騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

姫様「お母さまに言いつけないで! ジモチは私の為を想って!!」

2024-01-16 | アニメ 漫画 映画
傘にも歴史あり、というか……「じゃのめでお迎え嬉しいな」はこれが語源なのね、というのを理解 むしろ江戸時代の広告方法っ!……と叫ぶべきなのか、コレ
そういう意味を含めてのレンタルねぇ…… 今はコンビニが主流だし宣伝はテレビだから、こういう所でも時代を痛感するのも、ある意味面白いかもしれませんね

兎も角今週の拷問の時間、やはりABEMAで視聴ですが、そんな所でゲームするんじゃありません!と言いたいところだけど、成程これが今回の拷問 前回姫様もゲームの話してたしね
というか姫様、アンタさぁ……前回のタコ焼きの時に城下の人たち羨ましいって言った手前、友達要らないって言われても説得力皆無な気が エクスもそのあたりツッこんでやれよ
それにしてもお前いたのかトーチャー、としか まぁ双子の上司だからいてしかるべきでしょうけどねぇー いなきゃテレビの設置はもとより電気も持ち込めず、でしょうし
というかエクスも結構ドン引きしてた姫様の態度だけど、個人的には「トーチャーもゲームするんか」という意味合いになるんですよね ここは受け止め方も人それぞれか
しかし今回姫様が吐いた情報が使えないなら、陰鬼も陽鬼も立場的な意味でも来なきゃ、ですね でもトーチャーと比べたら色んな意味で格下だしなぁ……公的な意味では

というかスマホ持ち込みオッケーの牢屋って斬新が過ぎるよっ!と思う反面、さらに新たなる拷問官ですか しかしエクスはドヤ顔してるんだろうけど、少し場所考えようぜ、としか
真面目な話やることは「拷問」であって、「戦闘」じゃないからねぇ― というか「拷問官が来た」って自覚ないなまくら剣だな、エクスは まぁその主も主だけどさ
デモそれだけに言える「何て極悪な手法を取ってくれるんだ!」と つまり「モフりたかったら情報吐け」ですからねぇ 捕虜の精神状態も大事にする別の意味で恐ろしい国だな
と思ったら成程、そう来たかぁー 陰鬼陽鬼と比べたら、拷問官的な意味では至極真っ当かつ恐ろしい手法を取って来たっつーか ……でもあれ、クロルの白くまだよな?(ツッコミ待ち
しかし今回、この一連の流れのせいで大人を見せた姫様だけど、それ捕虜として正解なんか?とも思う訳で もしかして姫様はそういうのに弱いんだろうか? 気になる所

そして後半、とりあえず機密保持と言われて温泉に叩き込まれてるけど、風呂に入れられた体感的な感覚無い当たり、姫様もエクスもなんというかヘッポコだな
兎も角ここで下級拷問官のジャイアント、びっくりする気持ちは分かるけど、ここはせめてスタイル言い、というか巨乳美人と言ってあげなさい ……って思ってしまった(汗
しかしそのジャイアントの人の好さに付け込まれて、という手法ならある意味で上策、2話中盤の大人の対応も、極端な話姫様がアレだったしねぇー 実績あり実績あり
というか最低限の生活は送らせてもらってる物の、か そりゃ捕虜状態から温泉に叩き込まれたら、そりゃ誰だって姫様と同じ顔になるわな ……ジャイアントの功績ではないだろうけど
それ以上に、捕虜云々抜きにしても、基本戦場を渡り歩いてる女の子が、体清潔にできる状況を好まない訳もなく、なんですよね それでも姫様のあの顔はいただけませんが
というか思ってた以上にジャイアントが天然だった! ある意味で「それはそれ、これはこれ」なんだよ、ジャイアントさー、とかつい思った俺は多分許される
というか同じ優しくされるにしても、出会ったばかりよりは数日経ってからの方が良かろうに、と拷問とは別の受け止め方もしたくなるわけで まぁ喋るのは何時ものことか
どっちにしろ今回はジャイアントの貫禄勝ちって奴か しかしその後はマッサージチェアかよ、とは思いますが、ね というかお前らも座ってるんか、トーチャー&エクス!

というかおまけ(?)でも別の意味での「それはそれ、これはこれ」が出た! というか後半姫様がジャイアントに負けた遠因、もしかしてかの執事のせいじゃねーだろーな
というか真面目な話、かの執事が妙にセコイっつーか むしろアレは斬首レベルの罪じゃねーだろーな、とすら思えてくるわけで 成程、マーチに負けなかったのは……
しかし今回、トーチャーがイヤに無表情だな、と思ったら、成程マーチの絵柄スルーして姫様を誘因するトラップだったとは 前回美味そうに食ってたから何か変と思ったら……!
でもこういう所、トーチャーは陰鬼陽鬼たちより上の立場だよなぁ、というのを痛感 そりゃ姫様も情報吐くわ、にシカなりませんね ……ハイ
というか姫様もマーチ一つ一つに絵柄があるって知ってるのね ……それも執事情報だったんだろうか? そのあたりも結構気になるけど……?
それにしても、マーチの絵柄を見たいがために履いた情報それかよ…… それをトーチャーに話す姫様もアレだけど、それを報告体制に入るトーチャーも問題点しかないな、うん

ゆきさん コメントありがとうございます
世の中あれだけのサンタさんが出没してたら、確実にトレンド入りしてそうですね そういう意味でもサンタさんはこっそり業務に励んでほしいですが

Twitterもよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積みゲークリア日記 スパロボOGs編その16

2024-01-15 | やりこみ プレイ日記
さすがにこれは「サンタさんをスカウトしたP」でも想定の範囲外だったようで いや、プレゼント運びを手伝わされたことは勿論の事……ね? ガールズ劇場わいど最新話
というか以前茜のタックルと何回も何回も受け止めた男でも、流石に歩く距離と場所が悪かったようで まぁそりゃあ筋肉痛にならんほうがおかしい話だよね、うん

兎も角本日はスパロボ攻略、エクセレン救助のためにも強大な力が欲しい所の為、今一度SRXチームは合体テストを敢行することに

と思ったら当然の如く敵異星人の襲撃 テストをするにしても、これを何とかしなきゃなりません

とはいうものの、いかんせん敵が多い上に、戦場で合体出来ない合体機構所有機など本末転倒、という状況に

兎も角以前出来なかった合体機構、HPと攻撃力は神がかってる物の、防御力にやや不安が残る能力
しかも「三機の機体を合体させた」ため、自然と的が大きくなってるのも、弱点の一つでしょうね、コレ

兎も角この状況を支援に来た味方もびっくりではある物の、最初に合体成功したためにパイロット機体両方に負担がかかりすぎたために数分で合体解除

そしてこのステージでリュウセイとリョウトの二人がエースに ダメージアップのボーナスはかなりありがたいですね

兎も角敵大将を一時追っ払うことに成功したものの、機体の損傷が激しかったらしく、もう合体は使っちゃダメ、というお達しが ……残念っ!

んで改造、サイバスターとヴァルシオーネをちょいちょい 武器の事を考えると、ちょいちょいシカ……

武器の方も改造、威力5000前後の武器もガンガン出さなきゃいけませんからね

んで次の目的は、エクセレン奪回のために、敵将イングラムの性質戦術を考えることに
そのために、そのターゲットと思われるマサキのサイバスターを囮に使ってみることに

その途中でイングラムと遭遇する物の、そこには偶然出張中のカイ少佐も なんという偶然

最初はイングラム一機だったものの、その途中敵将ガルインを中心に増援が
しかしどうも乗ってるのが、カイ少佐やゼンガー親分、ギリアム少佐の元上司の機体だったようで

と思ったらその乗機、宇宙人が所持してる技術を使った「そっくりさん」だったようで 動きそのものはかの上司の方と同じのようですが

しかし性能は敵異星人の技術を使ってるため「初代ゲシュペンスト」とは文字通り訳が違うようで
しかし攻撃力は4000いかないのがある意味救いなんでしょう

しかし撃墜すると一言だけつぶやいて撤退 その言動から、そのパイロットは「敵が鹵獲して改造した地球人」であるのは確定したようで

兎も角ここで戦力増強 カイ少佐他二名、特にゼンガー親分の復帰は大きく コレでエクセレン奪回の足掛かりになればいいけど……


兎も角ここで復帰したゼンガー親分の機体を改造して今回はお終い

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます

Twitterもよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月に続いてになりますが

2024-01-14 | 飯撮ったどー!
正に「昔のゲームあるある」としか言いようが こういうのを懐かしいと思ってるあたり、私も十二分にオッサンになった証拠なんでしょう スパロボでもそうだったなぁー……
今のゲームだと、そう言う制限や条件付きは緩和されたか、攻略情報しっかり見てればわかるレベルですからねぇー ある意味で良い時代になった、とも取れますが



兎も角本日札幌の方に行き、果実クラブであまとうサンドとアメリカンコーヒー注文 苺がデカい上に美味いから、その分値段もお高め……
そして新製品のガレットとやらも試してくれ、とのこと まぁサンドイッチでも色々あるのに、こういうのもってのは いい意味で勘弁してチョーだい、的な感じ(ぉぃ


そしてお昼は先月に続いて金沢カレー系のチャンピオンカレーのヒレカツを注文
毎度のことながらキャベツが食いにくい感はありますが、それが金沢系の魅力でもある訳で
というか他のトッピングもできるようだから、今度はそういうのも試してみるのもいいかもですね

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます

Twitterもよろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積みゲークリア日記 スパロボOGs編その15

2024-01-13 | やりこみ プレイ日記
確かに闘争心はあって困ることは無いけど、ありすぎてもこれはこれで問題あるのも事実 しかし大学はやっぱ卒業の方向かぁー アラサーママ最新話
というか攻め方が非常に上手くなったというか こりゃ堕ちるのも時間の問題だ、とかつい思ってしまった訳で いやそこのカノジョ―もう開き直れよー、としか

兎も角本日はスパロボ、まずは上司がスパイだったSRXチームの機体の改造から というか2番機も改造せずによくここまで戦い抜けれたもんだ

そして3番機も程よく SRXチームの機体は回避率上げておけばいいのが非常に分かりやすい

そして前回ゲットした「回避率における最強の強化パーツ」はアルトアイゼンに装備

兎も角前回のダメージ回復もそこそこ、一番のダメージを受けた人に残酷な現実を

そして次善策も立てた所で敵襲 と言ってもありがたいことに敵雑魚はひどく変わるもんではありませんが

そして撃墜数も順当にアップ 艦長とリューネにエースボーナス追加
攻防強化されてかなり楽にナルト思いたいところですが……

そしてここで敵将の怪しい仮面が登場と同時に、連邦の情報部から一人増援 搭乗機は文字通りプロトタイプのようですが……

しかしその性能は無改造ながら中々…… 改造と共有規格の武器を上手く装備させれば、かなりの強機体になりそうな予感

そして敵将ガルイン?とやらの機体も中々に強機体 まぁHPが高いのは何時もの事なんでしょう

兎も角敵将ガルインが落としたのは対ビーム防御発生フィールド、そしてそのガルインの動きに見覚えがある味方が何人かいるようで

兎も角ギリアムの機体の回避率を改造 後半戦も見えてきてます

しかし前回味方の1人が敵のスパイだったことが判明したため、その部下であるSRXチームが一時監査が入るようで
そのせいで人員不足が出てきたため、キョウスケはストレスたまってる部下を誘って偵察業務に

それが功を奏したのか、敵に誘拐された女の子が敵に洗脳された状態でこっちに襲い掛かってきます 救助チャンス!!

と思ったらどうやらこれは敵の罠だったようで、本命は射撃のエース・エクセレンを拉致する作戦だったようで
そしてここで新たな敵将出現 どうやら味方のうち何人かこの敵将の物言いに覚えがある奴が何人かいるようで

とりあえずこいつは何とか撤退に成功しますが、状況は心持悪くなる一方 さて打破は……?

兎も角ここで復帰したクスハの乗機を改造 能力を考えるなら回避重視機でも十分行けるんでしょうが……

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
状況的に夢落ちなら納得、なんでしょうね、コレ…… 夢の中でも部長はセクハラ親父だけど

Twitterもよろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシル・ドナトー「コイツラヲミカエシ、ドゲザサセタイトオモイ、コードーシマシタ」

2024-01-12 | アニメ 漫画 映画
もしかしなくても、夢に出るレベルでトラウマになってねーだろーな、コレ、という疑念も というか夢落ちとは言え、彼氏に対する印象も…… 滝沢さん最新話
と思ったら成程彼氏も大概、だったか まぁ今回はある意味でお互い様になりそうですね しかし滝沢さんは自分の事なんだと思ってたんだ? 気になる……

さて今週のダンジョン飯、成程そういう事 なんとも恐ろしいけど、だからと言って潜らない訳にも、か しかし体が油を求めてる、か 食い物持ち込むにしても金無いし……
そういう状況的に魔物食わなきゃならんのも事実 というかコカトライスかよっ! また強そうだけど、浅い階、しかも巣の近くに寝れる場所がある以上は、なのか?
反面ケンシの「鬼のいぬ間に卵泥棒」という発言もあるし…… 決して弱くない、と考えるのが妥当っぽいけど、さて……? と思ったらそこのマルシル!気持ちは分かるけど!
しかも最悪な事にパスされた卵持ってんじゃねーか!それじゃあ襲ってください、だよねぇ…… ライオスあたりに押し付けろよ、とも思うけど、簡単じゃないの?
と思ったらライオスが奇行に走った! 魔物の習性知ってるが故の、なんでしょうが、それでもチルチャックが縁斬りしたい発言してるレベルで、という事か

兎も角けが人も救助完了ですけど、なんというか…… なんともカオスとしか言いようが もう少し順序踏め、というか効率よく行動できない訳?とは思うけど
それにしても、目的地には未だ遠く、という事か ケガ人助けるためとは言え、それでも鶏(意訳)をアアも馬鹿丁寧に調理するから、とも思うけどねぇー いや、真面目に
しかしここでショートカットのようですが、その前にマンドラゴラの群れですか とりあえず聞くけど、安全帯は? いや、聞いても無駄なのは分かっちゃいますが
というか抜いた際の声の効果を犬に押し付けるのはちょっとどうかと(笑) まぁどうも効率的な理由でその提案は却下のようですが…… というか踏んで通るって案は無いの?
と思ったら、今度は戦力外通告受けたマルシスが奇行に走ったぁー! というか一行の中で一番耳良いだろうし、あの距離で大丈夫ナン? と思ったら成程魔法射程か

しかし声を聴いた人間の末路か…… これはチルチャットに責任の一端があるのは議論するまでも無いけど、だからってマルシスの態度もかなりアレっつーか
でもまぁこれ、戦力外通告云々以前に、そこを手早くフォローするのがライオスの役目だとも思うんだけどねぇ…… なぜ後出しで説明するよ、というか
しかしそれ以上にマンドラゴラを料理に使うんかいっ! ああいうのって毒薬の薬に使うもんだと思うんだけどねぇ…… しかも味悪くないんかいっ! なんじゃそりゃ!
というかマルシスの抜き方の方が味は良い様ですが、そのためにあそこ迄効率悪くするのも考えモンだと思うけどねぇ…… というか真面目に黙って切れ、としか

兎も角今回最後の難関はチルチャックの出番か しかし何というかケンシは料理面でしか約に立ってねぇ―なぁー、としか 足引っ張りまくって何したいんだオッサン
というか油採取はありがたいけど、あの状況でゲットするもんなの?としか そりゃチルチャックもマジギレするわい、としか言いようが まじめにやってんでしょうけどねぇ
というかこういう所でも逐一料理って…… まぁペースは人それぞれだろうけど、そんなんでお仲間助けれるんかい?という一抹の不安が…… 

ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
札幌でも十分寒いんですが、正に上には上がいる、というのを痛感しますね いや真面目に

Twitterもよろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする