あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は久々にこのブログを開いたと思ったら、俺の前の記事が2014年の大晦日のだった』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
2015年をスキップしてきた時をかける大学生キョッピーです
あけましておめでとうございました
そしてあけましておめでとうございます
今年はよろしくお願いします
去年の大晦日は「何だかんだ1年長かったな~」とか思ってたんですが
全然そんなことなかったですね
だって大学での記憶がほとんどないですもん
さて、就活です。
ここの住人は進路様々ですけど、私はヘラヘラと就職前線に飛び出すことになりました。
多分歩きスマホとかしてます。
というわけで今回は、就活に絡めて小話を一つ。
先日俺が大学で所属している折り紙サークルに、NHKの取材が来ることになりました。
俺も先輩としてクールに落ち着き払った対応をしつつ、メンバーの一人として取材を受けました。
これを読まれている諸兄におかれましては、俺の人となりをよくご存じかと思いますのでお分かりでしょうが、
心の中では「キエアァァァァァァテレビだアァァァァァァァ」ってなってました。
2月放送らしいです。京都ローカルですが、気になった方はご連絡を。
で、取材の打ち合わせ、撮影機材のセッティングまで、間近で見る機会に恵まれたわけです。
いやぁ、大変っすね、あれ。
時期柄、就活に向けて業界を絞っている最中で、マスコミ関係も視野に入れてたんですが
それが一瞬でふっ飛んじゃいましたね。
美人の女子アナさんが同行してくれることを考慮して余りあるハードワークだと思いました。
まあ、どんな職種でも似たようなもんだったりするのかも…ですけどね。
そのへんはともかくとして、丸一年ほっぽり出してて申し訳なかった!!
Twitterに加えて、一昨年からは折り紙用のブログまでやってるもんで…
にしても、やれレポートだ、やれ志望動機だ、大学生の作文ってのは苦痛を伴うものばかりですけど
たまにはどーでもいいことをテキトーに書くと、息抜きになりますよね
ではまた、思い出した時にお会いしましょう。思い出せ、青春!(意味不明)
『俺は久々にこのブログを開いたと思ったら、俺の前の記事が2014年の大晦日のだった』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
2015年をスキップしてきた時をかける大学生キョッピーです
あけましておめでとうございました
そしてあけましておめでとうございます
今年はよろしくお願いします
去年の大晦日は「何だかんだ1年長かったな~」とか思ってたんですが
全然そんなことなかったですね
だって大学での記憶がほとんどないですもん
さて、就活です。
ここの住人は進路様々ですけど、私はヘラヘラと就職前線に飛び出すことになりました。
多分歩きスマホとかしてます。
というわけで今回は、就活に絡めて小話を一つ。
先日俺が大学で所属している折り紙サークルに、NHKの取材が来ることになりました。
俺も先輩としてクールに落ち着き払った対応をしつつ、メンバーの一人として取材を受けました。
これを読まれている諸兄におかれましては、俺の人となりをよくご存じかと思いますのでお分かりでしょうが、
心の中では「キエアァァァァァァテレビだアァァァァァァァ」ってなってました。
2月放送らしいです。京都ローカルですが、気になった方はご連絡を。
で、取材の打ち合わせ、撮影機材のセッティングまで、間近で見る機会に恵まれたわけです。
いやぁ、大変っすね、あれ。
時期柄、就活に向けて業界を絞っている最中で、マスコミ関係も視野に入れてたんですが
それが一瞬でふっ飛んじゃいましたね。
美人の女子アナさんが同行してくれることを考慮して余りあるハードワークだと思いました。
まあ、どんな職種でも似たようなもんだったりするのかも…ですけどね。
そのへんはともかくとして、丸一年ほっぽり出してて申し訳なかった!!
Twitterに加えて、一昨年からは折り紙用のブログまでやってるもんで…
にしても、やれレポートだ、やれ志望動機だ、大学生の作文ってのは苦痛を伴うものばかりですけど
たまにはどーでもいいことをテキトーに書くと、息抜きになりますよね
ではまた、思い出した時にお会いしましょう。思い出せ、青春!(意味不明)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます