goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花と生きものたち by みぃぷぅ

小さな野の花、昆虫たちの表情や営みを観察するのが好きです。

ススキ - 千葉県我孫子市手賀沼湖畔

2017-02-06 06:23:03 | みんなの花図鑑
ススキ

ススキ

ススキ

ススキ

ススキ

花の名前: ススキ
撮影日: 2017/02/04 17:11:00
撮影場所: 千葉県我孫子市手賀沼湖畔
キレイ!: 56
大好きな風景。 アオサギが良いところに居てくれて絵になってる。 癒された立春でした(^^♪


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またありがとうございます (みぃぷぅ)
2017-11-09 13:27:26
過去に4コメントも増えるの、なんかふしぎ~
手賀沼も広いですから。
地域猫って聞きませんか。?
野良をその生涯だけ面倒見る為に手術したりして近隣の人が面倒見ている猫です。大抵捨て猫が多くて集まっているようなところで大所帯になってますね。
面倒見てくれてる人と知り合いになり、何年か私もかかわってましたが(私は遠いので気まぐれに付き合うだけですが、たまに大量に猫缶などの寄付してました)、2~3年前に大変な事が起こり私の馴染み猫(付き合いは10年以上です)が4匹も何者かに毒殺されてしまい、その後居なくなった猫もいて(やられたのかは定かじゃないですが)、1年以上つらすぎて遠ざかっていて、やっとこの場所に来るようになったのです。猫のメンバーは変わってしまいましたが相変わらず面倒見る人が来てくれてます。
またここに来るようになって久しぶりにここの風景を撮ったのがこの写真なんですよ。かけがえのない猫たちだったんです。最古参の。。いつも勇気づけてくれた。最悪な出来事でした。。(´-ω-`)
返信する
カワセミは・・・ (山と海)
2017-11-09 12:47:59
手賀沼湖畔でも北柏駅の方面でした^^
北柏ふるさと公園が傍にあったような・・・
地域猫とか、馴染み猫??初めて聞きました^^
返信する
山と海さん!おはようございます!! (みぃぷぅ)
2017-11-09 10:53:17
こちらへ訪問とコメント超うれしです~(^◇^)
そうなんです、手賀沼でした♪
鬼平犯科帳のエンディングにしたいような情景ですご~く気に入ってるんです🎶
カワセミ、私はここでは見かけてないですが、白鳥や水鳥いっぱいいて良い所です。カワセミもいるでしょうね。最近あっちこっちでよく見かけます。
地域猫がいて(ちゃんと面倒見ている方が居て手術などもしています)私の馴染み猫にしょっちゅう会いに行ってました~
返信する
手賀沼でしたか! (山と海)
2017-11-08 22:48:28
今頃ご訪問です^^

皆さんの先着コメントに見られるように素敵な情景です・・・こういう写真好きですねぇ\(^o^)/
此方にはカワセミも居るのですよね^^
たまたま行った時にカメラマンの隊列に遭遇しまして・・・何があるのですか?と聞いたらカワセミ狙いでした^^
カワセミは撮ってみたい鳥の一番手です。
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-17 15:53:06
ゆ~さん、ご丁寧なコメントありがとうございます。
わざわざこんなところへお越しくださり感謝です<(_ _)>
本一は覗かないのでいつもスルーなんですみません。
みん花通信来たのでたまたま気づいちゃったら私も関わったスイートアリッサムじゃないですか~すっ飛んで一言いいに行っただけです(;´∀`)
本当におめでとうございます。

このお気に入りのアオサギの風景を見て頂き嬉しかったです(^.^)
返信する
Unknown (ゆ~)
2017-02-17 15:24:49
みぃぷぅさん、こんにちは。
何度拝見しても素敵なお写真ですね^^。
みぃぷぅさんが大好きと言われるだけあります(^-^)
添付写真も素晴らしいです。

ところでみぃぷぅさん、遅くなりましたが、昨日は私の「本日の一枚」にコメントを頂き有難うございました。
しかもみぃぷぅさんには2度も(^_-)-☆
私も普段は本日の一枚は開かないのでコメントも失礼することが多かったのですが、昨日はみぃぷぅさんをはじめ、皆様のキレイやコメントに嬉しくてウルウルと来そうでした^^;

みぃぷぅさん、本当に本当に有難うございました。
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-08 23:31:09
donさん、来てくれてありがとうございます♪

野生のタヌキは道の駅の脇で(川沿い)餌をあげに来てる人を見たことありますが、タヌキ本人は見たことなかったです。轢かれちゃっての見たことあったぐらいで。タヌキも居場所追われて可哀相です。
私のアオキのタヌキは地域猫を面倒見ているボランティアの人があげてるネコの餌目当てでした。2匹で来てました。昼間っから。毛が抜てて気の毒な感じでした。栄養状態悪いのでしょう。

このアオサギの夕景の写真気に入ってます。鬼平犯科帳とかのエンディングっぽいでしょう? 江戸時代に通じるもの寂しいような映像 (笑)そう、黄昏ます。
返信する
Unknown (don)
2017-02-08 23:04:35
こんばんは。

アオサギは見てましたが、狸は今見ました。
私も先日狸を見ましたよ。散歩中の犬(よその犬)が急に走り出したので何かと思ったら狸が逃げていきました。
アオサギの風景は良いですね。たそがれてます。
返信する
Unknown (ジョー)
2017-02-07 02:23:00
みぃぷぅさん、いろいろあったんですね(^-^;
シロとトラが...仲良く一緒にみぃぷぅさんのそばにいてくれたら、それが最高なんですよね?難しいけど...( ;∀;)
みぃぷぅさんは、優しい方ですね。そして何事にも一生懸命で...素敵ですよ!
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-07 00:32:16
ジョーさん、捕捉します。
シロがいなくなってしばらくしてトラを飼ったと言ってるのに、文章が変ですね。同時期には飼ってないです。シロは2年ぶりに帰って来ましたが、その2年前は9か月ぶりに帰って来たんですよ。その時も奇跡と思いましたが。
そしてとその時のトラの怒りようったらなかったです。シロはトラがそんなでも3週間滞在しました。
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-07 00:00:12
ジョーさん、こんばんは~~!
良い事は2年ぶりにシロ(猫)が帰って来た。
風来坊が過ぎる(~_~;)
悪いことはトラ(猫)がシロが来る一日前から帰って来ない。
どっちも野良あがりでバッティングはまずいんですよ。雄で。
シロが(5年飼ってた)いなくなっちゃったので近辺ウロウロしてたトラを飼いだしてしまったんです。トラ飼って2年ちょっとくらいですかね。
偶然にもバッティングしなかったけど、ほんとにトラどうしちゃったのかlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン 不在12日です。シロは8日間滞在でこの2日帰って来ない。ほんとは死んじゃったかと思ってたので、2年ぶりに帰って来たときはそっくりさんかと思いましたよ。奇跡ですよね。(笑)
シロが無事とわかったので、もういい加減トラ帰ってくれ~

あ、写真褒めて頂き嬉しかったです。
返信する
Unknown (ジョー)
2017-02-06 23:41:00
みぃぷぅさん、こんばんは(*^^*)
素晴らしいお写真ですね!あまりに綺麗でびっくりしました!!
最近、ご投稿のお写真の感じが変わられたような気がします...ひょっとして、何かいいコトありましたか?(*^-^*)
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-06 22:24:34
ひっかちゃん、こんばんは^^
コメントに来てくれてありがとうございます♪
このお気に入りの場所の夕景が誰かの目に留まってくれたらいいなぁ~思ってたのでとても嬉しいです。夕凪がとても綺麗でした。
アオサギがギャラ払ってもいいくらいの働きをしてくれました~
ボサッと居るだけなんだけど、いい仕事してくれるわ~(*^^)v
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-06 22:17:21
風さん、こんばんは!
私のお気に入りの場所です。
久しぶりに行ったんです。
穏やかな風もない暖かい立春でした。
アオサギがうまい具合に、良いところに居てくれて、みん花に添付できる!
と小躍りしましたよ~(^^♪
返信する
Unknown (ひっかちゃん)
2017-02-06 21:51:02
みぃぷぅさん こんばんは(^^)vとっても良い感じ〜。ススキの姿も風景とマッチしてるけど、アオサギが来てくれたなんて、普通じゃ出来ないですよ!添付の写真もとても素敵です(*^^*)
返信する
Unknown ()
2017-02-06 21:49:50
うぉー!
素晴らしい景色♪
ススキ、アオサギ、ほんとに絵になっていますね~(^^)
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2017-02-06 21:47:13
shinjiさん、こんばんは^^
苔の繊細さが表現されていて、息を止めてそっと頑張ったような気がしてました。私もいつか苔に挑戦してみたいです(^.^)
見えないものが見えるって、カメラってすごいですよね!
くわゐさんの写真でいつも新しい発見させてもらってますね。

この写真を褒めてもらってとてもとても嬉しいです。
ホントはメインより添付が好きです。
ススキのメインらしいものがこれかなと選んだのですが、夕景の舟とアオサギをどうしてもupしたくて、、、(^^;)
計算しつくしたというのは褒め過ぎで、恥ずかしいです。。
shinjiさん、この写真にコメントしてくれてありがとうございました<(_ _)>
返信する
Unknown (shinji)
2017-02-06 13:49:21
みぃぷぅさん こんにちは。
苔の花にコメントありがとうございます。
神経使うというか 私のカメラではこれが限界なので
何回もシャッターをきって 辛うじてピントの合った4カットです。
でも、最近思うのですが 花木をアップで撮影すると
普通では見えないモノが見えてきます
元々 視力弱いですからね~

みぃぷぅさんの写真の方が
夕日 船 アオサギ 計算しつくした美しさで素晴らしいです
時間かかりますよね~
返信する