Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

東京ディズニーランド その3

2007年05月15日 22時58分28秒 | 子育て

午後3時も近くなり、トゥーンランドの(多分)一番の人気スペース『ミッキーの家とミートミッキー』に並ぶことにしました。
ここは、ミッキーと2ショットで写真が撮れるらしくやはりかなり並んでいて約一時間待ちでした。

娘は途中、ちびちびと食べて楽しみにしていたおかしを地面に落としてぐずったりもした物のなんとか最後までがまんできました。
入場は人数を10人程度に区切って入れているので中に入ってしまえばゆったり見る事が出来ます。

小物はしっかり作り込んであって、撮影スポットはたくさんなのですが家の中はかなり暗いのでフラッシュが必須でした。なんで暗くしてるんだろう??
クライマックスはミッキーとの撮影会、一家族、一家族丁寧に撮影に応じてくれます。
並んでもこれは押さえておいて正解でした。

ミッキーの家を待っている間、お菓子を落とした際に 後で他のお菓子を買ってあげるから、、、と約束したので10分ほど並んでポップコーンを買いました。
キャラメル味なのですが想像していた物よりあっさり味です。
園内はどこに行ってもこのにおいが充満していて 正直ちょっと胸焼け気味でしたが、、、

ディズニーランドを歩いていると小さな子供はみんな首から色々なキャラクターの描かれたポップコーンの入ったバケツを下げ ポリポリと食べています。
この入れ物を持っているとおかわり料金でポップコーンを追加して貰えるらしいのですが、正直小食の娘がそんなに食べるとも思えず、この売店で売っていたバケツは知らないキャラクターだったし、はっきり言ってじゃまだし、、、普通の紙の入れ物を買おう、、と思っていたのですが、、、、

結局バケツで買ってしまいました。
→  追々、このバケツのありがたさが分かったのですが、、、

つづく、、、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。