元気に生きよう!

毎日を楽しく、元気に生きたい・・・・そのために、すべき事!した事の記録♪

桃の節句

2007年03月03日 | 朝 & お昼 & 夕飯 & デザート 記録

本日のメニューは

  ちらし寿司

  うしお汁。

  マグロの刺身。

  温野菜サラダ。

  ケーキ屋さんで購入したお雛様ケーキ

今日は忙しく動いていたので、毎年焼いているケーキが
作れなかった

おねえちゃんがとても手伝ってくれました。

ちらし寿司の飾りつけもしてくれたし、うしお汁も味付けしてくれました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんじゃちぢみ

2007年03月03日 | 日記

今日も花粉が飛んでいたです・・・

くしゃみ止まらず。。。。

私があぁちゃんをじーじの病院に連れて行っている間、
おねえちゃんがお昼をぱぱさんと、チビに作ってくれた。

韓国のお友達ママに教えてもらったかんじゃちぢみです。

ジャガイモをすりおろして、小麦粉、片栗粉などを混ぜ入れ、
焼いて、ポン酢を使ったタレで食べるの・・・

一生懸命作ってくれて様です。

 ジャガイモ5個分のすりおろし。

 両面をこんがりと焼く。

 はさみで切り分けるのがポイントだそうです。

 

パパさんはおもしろがってカメラマンになってました。

私の分がなくなるくらい、3人で完食してた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報配達

2007年03月03日 | 日記

サークルの会報を配りに歩いた。

同じグループの分だけど、8世帯分

当番制にしていて、今月が私の番だった

住所が公開されていないのでリーダーが描いてくれた地図と
当番用の名簿といっしょに回ってくる

地図を見ながらの、配達は去年していたメール便のようで、
なんとなく懐かしく思えた

今日はチビもお姉ちゃんも楽しく過ごせたようだ

そんな日は、私もにこやかにしていられる

そういえば、おねえちゃんが
卒業式の日にカラオケに行っていいか
聞いてきた。少し保留。お友達同士で行くつもりらしい。

クラスの仲のよい、男子女子混ぜて8人くらい。

4月からは中学生だけど。。。。。悩む。。。。
パパさんは、帰宅が夜にならなけれ、いいんではないか
と言う。

ん~~~悩む~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い月

2007年03月03日 | 写真
夕方、ぽっかりと浮いていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年03月03日 | 写真

花を見て、きれいだと思える時間

大切にしたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする