今日は乃木坂でランチにしました。(その話はそのうちに)
そっち方面に出かけた際の奥さんへのお土産の定番、DELREYのチョコを買って帰りました。
北ベルギーのアントワープ「フランダースの犬」のモデルになった街のショコラティエ
デルレイです。都内では銀座と表参道で買えます。
アントワープより空輸されるチョコレートは保存料無使用なのにフレッシュクリームを使用したラインナップをそろえた貴重なチョコなのです。
今回もお店の人にお勧めを選んで貰いましたが 前回と比べてみると、、、、
5個の内3個が同じでしたね(^^)
写真中央 レッドダイアモンド(ミルク)\460、グランカカオを使ったガナッシュ。
左上から時計回りに
ルーベンス\430、粒ヘーゼルナッツ入りジャンドゥジャをミルクチョコレートでコーティング
エスカルゴ\480、マロンクリーム入りダークチョコレート
カラメル ジャンドゥジャ\430、チョコレートキャラメルとジャンドゥジャをミルクチョコレートでコーティング
マーガレット ダーク\380、ヘーゼルナッツ入りクリーム入り。
箱 ¥380
いいなああ…。
美味しいですよね…。
ああ、食べたい。
家主様はツェラーのバヴェグラッセ(←読み方が毎回よくわからないのですけれども)はご存じですか。
機会がありましたらお試しくださいませ♪
デルレイも好きなのですけれど、あやはこっちの方が好きです。
あう。どちらでもいいから食べたい…(笑)
スイスのチョコですね。
定期購読している雑誌 Elle a table に載っていました。
ホント いつのまにかいろんなチョコが出回ってますねぇ。。