ぐだぐだくらぶ

ぐだぐだと日常を過ごす同級生たちによる
目的はないが夢はあるかもしれない雑記
「ぐだぐだ写真館」、始めました

キャラが不安定なのがキャラということで

2012年09月13日 23時04分34秒 | キョッピー
最近道端でゴキ様を見ることが多いキョッピーです

何故だ



学校の皆さんは体育祭準備お疲れ様ですね

俺も然りですが

今日はダンス尽くしで疲れたわー

マイケルとかハカとかダンスとかロケットとかうんたらかんたら・・・

大変だね



この応援団で改めて思ったけど

ダンスってセンスと慣れがかなり重要な要素だと思う

見てるとわかる


俺はセンスがあるかは別として

去年も応援団やってたから慣れてるといえば慣れてる

それに空手で型散々やってたからな

空手の型ってのはある意味ダンスみたいなもんだし



それにしてもマイケルってすごいんだね

This is it見て改めてすげーって思ったわ

でも、あの動きを素人集団が完璧にできるのだろうか・・・

と憂うはド素人の俺です



そういえば折り紙うpできてないな

このクソ忙しい中では無理というべきか・・・

見てる皆さんもこんなぐだぐだな文章読んでるほど暇じゃないだろうし

後でいいや


どちらにしてもコメントがないことは分かってるぜ!

みんな読んでるなら反応しろや!やりにくいんだよ!


コメント?ただの副産物だろ(キリッ

2012年09月10日 00時23分39秒 | キョッピー
朝起きると


キ「・・・・・・・?」


キョッピーは気付いてしまった・・・



ウ ゴ ケ ナ イ



金縛りではない

筋肉痛だ

土曜日のダンス練習が効いたらしい・・・

肩にふくらはぎ、背中まで痛い

調子に乗ってステップ踏みまくってたのが悪かったな



どもども。キョッピーです

今日は休みだったわけですが・・・

筋肉痛でまともに動けず勉強も折り紙もろくにできませんでした


まあ外出はしたんだけどね

デフォで引きこもりのくせにどうしたと思われるかもしれないが

まあその話をば



今晩はウナギを食いに行った

断っておきますが今日は土用でも丑の日でもありません

疲れてるから体力つくようなもの食べなさいという母の心遣いです

なんとありがたいことか



普段ウナギなんて高級品なかなか食えませんからねぇ・・・

昔はなかなか贅沢なものをパクパク食ってた記憶がありますが・・・

全て不景気のせいだ

あーフグ食いたい。マツタケ食いたい。



店に不審者のような動き(筋肉痛のため)で入りメニューを見ると

ひつまぶしなるものがある

俺はひつまぶしを食ったことがないので頼んでみた


待ち時間にウナギの豆知識を学びました

いい暇つぶしになった



目の前にドンと出てきたのはお櫃と薬味、そして出汁

写真も撮ろうかと思ったけど、携帯だし音も出るからやめました


店員「ひつまぶしのお召し上がり方はご存知ですか?」


・・・召し上がり方?


「ご存知ないです(テヘッ」


店「・・・では説明させていただきます(苦笑)」



まずは海苔をかけてウナギの味を楽しめ、と

食ってみた


・・・・・・・・・・。


美味い

普通に美味い

いや、とても美味い

当たり前か



続いてネギをかけて食感を楽しむ・・・と

俺は個人的には海苔のほうが美味かった気がする



最後は出汁をかけて食す

テレビとかでよく見る光景だが・・・

うな重に出汁なんかかけて美味いのか?と思ってたんだよな



・・・・・・・・・・・・・・・。



何これ美味い



あれだ、海苔とワサビがめっちゃ合う。

あと出汁の味が絶妙。ウナギも出汁の熱でいい感じにほぐれてね。


・・・俺はグルメリポーターか。


それにしてもあれは久々に感動したわ



これで明日からの後輩指導にも熱が入っちゃうね

勢いあまって不用意な発言をすることだけは避けたいところだよね!

小学校で保健の時間に不適切発言連発してた俺が言うんだから間違いない!!


足腰に優しい応援団を目指すの会

2012年09月06日 23時04分55秒 | キョッピー
皆さんおっつー

疲れたあなたにキョッピーです

まあ俺の方がが癒されたいくらいなんだけど



体育祭の練習始まりましたねー

モッコリレー楽しすぎるwww

あの下僕どもに担がせてる感じがテンション上がるね!


あ、別にクラスメイトを下僕と思ってるわけじゃないですからね

あくまで例えですから



応援団もありましたけど

やっぱり疲れるねー・・・

あれで幹部なんてやった日にはブログも書けねーよ


なんかまだいまいち全体像がつかめないけどね

すごく不安です・・・



この調子じゃしばらく折り紙は休みかな?

勉強もお休みってことでよくね?

そうだね!プロテインだね!


忙しい人のためのバースデイ

2012年09月03日 23時05分34秒 | キョッピー
連続投稿4日目のキョッピーです

書くことが多くて困っちゃうね



今日は何の日かみんな知ってるかい?

そうか、ならば教えてやろう


今日はドラえもん生誕-100年記念日だ!


いやめでたい!

俺含めドラえもんファン歓喜だね!

だからどうしたと言われたらそこまでだ!



今日は授業始めでしたね

いきなり電車が豪快に遅れてましたが

人身事故で

だから平日朝はやめとけとあれほど言ったでしょうが!



しかもだ

いつもの電車に乗ってたら、途中の駅で

「別の電車のほうが先に出発する」

とか言い出したんだ


俺は経験上、こういう時は

乗り換えても大して変わりないと分かっている

その上、この時は俺の野生の勘が

「乗り換えるべきじゃない」と言ってたんだ


でも同じ電車に乗ってるバカ正直な乗客はみんな乗り換えやがる

仕方ないから俺もしぶしぶ乗り換えたんだ



そしたら途中で最初に乗ってた電車に追い抜かれたぜ!


JRの野郎、俺をはめやがった・・・!

見事なフラグ回収だった

おかげで学校につくのが45分も遅れました


まあその電車に美人がいたからオールOK!

と自分をごまかして頑張りました



今日は雨にも降られて疲れました

学校でも眠いし調子でねーし・・・

夏休みのテンションのままだから無気力にもほどがある


この1週間で戻していかないとなー


折り紙紀行 No.25 ~でっかい紙に挑むのじゃ!~

2012年09月02日 21時28分46秒 | キョッピー
ハーイ☆キョッピーだよ

ここ3日連続投稿だけどおそらく大丈夫!

コメントがないことなんて気にしない!



さーて・・・

待ってた人はお待たせしました

待ってない人は宇宙の彼方へ消えてくれ!

エンシェントドラゴンを折る時が来たんだ!


前々から予告はしてましたがやっとですね

まあまだ完成してないんだが

仕上げに時間がかかるのよね・・・




さあ、まずは用紙だ!

今まではハンズで買った35cm折り紙を使っていたが・・・

エンシェントドラゴン(以下AD)を折るのに必要とされる紙のサイズは


50cm四方


無理だ


というわけで~・・・?



90cmクラフト紙(東急ハンズで購入)!

ハンズ最高!何でもあるネ!



ちなみに、今回から写真の画質向上のために

携帯のカメラではなくデジカメで撮っています

雑な部分が全部写っちゃうよ!



正方形に切り出す

・・・だけどさ



折ろうとすると丸まる

合わせようとすると丸まる

切ろうとすると丸まる


作業が進みません!

誰かもう1人来てくれ!1人じゃ無理です!



紙と格闘すること30分



デカい

机に収まりきらない


・・・わざわざ90cm四方なんてバカでかくなくてよかったんじゃね?

60cmくらいでいいじゃん

・・・・・・・・・・・・・・・・。

いや、でかいドラゴンが男のロマンだろ。



じゃ、今回はこのへんで

まだ折ってすらいないけど・・・


続く・・・


完全にデレだなこりゃ・・・

2012年09月02日 00時54分17秒 | キョッピー
二学期始まったぜ!

と思ったらいきなり休みだぜ!

いい加減眠いキョッピーだけど今日は書くよ


あ、折り紙は明日上げる



突然ですが、俺の今のデスクトップ画像



かわいい

かわいいは正義とはよく言ったものだ


ちなみに以前のデスクトップはこちら



かわいい

間違いなくかわいい


人と猫ではこうも違うのですねぇ・・・



前から言ってるかもしれませんが、俺は猫大好きフリスキーです

とっても大好きです

どれくらい好きかというと

茶碗が猫だったり

猫の貯金箱があったり

団扇が猫だったり

目覚ましが猫の声(の真似をした俺の声)だったり

部屋の所々に猫のポストカード貼ってるくらい好きです

猫かわいいよ猫


だからやっぱり猫耳k・・・いやなんでもありません



何で突然こんな話をしたのかというと

隣の席のクラスメイトが猫の写真を見せびらかしてたのと

ある人が猫が好きじゃないことが発覚して落ち込んだからなんですね

あの写真はかわいかった、うん



学校ではいきなり体育祭のことを軽く決めました

血迷って幹部になろうかと考えたりもしたけどやめた

でもって体重の軽さを生かせる競技に堂々と手を挙げました

みんな、キョッピーの綴りはkyoppyだぜ!kyoppiじゃないゾ☆



俺、明日こそエンシェントドラゴン完成させるんだ・・・

と死亡フラグを立ててみる

明日天気になーれっと