と言うことはやっぱドラクエ2の竜王のひ孫の如く……って、休憩所が某ハワイっぽくて何やってんの村人の皆さん方! いや、真面目に!
と言うか話を聞くと何とも摩訶不思議、成程そういう事なら、ククリとしちゃ手ぇ出したくなる……と言うか、そのやり方はまずアウトっぽいけどね
ともかくまぁ、村人たちは一体何を考えてるのやら いや、あれは基本何も考えてないんだろうけどね ニケが勇者だと知って単にテンションが上がってるだけだな、うん
兎も角ここでかのアホ魔族登場かぁ…… とりあえずニケとククリビビらすなら、もうちょっと考えようよ、とも思うけど、そういう訳にはいかないんだろうな
つーかニケ何もさせてもらえずに敵撤退かよッ! と言うか相手が完璧自業自得と言うか……アホ丸出しだろ…… つーか村の人達も一部始終見てただろ……
しかし今回、結構いい感じに進んだのに、落ちがまさかのキタキタ親父かよぉ…… しかも何気に魔族の方々に大人気だし…… なんと言うか、魔族の方々はセンスがアレだな

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
バラエティとは言え、それでももうちょっとリスキーでも問題ない気はするんだけどなあ…… カイジを名乗る以上はね

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある程度リスキーな番組の方が良いんじゃあ……

2017-10-15 | アニメ 漫画 映画

どうもギャンブルマンガの金字塔の一つとも言うべきカイジをモチーフとしたバラエティ番組が始まるとか言う話があるそうですが……
どうやら負けた方に行くデメリット?そんな感じの奴は無いとかなんとか そりゃあカイジを完璧にモチーフとした罰ゲーム的なのは、テレビ的にアレだろうけどさぁ……
それでもノーリスク、と言うのもちょっとアレかなー?とかは思ったり とりあえずマズいジュース一気飲みとかそんな感じの奴はやった方がいいんじゃあ……?とかは思ったり
まぁ、ドリアンジュース一気、とかだと勝った方もあれか…… でもまぁ、ある程度は、とは思いますね、真面目に 出なきゃ番組として成立しなさそうだし ……ねぇ?

ゆきさん コメントありがとうございます
まぁ、こればっかりは作者の私の力量程度に想っていただければ幸いです

それでは短いですが

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスオブクロウスルカントリー 第四話

2017-10-14 | ネタ全般

これは色んな作品のキャラにテニスをさせるSSです その場のノリと勢いで適当にやってるので、ストーリー性は珍妙です と言うか面妖です

とりあえず某テニプリやテニプリンセスを参考にしてるため、ややテニヌ感は有るかもしれませんが、ご容赦をお願いします

と言うか、考えるな、感じろ的な表現も少なからずありますので、その辺りもご容赦を

と言う訳で↓からスタート



Act.4 バカ 本格始動 2

ジャージジャッジ「ゲーム巻島! カウント3-0! チェンジコート!」

田所「中々良い調子じゃねぇか、巻島!」

巻島「どうかね……? あの管路って奴の動き……微妙に不気味っショ……」

小野田「ぶぶぶ不気味って……どういう意味でしょうか……」

巻島「さぁて、な…… こっちのショットに対する食いつきだけなら、ここまで不気味に思う必要も無いと思いたいけど……」

巻島「あの金城が変人とバッサリ行くぐらいだからな…… 用心する必要性は有るっショ」

ジャージジャッジ「第4ゲーム、始めます!」

巻島「とりあえず左右に動かして、キメ時をちゃんと決めるしかないっショ」

ジャージジャッジ「巻島! トゥサーブ!」

金城「さて、管路はそろそろゲームを取らなきゃマズいな…… さぁ、どれだけ付いて行ける……?」

美波「やっぱり金城君はあっちの彼を応援してるのね」

金城「そりゃあそうだ 勿論同じ大学と言うことで、管路を応援してない訳じゃあ無いが」

文香「管路さんが勝つ方法は有るんでしょうか?」

金城「さぁ、な ……だが、管路の動きからして、巻島は管路を動かすようにボールを動かすはずだ」

金城「そうすると、管路はそのボールに対処するため動くから、体力を相当削られるはず……」

文香「じゃあ、そのボールを全部拾うつもりじゃなきゃ、管路さんは勝つことは無……」

美波「ちょっと待って! あっちの彼のボールが……!」

金城「む……ミスショットか……!? あるいはアウトになるまで拾えば……!」

管路「ところがぎっちょん!」

ジャージジャッジ「30-15」

美波「ちょ、ちょ、ちょ、ちょおああぁぁ――!!」

金城「落ち着け新田、錯乱のあまり、言葉を失ってるぞ」

文香「言え、それでもコレは……!」

巻島「全く……何考えてんだ!」

管路「それでもルール違反はして無い筈……ですよね、ジャッジ?」

ジャージジャッジ「基本的にテニスのルールと同じなので、アウトになったボールを撃ち返しても、問題は有りません」

管路「と言うことだ」

美波「……呆れた」

管路「そう言ってくれるなよ、新田! 生まれてこの方、マトモにスポーツと言う者をしたことのない人間が、あからさまに各上の人間にマトモな勝負を考える、となると……!」

金城「成程、しかもこの大会は一年間戦い続ける必要が有る…… 決勝トーナメントに出る人間相手に互角まで戦えるようになるためには、と言う訳か」

管路「ご明察だ、カネシロ! そのための俺流の答えが、来た球を拾って拾って拾いまくる、ってだけだ!」

管路「それがたとえ……ルール上、無視すれば自分の得点になるコースだとしても……だ!!」

巻島「成程……決勝に行くための条件に勝ち星が関係ないルール故に、って奴か! これはある意味小野田や鳴子とは別の意味で面白いっショ!」

管路「そう言ってもらえるのは、これ以上無い評価だ! さぁ、続けようぜ!」

今泉「……あれ? 今俺の名前出さなかったけど…… もしかして、小野田や鳴子より面白くない、って事か?」

小野田「あは、あははははは……」

鳴子「ま、あんま気にするなや、スカシ!」

次回に続く

と言う訳で、管路大暴走編です それ故に真っ当な美波は言葉を失う羽目になってますが
んで、次は決着編ですね 勿論勝敗は……なんですけどね
しかし今週の弱虫ペダル、手嶋の走りが…… 葦木場君とやらのテンションアップにも効果があったんじゃ、ある意味リスキーだよなぁ……
まぁ、それだけ手嶋が凄い、ってぇ事なんでしょうけど

ゆきさん コメントありがとうございます
ギャップ萌えは可愛いからこそギャップ萌えなんですよねぇ…… 故に可愛いというかなんというか

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P「木場さんの場合は下手なフォローはかえって失礼になりますから」

2017-10-13 | 二次創作感想

そういえば最近、某ニンテンドー系列の携帯機で旧スクウェアの聖剣2を始めたのですが、これが中々に難しいというか 敵が妙に攻撃をかわすんですよねぇ……
もうかわすなぁー!かわすなぁー!と叫びながらやってますよ…… 魔法使えばいいんでしょうが、FFと違って最大MPが低いしなぁ……難しい話です

それはそれとして、本日はデレマスの木場さんが妙にかわいいお話の感想を なんというか、何でも出来そうで妙な欠点があると可愛いよね、と言う話なんでしょうが
しかしまぁ、泳げないのなら泳げないとぶっちゃけりゃあ良い物を…… と言うかぶっちゃけられない理由が何とも……とりあえずアンタはカリスマギャルじゃないんだから、☆はいらないよ(ぉぃ
と言うかわかるわで川島さんかと思ったら早苗さんか…… とりあえず早苗さんの場合、Pの言うとおり自業自得なんじゃあ…… いや、木場さんも頑張りすぎ、と言う意味じゃ自業自得なんだろうけど
てか時間が有るから泳げるように頑張るって木場さん、アンタ…… 泳げるようになっても教えれるようになる訳じゃなくね?とかも思うけど、コレはある意味木場さんらしいかな?
まぁ、結局ぶっちゃける以外の選択肢は無くなっちゃった訳ね っつーか櫂の提案は良い事なんだろうけど、一体全体早苗さんは何をしたかったのやら

と言うか、色んな意味で最後でオチが就いたなぁ…… 何だかんだでやっぱ木場さんも女性だ、と言うことでー

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず頭皮にダメージが……と思ったら、最後の最後で酷い事になったっポイですね いや、頭皮とは微妙に関係ないんでしょうが

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P(敬語はやめろと言ってるのだろうか…)

2017-10-12 | 二次創作感想

さて、本日はどうもデレマスの晶葉が何か作ろうとして失敗したお話の感想なのですが…… なんというか、Pもそうだけどまゆに失礼なモン作ってるよなー
と言うか正式な効果もアレだけど、副作用もアレでアレでアレだよなー 一体全体晶葉は何を考えてるんだ、と言うか 勿論開発の失敗故のあの展開なんでしょうが
そして次の日は藍子ですか…… なんというか、とんでもない放言のオンパレードで、最早PのHPが0状態になってるんですが…… 何やってんだ晶葉
と言うか、あの状態の藍子に性的な意味で襲われた以上、晶葉はPにぐりぐりされても文句は言えないということでー と言うかPよ、気持ちは分かるが泣いちゃダメです
そしてオチは…… そりゃあPとしてはだっふんだ、としか言い様が無いよなぁ……と言うか音楽が音楽だし、髭ダンスする訳じゃなかったのね…… いや、やったらやったで相当嫌だけど

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず小梅文香卯月の三人らしいと言えばらしいんですけどねぇ…… 故に突っ込み所満載としか言い様が無いのも事実だったなぁ……

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする