わたしが病院から帰宅する前に、帰宅したチビ。
お友達と一緒に帰って来て、その子ので、宿題をすると言って
飛び出していった。
そして・・・・すぐに帰宅
目に大粒の涙をいっぱいためて・・・・
お友達のおうちで、テーブルの前に座ったと同時に、
別の女の子(同じクラス)が来て、
『宿題は2人でするから、チビちゃん帰って
3人で遊ぶの嫌だから』
約束をしていたお友達は黙っていたらしく、
チビは悔しいけど、 『わかったよ帰るよ』
と
カバンから出したばかりの宿題のノート等をしまって
帰って来たらしい。
それを聞いたお姉ちゃんは
『何その子。馬鹿じゃないの
。
最初に約束したのはチビでしょ』
いつもは、COOLに話すお姉ちゃんの味方になってくれた言葉に
号泣
わたしは、
意地悪をしている子は、他の子もわかっていて
今に、お友達いなくなるからね。
チビは、傷つくような事したり、言ったりしないんだよ。
と、言った。
黙って聞いていたけど、チビはすごく悔しくて、
かばってくれなかったお友達に対しても悲しかったみたい。
の隣の部屋で寝ているチビは大きな声で『意地悪』と
寝言を言っている
夕方、話を聞いたとき、下校途中もずっと
『チビのピーマン』と言い続けていたらしい。
チビは、私が相手にするなと言っているので我慢していたみたい。
泣けば、ますますエスカレートし、言い返せば言葉数で負けてしまう
ではお姉ちゃんに立ち向かっていくのに、
お友達には、ホント弱いみたい。
しかし、チビの何が気にいらないのか・・・
チビのお友達にチビの素行を聞いてもわからない。
親がしゃしゃり出ていくわけにもいかず・・・・
もう少しでクラス替え。
チビは指折り数えて、違うクラスになることを願っている。
しばらく様子をみる事にしましょう。
子供達のお友達関係は難しい・・・です。