アオキ - 千葉県我孫子市手賀沼そば 2017-02-06 06:07:50 | みんなの花図鑑 花の名前: アオキ 撮影日: 2017/02/04 15:48:38 撮影場所: 千葉県我孫子市手賀沼そば キレイ!: 36 すぐそばのクロチクの藪の奥にタヌキがいたんです!! 近くに猫の餌がありそれ目当てで来ていましたY(>ω<、)Y ヒェェーーッ! 初めて自然のタヌキを明るい中で見た(*^^)v #みんなの花図鑑 « フヨウ - 千葉県我孫子市手賀... | トップ | ラクウショウ - 千葉県我孫子... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なつみかん) 2017-02-16 23:55:54 みぃぷうさん、こんばんは。最近の投稿をゆっくり見せていただきました!ツヤツヤかつ真っ赤なアオキの実、超高級果物のようですね♪それにしても昼間にタヌキとは!!まだまだ自然が残っているんですね〜o(^▽^)o 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2017-02-17 00:01:57 なつみかんさん、ちょうど今なつみかんさんのところにコメントしたんですよ~ 奇遇ですね というかコメントしたから来たんですか?タヌキは昼間に自然のタヌキ見たの初めてですよ。住むところ追われて可哀相ですね。必死でした。猫の餌に。。 返信する 規約違反等の連絡
最近の投稿をゆっくり見せていただきました!
ツヤツヤかつ真っ赤なアオキの実、超高級果物のようですね♪
それにしても昼間にタヌキとは!!
まだまだ自然が残っているんですね〜o(^▽^)o
タヌキは昼間に自然のタヌキ見たの初めてですよ。
住むところ追われて可哀相ですね。必死でした。猫の餌に。。