(草花シリーズす)
私は名言?とか格言が好きで、気に入っている言葉があると書き留めておきます。
言葉は短いのですが、ウイットありジョークありで、一人笑いすることもありますね。
みなさんもどれはかは当てはまると思います。
新年の初笑いをしてください。
《人生論》
○ 人生すべて二つから成り立っている。したいけど出来ない。出来るけどしたくない。
○ 毎日掃いても落ち葉が溜まる。これが取りもなおさず人生である。
○ 幸福とは、幸福を問題にしない時を言う。
○ ああ!青春!一人は一生にひと時しか所有しない。その残りの歳月はただ思い出すだけである。
○ 大変な仕事だと思っても、先ず取り掛かってごらんなさい。仕事に手を付けただけで、半分の仕事は終わっている。
《女 性》
☆ 女性が鏡に映して、自分を見るのは単に自分の姿を見るばかりでなく、自分がどんな風に人に見られているかを確かめるためである。
☆ 流行は女性のものである。どちらも気まぐれ同士だから気が合うのだ。
☆ 美しき姿は美しき顔にまさり、美しき行為は美しき姿にまさる。
☆ 美しい顔が推薦状であるならば、美しい心は信用状だ。
☆ 女とスープは待たせてはいけない。さもないと冷え切ってしまう。
《夫婦(男と女)》
□ 寒い晩だな。寒い晩です。妻のなぐさめとはこんなもんです。(最近の我が家の会話です)
□ 男女の違い。女は歳を取るにつれて、ますます女の仕事に身を入れる。男は歳を取るにつれて、ますます女の仕事から遠ざかる。
□ 男と女はこうも違った、しかも複雑な二人の人間が、互いに理解し愛し合うためには、一生費やしても長すぎはしない。
□ 夫婦ゲンカをするのは、お互いに言うことが無いからである。それは両人にとって時間をつぶす一つの方法である。
□ やさしい言葉一つで、冬中暖かい。
□ 男は自分で感じているほどの歳であり、女は見かけほどの歳である。
□ 夫婦は一体だか、ポケットは別だ。
《健 康》
△ 牛乳を配達する人間は、これを飲む人間より健康である。
△ 健康な人は自分の健康には気がつかない。病人だけが自分の健康を知っている。
△ 長生きするには、ゆっくりと生きていくことが必要である。
△ 酒の無い地球は、酸素の無い地球である。(よく判ります)
△ 人生は短い。しかし、その杯を飲みほす時間はまだタップリとある。
面白いでしょ。
読んでいて納得しちゃうんです。
メモっていて、何かの席で色紙が廻って来た時に、合ったものを書くとうけますね。
今日から仕事です。風邪も治して頑張るぞ!
yuki 7
いろいろ納得する言葉の数々ですね。
「女とスープは待たせちゃいけない、さもないと冷え切ってしまう」・・そうそう!その通りだぁ!!って言いたい気分です。
アハハ~
なるほどぉ~~
と読ませていただきました♪
*幸福とは、幸福を問題にしない時を言う。
*酒の無い地球は、酸素の無い地球である。
↑この二つがお気に入りになりました!
幸せだなぁ・・って実感できる時って、なかなか
無いものなのですよね。。
御酒はめる家の命の水ですっ(*^▽^)/
yuki爺さま、体調どうですか?
カウントがとってもとっても寂しく響きます・・
格言・・好きですねぇ。日本にいた頃は
格言集とか買って読んでいました
本当に「なるほどー」って思う事ばかりですね
「幸福とは、幸福を問題にしない時を言う。」
そうですよねー
何だろう 毎日何も考えずに生きていますが
それはそれなりに幸せだって事ですね
下の日本のサイズですが・・カリフォルニア州
よりも小さいんですよねー
でも私達が思っている程は日本って小さくない
そして人口も世界のトップ10に入る位多い
東京もロンドンのように外国人だらけの街に
なってきているのですねー
不思議です・・
はじめまして こんにちは
以前からyukiさんのお名前は
ちょくちょくお見かけしまして
ダンスの数々のご活躍をブログでよませていただいておりました
YOMEちゃんのコメントでお褒めにあずかり光栄です
これからもよろしくお願いいたします
では
では
最後に爺らしい
記事が続いて、楽しくて寂しいです・・・。
レアールシェフも居てなんだか嬉しいな^^
いつか一緒に金沢に行こうよ~~。
黒幕が運転します♪
酒の無い地球は、酸素の無い地球である。
うむうむ!!☆
いつか爺と飲めたら、この言葉お借りします!!