騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

滝沢さん(我ながらばかばかしい…!!)

2024-08-16 | アニメ 漫画 映画
どうも今期で岸田首相が(少なくとも首相は)辞めるそうですが、その一因として「安倍元首相の尻ぬぐいがイヤだ」とか何とか 国葬迄しといてそれはねーだろ、としか
勿論自民党、安部元首相、そして岸田首相と色々問題点は多いですが、それだけにもっと上手い批判の方法があると思うけどねぇ これだからマスコミは、としか言いようが無い

さて今週の滝沢さん、とりあえず例のお友達に彼氏取られることないから良いじゃないか、とかもついつい思ってしまったのは事実
しかし滝沢さん、彼氏の良い所をぶっちゃけれるのは良いことですが、とりあえずTPO的な物もちゃんと考えましょうね、になりそうな雰囲気なのも事実
というか成程、そっちが本音か、とちょっと納得 でも例の彼女の大きさを懸念するのなら、そこは性格の差でしっかり決めるのがイイ女の条件だとも思うけどねぇ
でもまぁ、彼氏の人の良さに付け込まれたら、か まぁそこは万に一つないとは思いたいですが、それでも、ですからね、こればっかりは さて、どうなるか?

ゆきさん コメントありがとうございます
多少考えてくれれば、ある程度理解も出来ますが……「何も考えて無いから」こそ訳わからん、としか言いようが無いですね、ハイ

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田コトミ「一人頭2000円だね」

2024-08-15 | アニメ 漫画 映画
というか主人公の霊感の無さも問題だけど、もうこのごり押し主義何なの?としか まぁ毒殺してスルー案件だったのかもだけど 異世界メリーさん最新話
しかし町が滅んだそうだけど、もしかしてメリーさんが自分で亡ぼしたのと違うか?という疑念が もう幽霊共々スルー案件だと思うんだけどなぁ、コレさぁ……

兎も角今週の生徒会役員共、もう色々突っ切っててもう…… なんというか、それ男にやらせていいプレイなの?とは思う訳で
しかし萩村に対するアリアの発言と、それに従う出島さんの態度が超越しすぎて、最早「この店犬入れて良いんだ」となってしまう案件っつーか いや真面目に
というかそれだけに今回、幼児扱いされることに逃げた方が良いと思うんだけどね、萩村は 理屈は分かるけど、アリアも出島さんももう色々と……ねぇ?
しかし優勝賞金、コトミに使うなら出島さんにも使ってあげよう、という流れにならんのが、ある意味疑念しかないのは確か まぁ津田が貰う金で、なのかもだけど
というかアリアは出島さんと一緒に状況をカオスにしておきながら、落ちでそれかよ…… もう只々酷いとしか言いようが無いな、うん

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず「ブヨブヨした物」扱いは失礼でも、何ら間違ってないのは激しく同意、としか言いようが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オコ「喰わないよ!そんなブヨブヨ喰わないよ!」

2024-08-14 | アニメ 漫画 映画
確かにコレは「親の顔が見たい」典型例パターン いや、もしかしたら親だけでなく、監督とか先生とかの確率もワンチャンあるんでしょうが ……両方ですね、ハイ
だからって、コレで優勝認定もちょっと違うんでしょうが、スマートなのは議論するまでも無く こういう人間が増えてほしいのは議論するまでも無いでしょうね

さて今週の人喰い鬼、まぁそりゃそーだろーな、としか しかも伝承が出てきた以上、人間側、とくに町長に反論する余地も無く、だわな
というか喰えってーけど、鬼からしても食べる相手選ぶ権利ってーモンがな、としか言いようが アンタ自分が「喰うに値する存在」だって思ってる? だとしたら相当お目出度いよね
反面ヒトシもヒトシで努力せざるを得なくなったか 流石に「喰うに値する存在」として認めてもらう努力は……まぁしないほうがいいんでしょうね、ある意味で
しかし封印すべきは実際「書物」だよなぁ、じいさんの言う通り 色々食わせて人間食に興味無くすのが上策か? さて、どうするか?

ゆきさん コメントありがとうございます
いい意味でボケてるだけでなく、上手くこのチャンスを取ってほしいですね さて、どうなるか

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤英「この手榴弾猫がぁ」

2024-08-13 | アニメ 漫画 映画
流石に「風が吹けば桶屋が儲かる」とはちょっと違うんでしょうが、今年のオリンピックでまさかの企業がもうけを得たようで ある意味セーヌ川様々
どうも当のヤクルトは「確実な効果がある訳ではありません」というスタンスで行くしかないっぽいですが、それでもこれをチャンスと受け止めれたようで 凄いなぁ

さて今月の観察日記+、正直「本編」最終巻における、鈴木の所のハムスター出産時における「7匹産んだ」という姉の言葉を、ユカさんが「鈴木の奥さんが七つ子産んだ」と誤解……
しかしまぁ気持ちは分かるけど、鼻息荒くするというか、呼吸位はしっかりせーよそこの三人、とは思う訳で しかし英もだけど、オヤジも萌みたいな芸当は流石に無茶だよなぁ
それにしても、ユカさんの旦那さん、もしかして俺が思ってる以上に高給取りだったりするの? 本編でも色々ツテで色々集めてた記憶がありますが…… あれだけの設備、ある意味恐るべし
反面設備云々をしっかり揃えても、想定通りに行かない、というままならない生き物なのが猫なんですよねぇ…… 裏のお婆ちゃんもクロで色々苦労してるみたいだしね
それにしてもそこのオッサン、猫同士のバトルの話を聞きたいのは分かったけど、聞き耳立てるポーズは止めい、になりそうですね アンタが動物好きなのは皆分かってんだよっ!!
というか人懐っこすぎるのも考え物、か…… そこはズボンじゃダメなん?とは思うけどねぇ…… 流石に萌みたいな芸当をユカに求めたら確実にアカンでしょうし

それは兎も角次は来月か…… 隔月更新である以上、今回はもしかしてニコ動の…… そうなら、今回のようなトラブルはしばらく勘弁、ですね

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江「感動返して……」

2024-08-12 | アニメ 漫画 映画
「ななおの知らんところで妙な成果が出来上がってる」っつーか そこでななおに妙な追加要素決め込むなや、そこのクズ共がさぁー、だけど ぱちん娘最新話
しかしあの中で一番のクズであるみどりが普通の成果上げてんのに、という見方が出来るのも事実 というか結局乗せられるななおって何?になるんか、これ……

さて今週のエルフさん、人様の家で何してんだアンタ、というか前回のサキュバス問題、まだまだ尾を引いてるんかいっ! まぁまた直江太らされたらたまったもんじゃないしね
しかしベッドの下から文字通り想定外の物品 というかンなモン隠すなよ類加さんよ、になるのは議論するまでも無く っつーか直江の家まで良く持ってこれたなアンタ、とも
というか状況だけで見れば、類加は色々疑われても文句言えないし、骨かじったのなら、尚更ねぇ…… というか成程まさかのアンデッドとは、正に想定外の話
それ以上に奥さんアンタ、「ただの骨」にあれだけビビり散らかしといて、アンデッドと分かったらその解説役かよっ! それともアレか?骸骨の正体見たり枯れ尾花の類なんか?
でもまぁノリが軽いのが、ビビる必要性の無い要因の一つの様で というか名は体を表す女だな…… というか骨だけにクビが真逆に動くんかっ!アンデッド故におっかない
というかそれで「太った」のぉー!? 直江じゃないけど、文字通り想定の範囲外の一言としか言いようが無いっつーか しかしその遠因はどうも猫背の様で
それにしても、前職魔術師の割にはかなり軽い人間(?)の様で というかシンデレラガールズで似たようなのがいたけど、その25歳児と比べても、かなり……
しかし落ちは直江じゃないけど「感動返せバカ野郎!」としか 物理的な意味で首切られたの、この軽い性格が遠因なんじゃねーだろーな、マジな話

それにしても、なんとも言い難いベタな弱点が というか珍しく絵留札さんがやる気になってて、黒枝さんがやる気ねーな……
しかしここで妙なヘッポコドラゴンを救助したようで 黒枝さんはかなり反応に困らざるを得ないわな、そりゃあ というかドラゴン故かかなりの肉食系の様で
それ以上に黒枝さん妙にセコイよアンタ! いや、確かにドラゴンの財宝に興味持つな、っつー方が無茶な話なのも事実ですが 要るか要らないかは別としてもね
しかしドラゴンと爬虫類を一緒くたにまとめるのは、流石にドラゴンに失礼なんじゃ、とは思うけどねぇ…… 直江的にはそういう訳にはいかないのか?
それにしても、ドラゴンの財宝とやらも何気にセコイ というかそこでプライスレスに行くんか、黒枝さん…… まぁそう言って自分を誤魔化さなきゃやってらんない時もあるけどさ

ブービーさん コメントありがとうございます
ある種一風変わったダンジョンだってのを痛感しますね クレイは真っ当故に、ギャグになってる感も……

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする