最高のつまみになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/cc0021808b465b4dedc2512c5652c161.jpg?1645737731)
カキをよく洗って水を切っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/c9b2ee456f39725e878eefcd1511d4c1.jpg?1645714380)
ニンニクと鷹の爪をじっくりとオリーブオイルで熱して別な容器に移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/4ec9edb9efc114cb97918f7f05dcdac2.jpg?1645714542)
焦げる手前のカリカリが好きです。
そのフライパンにカキを入れて熱を通します。
身がぷっくりして汁が出て来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/ecb08e68b717c0de5becccfb423ee882.jpg?1645738166)
ボウルにザルを重ねて汁ごとカキを移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/dea43bdff8306f64d92b9ccc29b7b4e7.jpg?1645738600)
汁だけフライパンに戻してオイスターソースを加えて煮詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/4349137b9acc0780a2033589e5a71ada.jpg?1645738578)
あと少し煮詰めると焦げそうという手前でカキを戻して醤油を回しかけ全体を絡めてある程度水分を飛ばしたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/6b77702aeb55b8545a52b1fe1b049108.jpg?1645738672)
容器にカキも汁も入れて別にしておいたオイルをかけますがローリエの葉を一枚入れておきます。
黒コショーのホールを数粒入れておいてもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/e921c36ccd6d338edacaedfdd0c24a34.jpg?1645738736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/1720bf3b37561af56f24625581157e35.jpg?1645738946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/e921c36ccd6d338edacaedfdd0c24a34.jpg?1645738736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/1720bf3b37561af56f24625581157e35.jpg?1645738946)
手間がかかりますが最高のつまみの出来上がり。冷蔵庫に入れて次の日から食べますが冷やし過ぎるとオイルが固まるので高めの温度設定がいいようです。