騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

亜季「そして聞きましたぞ幸子!試合で完全勝利をおさめたそうですな!」

2017-11-25 | 二次創作感想

とうとうと言うかようやくと言うか、シンデレラガールズ劇場が四ケタを突破しましたね 主人公はまさかの晶葉でしたが
中身に関しては、色んな意味で晶葉らしい、と言うか と言うか科学者晶葉らしい、と言うだけで、アイドル晶葉としてそれはどうなの?とは思いますね(笑

さて本日は幸子がPにボクシングをやらされるお話の感想をば 何かPとアイドル(主に夕美と早苗さん)の間に妙な誤解が発生してるらしいお話の続編の様です
と言うかこの世界に置いては、アイドル=ボクシングと言う図式が成り立ってるんだろうか? 所謂本編の真ですら、空手?そんな感じの格闘技なのに……(ぉぃ
つーかサンドバック夕美にプレゼントした奴(第一話参照)だけじゃなくなったのか…… それ以上に拓海はスパーで幸子沈めるのか 初心者相手にソレは無いだろ(笑
しかし、スパーの相手と言う意味じゃ、早苗が一番いいと思うんだけどなぁ…… まぁ、雫とユッコの相手してる人間引き留めるのもアレだろうけどさ?
きらりは……まぁ、きらりんぱわーが有る以上は、か そういう意味じゃ、夕美が一番いいんでしょうが、このシリーズを考えると、微妙にやーな予感しかしない(笑
しかしシリーズ故か、拓海は意外にも夕美と仲良しなのね と言うか幸子のモノローグで色々と不穏と言うか…… その辺りで夕美の実力も計り知れるのは事実だけど?
と言うか逆に夕美が拓海に毒されてる部分が有るなぁ…… と言うかパッションとは言え、あの温厚な夕美がブッこむって……何とも野蛮と言うか、不穏なセリフが出てきたなぁ
しかし、真面目な話をしてるというのに、美世と春奈とヘレンは余計な手出ししてるんじゃありません! と言うかどっから出てきたあんた等!(笑
ともかくまぁ、試合結果は……か 夕美の技術指導以上に、拓海のアドバイスが大きく聞いた、と考えて間違いないでしょうね、きっと ……実際その通りだから、しゃーないわな
と言うか次はタイ人のキックボクサーかよ…… 足技が使えないからって、それをバネにして攻撃すりゃあ、それはそれ相応の威力になるんじゃあ……?
しかし、夕美の言うとおり、アイドルってなんなんだろう? いや、このシリーズの夕美にだけは言われたくはないとも思うんですけどねぇ……(笑
どっちにしろ、幸子が幸子である以上、第二試合もきっかりやらされるんだろうなぁ……デレマスで拓海と並んでチョロ系アイドルなのは確かなんだし(笑

ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
第一話同様妙な言い間違いこそありましたが、まぁコレは大した問題じゃあないでしょうね ……多分

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こずえ「でもねー…袖とあそぶのがすきー…」

2017-11-24 | 二次創作感想

さて本日は、前の柚がこずえに遊んでもらうお話の続きの感想を 毎度の如くこずえが柚だけでなく人の名前を間違いまくってますが(笑
しかしまぁ、初っ端から飛ばすというか、まさかの熱海かぁ……(笑) 流石にコレは愛海も予想はしてなかったろうなぁ……別の意味も含めて
つーか礼子さんがネッシーかぁ…… なんで?とも思うけど、もしかして礼の漢字を……? よく分からん、としか言い様が
しかしガールズ劇場でも語られてましたが、きらりんルームってぇのはどんだけなんだ いや、只々きらりが人を可愛がるだけなんでしょうが…… 杏とは相性が悪かったか?
と言うか菜々さん一応17歳だから! Pがおちょくりたい気持ちは分かるけど、一応菜々さん17歳だから! あんましそーゆーのはなぁー!(笑
それ以上に奈緒は子供にエヴァ見せるなぁ! 特にカヲル君は色々とアウトだぁー! と言うかこずえのシ者はどっから……? いや、素で言ってるんだろうけど
それにしても、やはり気になるのが、こずえがゾンビに襲われた後だなぁ…… なーんか不思議パワーが有るから、襲われても別の意味で何かなりそうな気が……(笑
というかちゃっかり某よつばとっポイネタが……(笑) いや、アレはあっちの風香が自称してる奴なんだけどさ でもまぁ、風香のあの胸にはロマン……ぐはっ!(ぉぃ
しかし、流石のフレデリカもアレは予想できなかったか ある意味不思議な部分が有るからなぁ、こずえは しかしカットとはフレデリカの何処をカット……?
と言うか美嘉の間の悪さが相当神がかってるというか…… まぁ、お姉ちゃんと呼ばせようとするのはみりあだけにしなさいな、とも思うのも事実だけどさ?
しかしありすはアイスかぁ……(笑) 本名云々は兎も角、流石にアイスは嫌だ、としか いや、ライラには喜んでもらえるか? いや、そういう問題じゃないね、うん
そして一揆ネタはある種鉄板と言うか……シンデレラジオシリーズでも使われてたからねぇ…… ある意味当然と言うか いや、こっちのシリーズが先か?
と言うかちひろさんは何やってんだ、と言うか…… 強欲がすぎてサイキックネタに使われちゃってるよ、もう…… しょうがない人だなー
そして菜々さんは泣くな、頑張れ、只間が悪かっただけだから と言うか早苗さんは分かっててやってるだろ、絶対……もう気持ち分かってやれよ……
そして最後は正に殺し文句、柚としてはアレは相当嬉しかったというかなんというか それでも柚と袖を間違えるのはどうかと、とも思うけどね、うん

ゆきさん コメントありがとうございます
もう20回以上やってて毎度毎度卯月オチですからね もうこれが無きゃ毒薬シリーズじゃない、と言っても過言じゃないですね

それではまた明日♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭子「なっ……!? そ、その禁呪を我に唱えようというのかっ!?」

2017-11-23 | 二次創作感想

さて本日はCIの毒薬シリーズ感想ですが…… まさかの蘭子ゲスト回かっ! タイトルだとわかんないんだよっ! いや、分かる人はトコトン分かるんだろうけど みりあとかね
しかしまぁ、杏もやる時はちゃんと……と思ったら、そこには杏らしい理由があったのね 成程納得以外の言葉が見当たらないよ、全く!
それ以上に、ファンレターにスィーツのレシピが来る辺り、流石かな子としか言い様が 杏の褒め言葉も思わず出てくるのは、ある意味当然の展開としか言い様が無いなぁ
しかし、レッスン前の蘭子にそれを食わす魔法の一言が、只々見事以外の言葉が見当たらない 正においしいから大丈夫、なんだよなぁ……真面目に
そして感想は、言葉と共に恐らくその表情が答え、と言うか 正に目は口ほどに、と言う奴だったんだろうなぁ…… 正にとろける笑顔、と言う奴だな、うん
と言うか杏よ、智絵里主人公の魔法少女もので、マスコットって……まぁ、それほどアクティブな動きを要求されるポジションじゃないとは言え、一応主役なんだし……ねぇ?
でもまぁ、蘭子も以前勇者をやった以上、魔法少女もワンチャンある、と言う奴か これも結構いい感じで納得と言うか…… 問題はその無駄に良すぎるスタイルか?(ぉぃ
と言うか、ここで某ハッピー×2デイズのなんでやねんにつなげるとは、流石杏、そのニート思考は伊達じゃない、と言う奴だなぁ…… 突っ込む蘭子も蘭子だけど
しかし、蘭子が席を外した途端、真面目な話になったかと思いきや、か…… 流石オチ担当の卯月、妙な方向で締まらない方向に持ってくなぁ……
と言うかお菓子の服って有りなのか? かな子的には有りだとは思うけど……それでもお菓子の家の方が良いんじゃあ? デレステのスィッチーズのイベントでも似たような事やってたらしいし?

ゆきさん コメントありがとうございます
今回分かることは、仁奈が只々可愛い、と言うことでしょうね、うん

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原仁奈「ひよこには、オスとメスを分ける仕事があるのでごぜー……」

2017-11-22 | アニメ 漫画 映画

さて今週のガールズ劇場、最初はむしろ逆にまとまり過ぎてね?とかも思うけど……まあ、それが仁奈が仁奈足り得る部分でもある訳で
でもまぁ、ユッキと奏は(ある種)もうちょっと反省しろ、と言うか……子供はちゃんと見てるのねぇ…… フレちゃんはまぁ、仁奈に真似されても反省は……しないか、うん
んで、やはり気になるのが、仁奈の文香イメージですね 一体何処をどう取ったら、ああなるのか…… まぁ、面白いから良いけど、なんで……?(笑
そして奈緒はサイキックとはあんま関係ない気が……むしろオタクパワーじゃね? と言うか輝子はこんちきちんなのね そして紗枝が薄荷かぁ
と言うか、真面目な話加蓮のキャラクターと体力で毒茸は持つのか? いや、もうこれでもかと言わんばかりに真面目な話 ある意味ヒャッハーしてる加蓮も見てみたいけどさ?
そして最後は、周子と早苗さんは兎も角桃華が良くアレに乗ったなぁー まぁ、アレもこれも全部ありすの為なんでしょうが……
んで火曜版、やっぱり夏樹の言うあいつというのは、やっぱ……(笑) と言うかむしろにわかじゃなくて正統派なロック、熱いだからこそ、使っちゃいけない気も……(笑

ゆきさん コメントありがとうございます
今回のネタは、ある意味じゃ愛海の性質を前面に押し出しまくってたのは事実でしょうね とりあえず木場さん木場さん!とは叫びたくはなりました

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こずえ「あれくらいでくたばるならぁー……くろうしないよぉー……」

2017-11-21 | 二次創作感想

とうとうここまで来た、と言うか…… ガールズ劇場も次で千話なんだなぁ…… 4ケタとか、正にどんだけー、としか言い様が
と言うか今回はどこぞの魔法少女のさやかになってなかったか? しかし微妙にアホすぎて突き落としたい、と思った私って一体……

兎も角今回、くるみが愛海に酷い目にあわされるというか、愛海がくるみに酷い目にあわされてるというかよー分からんお話の感想 まぁ、愛海はひっぱたかれて当然なんでしょうが
と言うかこずえに見られたくないのなら、場所を考えればいいのにねぇ…… まぁ、それ以前にひっぱたかれる前に辞めろ、と言うのが当然の意見でしょうけどね
それ以上に、年下の女の子にお説教されたくなかったら、と言う話になるのは、まぁ当然でしょうね と言うか11歳児故に、珍妙に支離滅裂だな、こずえは そりゃ愛海もはいはいとしか言い様が無いな、こりゃ
と言うか胸モンだのもそうだけど、語りが相当トラウマになってないか? 私がくるみだったらむしろあっちの方がトラウマになりかねないんだけど
つーかどっちにしろライラの差し入れが犠牲になってるなぁ…… そういう意味も含めて愛海は頭下げるべきだろうけど、何か言い訳がましくなってんな、こいつ
そういう意味も含めて、さらに二発もらうのは、当然の結果としか言い様が無い と言うかそろそろいい加減に木場さんか清良さんよばないか?とかも思う訳で
つーか愛海アツい掌返しをブチカマしてくれたなぁ……揉まないと言った直後にもむってアンタ…… そりゃああの凄いモンは私としても一度……とかは思うけどさ? そりゃあね?
しかしまぁ、後半部分のくるみに関しては、流石に、と言わざるを得ないかぁ…… まぁ、くるみだから、と言ってしまえばそれまででしょうが、それでもPにスカウトされた理由考えてくれ、とも思う訳で
つーかアイスに関しては、愛海が直接の原因なんだし、くるみはあんまり気に病むことは無いんだよー?とは思うけどねぇ…… 流石にそういう訳にはいかないか
しかし、なんというか……オチのこずえ何気にキツイなをい!(笑) まぁ、実際その通りだからしゃーないけど、さ?(笑) 事実ライラですら共感してるしね

ゆきさん コメントありがとうございます
まぁある意味じゃアレでこそ柚なんですけどね 真面目にやれ、とも思うけど

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする